アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2009.06.17
XML
カテゴリ: 映画 ウ




あらすじ

少年アンガスは、ある日、ネス湖で青く光る
不思議な卵を見つける。
家に持ち帰ると、孵化して今まで見たこともない
生き物が殻の中から出てきた・・・。


感想

これは本当の物語


冒頭に、そう書かれていたので
最後まで真面目に観てみたら

騙された


将来、ZZガンダム が作られないとは
100%断言は出来へんけど、この映画は

100%ほら話やん


完全な 子供向け映画 やし、細かい所は
目をつぶったっても良かったんやけど
本当の物語と言うからには、きちんと
納得出来る結末やないと許されへんな

自らハードルを上げて、失敗した感じやね


出演は、『ミリオンズ』 のアレックス・エテル
『アンジェラの灰』 のエミリー・ワトソン
『レジェンド 三蔵法師の秘宝』 のベン・チャップリン
『リーピング』 のデヴィッド・モリッシー
『リンガー! 替え玉★選手権』 のブライアン・コックス等。


監督は、『炎のメモリアル』 のジェイ・ラッセル。
原作は、『ベイブ』 のディック・キング=スミス

『ウォーター・ホース』公式サイト


ネタバレ感想




「それで?」

次第に引き込まれていたけど、この映画自体は
終盤にいくほど、酷くなってたけどな(^_^;)


銅像の振りをしたクルーソーに、チャーチルは
気付かへんかったけど、犬は視覚より
嗅覚が鋭敏やから、騙されんやろ。

チャーチルは鈍感って訳やなく、湖の中にいる
クルーソーに気付くくらいなのに、おかしいやん。


「この戦争が死をもたらして、人を変えてしまった
 正気に戻って!」

エミリー・ワトソン迫真の演技が、ギャグになってたな(^_^;)


どんなにスピードを出そうが、どんなに深く潜ろうが
クルーソーの背中から決して離れないなんて

アンガスすげー!(笑)


百歩譲って、いきなりアンガスの母が
息子の恩人クルーソーの応援をするのは許すとしても
ハミルトン大尉が、クルーソーの味方をするのは
めっちゃ違和感あるんですけど(笑)


さっき溺れて、クルーソーに助けられたアンガスが
みんなの船まで、普通に泳いでるやん(^_^;)

楽天以外の方は
コメントにURLをお忘れなく♪

TBは、承認後に反映されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.17 07:34:35


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

「勝つ」と言うこと… New! 徳虎さん

ようやく打線に光が… New! タイガース非公式サイト2代目さん

ロッテ3連戦 トラトラ甲子園さん

幇間腹(古今亭菊之… 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: