アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2009.10.02
XML
カテゴリ: グルメ
牛たん伊之助


この前、京都に行った時、四条河原町阪急の8Fに
先月7日にオープン したばかりという
仙台名物の牛たん 専門店の
牛たん伊之助 で食事をした。


頼んだのは、極上厚切り牛たん炭焼きと
煮込みハンバーグ定食(2,089円)。


こちらの店のこだわりは



甘みさえも感じられるような深い味わいの

口あたりまろやかな淡路産藻塩をブレンドした
だそうです。


牛タンのハンバーグは、普通のハンバーグに比べ
固かったですが、ソースが美味しかったですぺろり


アトリエ・ド・フロマージュ


お隣の高島屋の催事場で、長野県軽井沢にある

芸能人に大人気
アトリエ・ド・フロマージュ

のマスカルポーネシュー が売っていたので
買って帰った。


これは前にも食べた事があるけど
やっぱり美味いなぺろり


アトリエ・ド・フロマージュ


マスカルポーネシューは、川島なお美
はなまるカフェのおめざ で紹介しましたが
こちらのフォンテンヌブロー
食わず嫌い王で井森美幸


これもイケるわ


釧祥館


枚方近鉄で、昨日から始まった北海道物産展で
京王百貨店の駅弁大会「 蟹対決 」で

2大会連続1位

になった事で知られる釧路駅の駅弁屋
釧祥館 (せんしょうかん)
サーモン三色寿司(1,260円)を買ってきた。


自転車のカゴに入れてたら、ひっくり返って
見た目は悪くなりましたが、味は問題なし


J.sweets


それから、プリンの殿堂2008特別 金賞 受賞の
J.sweets [ジェイスイーツ]たしろ屋の
とろける半熟プリンも買って帰った。


とろける~ ぺろり


J.sweets


ついでに、同じくJ.sweetsの全国菓子大博覧会
大賞受賞の「もんよう」も買いました


北海道十勝産限定「小豆粒あん」と
秘伝の「うす塩バタークリーム」の
洋風どら焼きですが、クリームというより
もろバター が入ってる感じでしたけど
まぁ美味しかったですぺろり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.02 08:24:28
[グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

第1回FA入札【7-170… New! トラトラ甲子園さん

タイガース背番号史… タイガース非公式サイト2代目さん

無念 徳虎さん

猫の忠信(桂文珍 2… 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: