アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2009.10.04
XML
カテゴリ: アニメ




あらすじ

ある日、昼寝から覚めると、耳元に小さな声がする。
耳をすますと、声は風に乗ってクローバーの上に
舞い降りた埃の中からだった・・・。


感想

『ナルニア国物語 第2章:カスピアン王子の角笛』
よりも『ボルト』 よりも


アメリカでは
大ヒットの
3Dアニメ映画


でも、アメリカ以外ではパッとせず、全世界での
興行成績では、世界の ディズニーに軍配


『グリンチ』 や『ハットしてキャット』
Dr.スースの絵本 の映画化という事ですが
日本では、そんなに 馴染みない もんな


ただ、この作品は、Dr.スースと日本人大学教授
中村貢氏との心温まる交流によって生まれたそうで
日本に縁 のある作品だったりするびっくり


声優 陣は、なかなか 豪華 な顔ぶれで
『ブルース・オールマイティ』 のジム・キャリー
『エバン・オールマイティ』 のスティーヴ・カレル
『アイス・エイジ2』 のウィル・アーネット
『お買いもの中毒な私!』 のアイラ・フィッシャー
『シュレック3』 のエイミー・ポーラー
『カンフー・パンダ』 のセス・ローゲン
『アルビン/歌うシマリス3兄弟』
のジェシー・マッカートニー


・・・なんですが、今回のWOWOWの放送は


日本語吹き替え


まぁ、下手くそな芸能人の吹き替えでは
なかったのが救いでしたが




『ふしぎな世界のダレダーレ』公式サイト


ネタバレ感想
マウスでクリックしながら、なぞって下さい。



あんな粗末にして(^_^;)


ケイティ
可愛い

何の動物か分からんけど(笑)


そして、おもろい

葉っぱ虫食ったと思ったら
人間ポンプやもんな(笑)



この作品は日本人との交流で生まれたという事は

チビな日本人
も人間だ!

って言いたいんかな?(^_^;)


日本に縁のある作品である事を配慮してか?
ホートンの妄想が、日本風2Dアニメやったな。
かめはめ波まで出てきた(笑)


頼りなかった市長が、頑張る姿を見て
父が苦手だった息子のジョージョーが
大活躍して、ダレダーレの存在が分かり
ホートンが正しかった事が証明されて
意地悪カンガルーとも和解して丸く収まる。

でも、あのカンガルーは、めっちゃ酷い事したのに
ホートンは人が良すぎるよな(^_^;)


でも、ダレダーレの人達を救う為とは言え
300万本のクローバーをむしり取る
植物には優しくない奴やったけど(笑)

楽天以外の方は
コメントにURLをお忘れなく♪

TBは、承認後に反映されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.04 08:23:28
[アニメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

第1回FA入札【7-170… New! トラトラ甲子園さん

タイガース背番号史… タイガース非公式サイト2代目さん

無念 徳虎さん

猫の忠信(桂文珍 2… 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: