アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2010.12.03
XML
カテゴリ: 映画 ヒ




あらすじ

医療ミスで植物人間にされた患者の弁護を引き受ける。
最初は金だけが目的だった彼だが・・・。


感想


アカデミー賞
5部門
(作品、主演男優、助演男優、監督、脚色)
ノミネート


『ガンジー』が8部門獲った年なんで
1つも受賞出来なくても、仕方ないかな



当初、主演する予定のロバート・レッドフォードが
イメージに合わないアル中の役に難色を示して
『スティング』 のポール・ニューマンが
代わりに主演し、『ガンジー』より 大ヒット
映画賞も賑わして、彼の 代表作 の1つとなった。


レッドフォード
下手こいた
○| ̄|_




でも、レッドフォードが主演してたら
名作になってへんかもな大笑い



共演は、『スパイ・ゲーム』
のシャーロット・ランプリング
『マッキントッシュの男』のジェームズ・メイソン
『ジャスティス』のジャック・ウォーデン
『死刑台のメロディ』のミロ・オーシャ
『十二人の怒れる男』 のエド・ビンズ
『陪審員』 のリンゼイ・クローズ
『ネットワーク』 のウェズリー・アディ。



監督は『セルピコ』 のシドニー・ルメット
脚本は、当時はリンゼイ・クローズの夫で
『アンタッチャブル』のデヴィッド・マメット。



ネタバレ感想
マウスでクリックしながら、なぞって下さい。



クズ弁護士フランクが、植物状態のデボラを
金の為に証拠として、ポラロイドで
撮影してる最中に、良心に目覚めて
妥当な21万ドルの示談を断り、裁判に挑む。


陪審員買収の罪を、なすり付けられ
奥さんに逃げられてから、忘れていた
正義感が蘇ってんな。


ただ、本気を出せと言った友人のミッキーが
今じゃなくてもと困惑する(笑)


それから、正義感に目覚めるのは良いとしても
原告の妹夫婦に相談もせずに、裁判なんて
自分勝手やし、そら怒られるのも仕方ないわ(^_^;)


しかも、証人の医師はカリブに行ってしまい
コンキャノンとグルの裁判長は、審理延期を認めず
看護師モーリンは証言拒否、新たに呼んだ黒人医師は
大した名声も無くて年寄りの役立たずで、フランクは
示談を申し出るが後の祭り。


「負けそうだ」とフランクが弱音を吐くと
ローラは、「評決が出るまで分からない」


「同情して欲しいなら、お門違い」


激しくキレて、大げさな音楽と相まって
さながら、ホラー映画のようになる(^_^;)



最初の審理、9分で蘇生しなくても過失ないと
裁判長が、まるで被告の弁護士かのように
不利な証言を誘導し、完敗に終わる。



フランクは、モーリンはケイトリンを
庇ってる事に気付き、ハッタリで
ニューヨークにいる事が分かって
郵便物を盗むという犯罪行為(笑)で
居場所を突き止める。




たとえ、ニューマンは格好良いとは言え
冴えない弁護士でしかなく、それなのに
あまりにも簡単に付き合うのも変やし
出会ったタイミングも出来すぎやったから
ローラがコンキャノンのスパイってのは
予想できちゃったな。



デボラが1時間以内に食事をしていたと書いた
ケイトリンの登場にトゥーラー医師は驚き
問診票のコピーに動揺するコンキャノン。
しかし、コピーは証拠として認められず
ケイトリンの証言も削除される事に。

コンキャノンもムカつくけど、ある意味
被告の弁護士としての職務を全うしてると言えるが
ワルたちの使い走りの裁判長は、裁判長として
あるまじき行動やから、1番ムカついたな。



「今日は皆さんが法です」

正義の心に訴えかけるフランクの言葉は
陪審員に届き、逆転勝訴。

ハリウッド映画らしい大甘決着(笑)やけど
これがハリウッド映画の良さでもあるな。



ローラが電話をかけるが、フランクは出ず
ベルが鳴り響く中、フェードアウト。

あの後、フランクが電話に出て、2人は
元サヤに収まったとも考えられるし
あのまま電話に出なくて、2人は別れたとも
どちらにも取れる良いエンディングやね。

楽天以外の方は
コメントにURLをお忘れなく♪

TBは、承認後に反映されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.03 09:04:16


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

無策 New! 徳虎さん

ついに交流戦負け越… New! タイガース非公式サイト2代目さん

西武3連戦 トラトラ甲子園さん

抜け雀/3(桂春若 2… 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: