アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2010.01.02
XML
カテゴリ: 映画 シ




あらすじ

外交官の夫の転勤でパリにやって来る。
そこで食に目覚めた彼女は名門料理学校
ル・コルドン・ブルーのプロ養成コースに通い
やがて料理本を執筆するまでになる。
その50年後、ジュリー(エイミー・アダムス)は
ジュリアの524のレシピを1年で制覇し
ブログに載せるという無謀な計画を実行する・・・。


感想
映画サービスデーでも、3Dは除外って事で
2010年 初映画 に選んだのは
NY批評家協会賞で 女優賞 を受賞し
今月17日に発表されるゴールデン・グローブ賞の
作品賞、女優賞(共にコメディ/ミュージカル)に
ノミネートされているコチラの作品。



主人公のジュリア・チャイルド
スミソニアン博物館に展示されていたり
コメディ番組 でパロディにされるほど
アメリカでは 超有名 な料理家らしいけど


全く知らんかった



もう1人の主人公のジュリーは、そのジュリアの
料理を再現して、ブログに載せて有名になり
その 実話 を基にした映画。



個人的には、かなり 笑えて 悪くなかったですが
元旦やし、寝不足やお酒のせいかもしれんけど
隣のオジイチャンが 爆睡 してたように
女性監督の『ユー・ガット・メール』 のノーラ・エフロンやし
どっちかと言うと、 女性向け かな?



出演は、『マンマ・ミーア!』 のメリル・ストリープ
『ダウト あるカトリック学校で』 のエイミー・アダムス
『プラダを着た悪魔』 のスタンリー・トゥッチ
『それでも恋するバルセロナ』 のクリス・メッシーナ
『40歳の童貞男』 のジェーン・リンチ
そして、「24 -TWENTY FOUR-」 のクロエ役で知られる
メアリー・リン・ライスカブも出てたのが、ちょい嬉しい




『ジュリー&ジュリア』公式サイト



ネタバレ感想



かたや、騒音のうるさいピザ屋の2階(^_^;)

エッフェル塔と給水塔、えらい違いや(笑)



メリル・ストリープのデカさが
尋常じゃねぇ(笑)

実際のメリルは、そんなに大きくないけど
ジュリアが大女という事で、高いヒール履いたり
撮影に工夫したそうで、ほんまの大女に見えたな。


身長差に加え、10歳近い年齢差もあるから
スタンリー・トゥッチとメリルの夫婦役は
最初は、すげー違和感あったけど、途中から
似合ってるように見えた。

あのポールって、すんげー良く出来た夫やな。


いくら練習とは言え、泣きながら
タマネギ切り過ぎやろ(笑)

それを見たポールが驚き、目にしみて退散するとこは
1番印象に残る場面やったな(笑)



大女姉妹ってのが、ビジュアル的に面白いと
思ったんかもしれんけど、ジュリアの妹の
ドロシーの話は、出版には関係あらへんし
必要ない気もしたな。

ドロシーに子供が出来て、ジュリアを泣かせ
子供が出来ない寂しさを表現して、出版の熱意は
その寂しさを紛らわす意味もあったって事か?

昼寝ならぬ昼セックス(笑)もしてたジュリアやのに
子供が出来んかったが、いたら出版できてないやろな。




苦情係のジュリーは、成功した友人への対抗から
ストレス解消になってる料理のブログを始める。

バターを入れれば入れるほど美味しくなるって
言ってたのを聞いて、ジュリーの美味しいが
少し信じられなくなった(笑)

サラダで卵抜きにしてたのは、コレステロールの
対策かと思ったら、単純に嫌いやってんな(^_^;)

ロブスターを殺すぐらいで、騒ぎ過ぎ(笑)

失敗続きで床に寝そべるジュリーが、おもろ(^_^;)


毎日こってりした料理を食べさせられ
おまけにセックスレスで、1度は家を出るが
戻ってきたエリックは、聖人やんか(笑)

ジュリアなら家庭を犠牲にしてまでしない
って言ってたけど、ジュリアは専業主婦で
ジュリーは兼業主婦と、この違いは大きいよな。


新聞に載って大反響となって、夢の作家の仲間入り。
やっぱりブログは、新聞の力には敵わない(笑)


ジュリーは早起きして頑張ってたし、ブログに
のめりこむ気持ちも分かったけど、離婚寸前
職場にも迷惑をかけてたのは、好感が持てんな(^_^;)
やっぱ、そこまでせんと、成功者になれへんって事か。

ちょっと冷めたこと言うと、ジュリアの本は
みんなの役に立って、博物館にも展示されたけど
ジュリーの本は、印税や今回の映画化で、本人が
儲かっただけやから、博物館には飾られんけどな(笑)



ジュリーとジュリアのご対面があれば
もっと盛り上がったと思うけど
そこは実話やからな(^_^;)

実話やから、ジュリアの本が出版される事も
ジュリーが成功する事も分かってるから
驚きが少なかったのは、仕方ないか。



めっさ若いダン・エイクロイドが、ジュリアに扮し
悪い手本って言って指を切り、ボナペティと言って
倒れるのが、むっちゃおもろかったな。

楽天以外の方は
コメントにURLをお忘れなく♪

TBは、承認後に反映されます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.11 08:16:30


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん

あんなに負けたのに … New! 徳虎さん

ロッテ3連戦 トラトラ甲子園さん

幇間腹(古今亭菊之… 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: