アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2009.11.18
XML
カテゴリ: お出かけ 奈良
松本屋


柿うどん
鐘が鳴るなり
法隆寺


ってな訳で、法隆寺の続きです


パッと見は、 ナポリタン っぽいですけど
緑の麺で、柿のヘタを表現してるのが心憎い
麺に柿 を練りこんだ柿ざるうどんです。


柿の甘みが、ほんのりとする柿うどんですが
つゆにつけると、完全につゆの甘さが勝ってた


松本屋

松本屋


奈良斑鳩1DAYチケットの提示で
10%OFF になる法隆寺門前の
松本屋
柿ソフトクリームも売っていました。


川野太郎 のサインだけが
ポツンと寂しげに飾られていました


夢殿


東院伽藍に行くと、幸か不幸か
ミニスカ女子中学生
修学旅行の一行と鉢合わせしたぽっ


現在、 国宝 の夢殿では、聖徳太子
等身大の秘仏で、 国宝
特別公開されてました。


鐘楼


あまり誰も目にとめないですけど
こちらの鐘楼も、 国宝 です


法隆寺


東院伽藍の奥に、 超有名 がある
中宮寺 がありますが、拝観料500円なので
またの機会にした大笑い


三経院


そんなケチな方にお薦めなのが、西院伽藍横の
タダで観れる 国宝 の三経院に


西円堂

西円堂


同じく国宝の西円堂、その内部におられる
国宝 の薬師如来坐像です。


一般的な観光ルートから外れる事もあり
あまり人がおらんのも良い


法隆寺


そんなこんなで、秋の法隆寺巡りはここまで。


しかし、斑鳩は法隆寺だけにあらず!
奈良斑鳩1DAYチケット提示で
半額 のレンタサイクルに乗り
旅は、まだ続くのだった・・・。



TO BE CONTINUED





法隆寺





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.18 08:49:28
[お出かけ 奈良] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

無策 New! 徳虎さん

ついに交流戦負け越… New! タイガース非公式サイト2代目さん

西武3連戦 トラトラ甲子園さん

抜け雀/3(桂春若 2… 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: