アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2010.02.03
XML
カテゴリ: 映画 ニュース
余興の最低映画ラジー賞候補に続いて


アカデミー賞


のノミネーションも発表された。



ジェームズ・キャメロン監督の『アバター』
『ハートブルー』 の監督で、キャメロン監督の
元妻 キャスリン・ビグローの『ハート・ロッカー』が
最多9部門 にノミネーションされた。


それから、『イングロリアス・バスターズ』
『プレシャス』と『マイレージ、マイライフ』が6部門で続いた。



今年から、作品賞は 10 本もノミネートされてますが
ゴールデン・グローブ賞の作品賞(ミュージカル/コメディ)
を受賞したコチラの映画は


【Aポイント+メール便送料無料】ブラッドリー・クーパー 出演 / ハングオーバー (ブルーレイ)...


コメディ軽視のアカデミー賞では選ばれず



ノミネーションは以下の通りで、本命予想には
◎をつけてみました。



【作品賞】
◎「アバター」
 「しあわせの隠れ場所」

 「17歳の肖像」
 「ハート・ロッカー」
 「イングロリアス・バスターズ」
 「プレシャス」
 「ア・シリアス・マン(原題)」

 「マイレージ、マイライフ」

【主演男優賞】
◎ジェフ・ブリッジス  「クレイジー・ハート(原題)」
 ジョージ・クルーニー  「マイレージ、マイライフ」
 コリン・ファース  「ア・シングル・マン(原題)」
 モーガン・フリーマン  「インビクタス/負けざる者たち」
 ジェレミー・レナー  「ハート・ロッカー」

【主演女優賞】
 サンドラ・ブロック  「しあわせの隠れ場所」
 ヘレン・ミレン  「The Last Station」
 キャリー・マリガン  「17歳の肖像」
 ガボレイ・シディビー  「プレシャス」
◎メリル・ストリープ  「ジュリー&ジュリア」

【助演男優賞】
 マット・デイモン  「インビクタス/負けざる者たち」
 ウディ・ハレルソン  「The Messenger」
 クリストファー・プラマー  「The Last Station」
 スタンリー・トゥッチ  「ラブリーボーン」
◎クリストフ・ヴァルツ  「イングロリアス・バスターズ」

【助演女優賞】
 ペネロペ・クルス  「NINE」
 ヴェラ・ファミーガ  「マイレージ、マイライフ」
 マギー・ギレンホール  「クレイジー・ハート(原題)」
 アナ・ケンドリック  「マイレージ、マイライフ」
◎モニーク  「プレシャス」

【監督賞】
 キャスリン・ビグロー  「ハート・ロッカー」
◎ジェームズ・キャメロン   「アバター」
 リー・ダニエルズ  「プレシャス」
 ジェイソン・ライトマン  「マイレージ、マイライフ」
 クエンティン・タランティーノ  「イングロリアス・バスターズ」

【オリジナル脚本賞】
 「ハート・ロッカー」
 「イングロリアス・バスターズ」
 「The Messenger」
 「ア・シリアス・マン(原題)」
 「カールじいさんの空飛ぶ家」

【脚色賞】
 「第9地区」
 「17歳の肖像」
 「In the Loop」
 「プレシャス」
 「マイレージ、マイライフ」

【撮影賞】
 「アバター」
 「The White Ribbon」
 「ハリー・ポッターと謎のプリンス」
 「ハート・ロッカー」
 「イングロリアス・バスターズ」

【編集賞】
 「アバター」
 「第9地区」
 「ハート・ロッカー」
 「イングロリアス・バスターズ」
 「プレシャス」

【美術賞】
 「アバター」
 「イングロリアス・バスターズ」
 「NINE」
 「シャーロック・ホームズ」
 「ヴィクトリア女王 世紀の愛」

【衣装デザイン賞】
 「Bright Star」
 「ココ・アヴァン・シャネル」
 「Dr.パルナサスの鏡」
 「NINE」
 「ヴィクトリア女王 世紀の愛」

【メイクアップ賞】
 「スター・トレック」
 「イル・ディーヴォ」
 「ヴィクトリア女王 世紀の愛」

【音楽賞】
 「アバター」
 「Fantastic Mr. Fox」
 「ハート・ロッカー」
 「シャーロック・ホームズ」
 「カールじいさんの空飛ぶ家」

【歌曲賞】
 「クレイジー・ハート(原題)」 ("The Weary Kind")
 「幸せはシャンソニア劇場から」 ("Loin de Paname")
 「NINE」 ("Take It All")
 「プリンセスと魔法のキス」 ("Down in New Orleans")
 「プリンセスと魔法のキス」 ("Almost There")

【音響調整賞】
 「アバター」
 「ハート・ロッカー」
 「イングロリアス・バスターズ」
 「スター・トレック」
 「トランスフォーマー/リベンジ」

【音響編集賞】
 「アバター」
 「ハート・ロッカー」
 「イングロリアス・バスターズ」
 「スター・トレック」
 「カールじいさんの空飛ぶ家」

【視覚効果賞】
 「アバター」
 「第9地区」
 「スター・トレック」

【長編アニメ賞】
 「コララインとボタンの魔女 3D」
 「Fantastic Mr. Fox」
 「プリンセスと魔法のキス」
 「The Secret of Kells」
◎「カールじいさんの空飛ぶ家」

【外国語映画賞】
 「Ajami」(イスラエル)
 「The White Ribbon」(ドイツ)
 「The Secret in Their Eyes」(アルゼンチン)
 「Un prophete」(フランス)
 「La teta asustada」(ペルー)

【長編ドキュメンタリー賞】
 「Burma VJ」
 「The Cove」
 「Food, Inc.」
 「The Most Dangerous Man in America: Daniel Ellsberg and the Pentagon Papers」
 「Which Way Home」

【短編ドキュメンタリー賞】
 「China's Unnatural Disaster: The Tears of Sichuan Province」
 「The Last Campaign of Governor Booth Gardner」
 「The Last Truck: Closing of a GM Plant」
 「Królik po berlinsku」
 「Music by Prudence」

【短編アニメ賞】
 「French Roast」
 「Granny O'Grimm's Sleeping Beauty」
 「La dama y la muerte」
 「Logorama」
 「ウォレスとグルミット/ベーカリー街の悪夢」

【短編実写賞】
 「The Door」
 「Istallet for abrakadabra」
 「Kavi」
 「Miracle Fish」
 「The New Tenants」




個人的に注目してるとこは、サンドラ・ブロックが
アカデミー賞とラジー賞の W受賞 するかどうか


授賞式の3月7日が楽しみやな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.03 09:23:31
[映画 ニュース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

グランツーリスモ(G… New! 雨里2006さん

楽天3連戦 New! トラトラ甲子園さん

「勝つ」と言うこと… New! 徳虎さん

ようやく打線に光が… New! タイガース非公式サイト2代目さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: