アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2010.03.26
XML
カテゴリ: お出かけ 奈良
本堂


今年も、1軍への道は険しそうな
阪神タイガース庄田隆弘 選手の出身地
奈良県桜井市にある 安倍文殊院 に行ってきた。



京都府宮津市の切戸文殊、山形県高畠町の亀岡文殊と共に
日本三文殊 に数えられている。


安倍文殊院


現在、平城遷都1300年
快慶作で重要文化財の木造騎獅文殊菩薩像が
獅子から降りたお姿
800年の歴史で、 初公開 していますびっくり




ラオウ が黒王から降りるよりも
珍しい事なので、この機会をお見逃しなく大笑い


安倍文殊院



拝観料は、菓子・抹茶付きで700円ッス。



文殊院西古墳
文殊院西古墳



本堂の横には、開基の安倍倉梯麻呂の墓と
云われる文殊院西古墳があります。



閼伽井の古墳

閼伽井の古墳




閼伽井の古墳。



白山神社
白山神社


その横には、室町時代後期に建てられた
重要文化財 の白山神社本殿があり
ハート のご利益があるようです。



ウォーナー塔



その横の丘の上には、文化財を守ったかどうかは

ラングドン・ウォーナーを称える塔が建ってました



安倍文殊院


それから、公衆電話を置いてあった跡の隣には
この地で生まれた安倍晴明 を祀っていました。


安倍晴明


結野 安倍晴明は、ここで天文観測してたそうですが
現在は見下ろすと・・・








ジャンボ花絵


ジャンボ花絵や びっくり


合格となってるのは、3人寄れば文殊の知恵
と言うように、本尊の文殊菩薩は知恵を司るので
合格 祈願の御利益があるからです。



でも、合格よりも 優勝 にした方が
阪神ファンには受けると思うけど


稲荷社



安倍晴明の母親の白狐が祀っている
稲荷社にお参りに行く猫



かめパン



かめパンが、こちらの名物らしく
お土産にどうぞウィンク


よくカメよ 大笑い


安倍晴明堂





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.26 09:28:19
[お出かけ 奈良] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

ついに交流戦負け越… New! タイガース非公式サイト2代目さん

走塁 徳虎さん

西武3連戦 トラトラ甲子園さん

抜け雀/3(桂春若 2… 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: