アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2010.01.06
XML
カテゴリ: 映画 ヒ




あらすじ

名門オックスフォードやケンブリッジ合格を目指して
受験勉強の真っ最中だ。
とは言え、巨漢デブの一風変わった老教諭ヘクターは
生徒らを型どおりのつまらない人間に成長させないため
深みのある教えを説く事に情熱を注いでいる。
そんな中、生徒らに品格が足りないと感じた校長は
オックスフォード出の教員アーウィンを迎える・・・。


感想

トニー賞
6部門制覇


傑作 舞台 劇の映画化。


その舞台での活躍によって、ベン・バーンズは
『ナルニア国物語 第2章 カスピアン王子の角笛』
への抜擢が決まったらしい。



映画撮影で、ベン・バーンズが抜けた後に
『マンマ・ミーア!』 のドミニク・クーパーが加入し
その 舞台キャスト のまま、今回映画化され
英国アカデミー賞では、『ハリー・ポッター』シリーズの
のリチャード・グリフィスが 主演男優賞
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』の
フランシス・デ・ラ・トゥーアが 助演女優賞
ノミネートされたが、日本では DVDスルー


そこそこ面白いけど、有名スター星は出てへんし
進学組の生徒やから、会話が インテリ向き やし
ヒットする要素はないから、しゃーないか



出演は他に、『理想の女(ひと)』 のスティーヴン・キャンベル・ムーア
人生は、時々晴れ 』のジェームズ・コーデン
『秘密の花園』 のアンドリュー・ノット
『ワルキューレ』 のジェイミー・パーカー
『クライモリ-禁猟区-』 のサッシャ・ダーワン。
『乙女の祈り』 のクライヴ・メリソン。



監督は、『センターステージ』 のニコラス・ハイトナー。


ネタバレ感想
マウスでクリックしながら、なぞって下さい。



イスラム教徒も、そして同性愛者も
仲良くやってるのがイギリスらしいな。


へクターの授業は、歌ありお芝居ありで
まるで俳優養成講座やな(笑)


へクターの生徒達は、最初は受験重視の
アーウィン式に反発するが、次第に感化され
逆にへクターに反発して、セクハラ教師へクターは
いい歳こいて泣き崩れる(^_^;)


授業方針は正反対やけど、2人とも同性愛者で
イギリスの教師のゲイ率って高いな(笑)


ニーショウが、ニーチェの言い間違いなのは
すぐ分かったけど、美人と期待されて
実物はラクダのウンコだった(笑)ヘンリー8世の
第4妃クリーブスのアンとか、さすが進学組だけあって
校長同様、ちょっと会話についていけんかった(^_^;)


学歴詐称アーウィンとデイキンは、同性愛に加え
教師と教え子という禁断の関係スペシャル(笑)に
なる寸前で、へクターのバイク事故に阻止される。


最後は、へクターの死後から数年後の話やねんけど
見た目に変化ないから、葬儀の後かと思うよな。

めっさ歌が上手いポズナーが、へクターの後継者になり
ゲイ教師は不滅で、ハッピーエンドやね(笑)

楽天以外の方は
コメントにURLをお忘れなく♪

TBは、承認後に反映されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.06 20:17:45


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん

あんなに負けたのに … New! 徳虎さん

ロッテ3連戦 トラトラ甲子園さん

幇間腹(古今亭菊之… 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: