アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2009.01.19
XML
カテゴリ: お出かけ 中部
熊川宿
熊川宿 (C)YOSHIYU機


朝ふと、おもいっきり冬らしい所に行きたいと思い
重要伝統的建造物群保存地区 となっている
鯖街道の 熊川宿 へと、ふらっと行ってきた。


鯖街道 とは、福井県小浜市と京都を結ぶ街道で
様々な物が運ばれたが、特に有名だったのが
鯖だったので、鯖街道


熊川宿
熊川宿 posted by (C)YOSHIYU機


という訳で、やっぱり鯖寿司
食わないとって事で、道の駅 「若狭熊川宿」で食べましたぺろり


京都みたいに、上品な感じではなく
ご飯のボリュームたっぷりな鯖寿司だった


熊川宿
熊川宿 posted by (C)YOSHIYU機


この道の駅では、名産品 も売っていて
地酒
江戸時代の儒学者の頼山陽

吉野よりよほど上品

と評した葛 とか
梅干し


熊川宿
熊川宿 posted by (C)YOSHIYU機


また、資料館とレンタサイクルも併設されていた。


でも、レンタサイクルなんかで廻るのは


熊川宿
熊川宿 posted by (C)YOSHIYU機


無理やろ、これ


復元された番所ですが、殆んど埋まってました


熊川宿
熊川宿 posted by (C)YOSHIYU機


この大きな岩は、 子守り岩 と呼ばれ
子供は、この岩の上でよく遊ぶそうだが
怪我をした事がないらしい。



to be continued


熊川宿
熊川宿 posted by (C)YOSHIYU機





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.19 21:41:29
[お出かけ 中部] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

無策 New! 徳虎さん

ついに交流戦負け越… New! タイガース非公式サイト2代目さん

西武3連戦 トラトラ甲子園さん

抜け雀/3(桂春若 2… 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: