アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2010.12.12
XML
カテゴリ: 映画 イ




あらすじ

家族を虐殺されたユダヤ人のショシャナは
ランダ大佐の追跡を逃れる。
一方、“イングロリアス・バスターズ”と呼ばれる
レイン中尉率いる連合軍の極秘部隊は、次々と
ナチス兵を血祭りにあげていた・・・。


感想
『レザボア・ドッグス』 のクエンティン・タランティーノ監督



最大のヒット



つまらないと感じて、上映開始後1時間以内に
退席した観客には、鑑賞料金を返却するという



面白さタランかったら
全額返金しバスターズ


って、キャンペーンしてただけの事はあり


確かに




『エネミーアクション2』 のクリストフ・ヴァルツの
映画史に残る ような
悪役 っぷりが良かった


アカデミー賞
助演男優賞受賞


それも当然と思えるほど、ブラピが
完全に霞んでたもんな大笑い




共演は『デイズ・オブ・グローリー』 のメラニー・ロラン
「バンド・オブ・ブラザース」のミヒャエル・ファスベンダー
『デス・プルーフ in グラインドハウス』
のイーライ・ロス
『戦場のアリア』 のダイアン・クルーガー
『ナチスの墓標 レニングラード捕虜収容所』
のダニエル・ブリュール
『Uボート 最後の決断』のティル・シュヴァイガー

ホロコースト』のギデオン・ブルクハルト
『ヒトラーの贋札』 のアウグスト・ディール
『キル・ビル』 のジュリー・ドレフュス
『わが教え子、ヒトラー』のシルヴェスター・グロート
『オースティン・パワーズ』のマイク・マイヤーズ
『トレイダー・ホーン』のロッド・テイラー
『ローゼンシュトラッセ』のマルティン・ヴトケ。



ネタバレ感想
マウスでクリックしながら、なぞって下さい。



って出番あれだけかよ(笑)


てっきり、映画の都合の為に、英語を
話し出したんかと思ったら、床下に隠れる
ユダヤ人に悟られない為やってんや。

ユダヤ人はネズミとか、ランダの一言一言に
緊迫感があったし、つかみとしては
第1章は最高やったな。



第2章、イングロリアス・バスターズ登場。


「嫌だ!嫌だ!嫌だ!」


ヒトラーは駄々っ子か(笑)



ナチスにユダヤの熊と恐れられる
ドノウィッツが、トンネルの中から
不気味なバットの音を響かせながら登場。

誇り高いナチス兵は、容赦なく撲殺され
それを見ていた部下は、軍の情報を
即答で教える(^_^;)

帰ったら、軍服を燃やすという兵士に
それでは困ると、額にナチスの鉤十字を刻む。



第3章、第1章で逃げ延びたショシャナが
再び登場して、映画館の持ち主になってて
てっきりバスターズかイギリスのスパイかと
思ったけど関係なくて、映画館を手に入れた
経緯がよく分からんかったな。


ショシャナは、1人で300人を殺した
ドイツの英雄ツォラーに惚れられて
彼が主演してる映画の上映を頼まれるが
ランダが現れ、何故か2人きりにさせられるも
黒人の映写技師ってのが、マズかっただけ(^_^;)

ショシャナは、かなり肝を冷やしたのは分かるけど
ちょっと演技が、おおげさ過ぎる気もする(笑)



ナチスのお偉方を集まるという事で
復讐の機会を得たショシャナは
映画館を燃やす事を計画する。



第4章、マイク・マイヤーズのくせに
真面目に演技してるやん(笑)


ドイツの有名女優のハマーシュマルクは
危険な地下で、しかもドイツ兵だらけの
場所を指定し、ドイツ映画通の英国スパイの
変なアクセントと、3つの時の指が違うミスで
バスターズは壊滅状態に。

ハマーシュマルク、約束破った

更に、ハイヒールとサインしたハンカチを
忘れるという信じられない凡ミス(^_^;)



第5章になるや、打って変わって
思いっきり、コメディタッチ(^_^;)

ランダはイタリア語も喋れるんかよ。
レイン達の会話力で実行しようなんて
滑稽すぎる(^_^;)

ハマーシュマルクのギプスの言い訳が
登山なのには、ランダ爆笑。



史実ではヒトラーは暗殺されないから
最終的には失敗するとは予想してたが
こんな間抜けな結末なら拍子抜けやな
と思ってたら、ランダは戦後の保身の為
ナチスを裏切り、取引を持ちかけて
なんと、ヒトラーは暗殺される。

この展開に、カタルシスを感じる人もいれば
完全にフィクションな展開ではなく、もしかしたら
現実にあったのではないかと思わせるような
結末を望む人もいるだろうし、賛否が分かれそう。

ランダの額に、鉤十字を刻むラストに対しては
賛の方が多いと思うけど。



ツォラーに同情してしまったばっかりに殺された
ショシャナやけど、ランダが裏切るから
復讐の為に死ぬ必要なかったのにな(^_^;)

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/26365073

別サイトの 虎団Jr. 虎ックバック専用機
トラックバックは承認後に反映されます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.25 09:52:50


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

ビーズリーさん完投… New! タイガース非公式サイト2代目さん

こんなに負けても ま… New! 徳虎さん

グランツーリスモ(G… New! 雨里2006さん

楽天3連戦 トラトラ甲子園さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: