アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2011.03.02
XML
カテゴリ: 映画 ニュース






第83回アカデミー賞

の授賞式について書きます




4冠

『英国王のスピーチ』
作品賞
監督賞
脚本賞
主演男優賞
コリン・ファース

『インセプション』

撮影賞
視覚効果賞
編集賞
音響賞


3冠

『ソーシャル・ネットワーク』
脚色賞
編集賞
作曲賞


2冠

『ザ・ファイター』
助演男優賞
クリスチャン・ベイル
助演女優賞
メリッサ・レオ

『トイ・ストーリー3』

長編アニメ賞
歌曲賞

『アリス・イン・ワンダーランド』

美術賞
衣装デザイン賞


1冠

『ウルフマン』

メイクアップ賞

『ブラック・スワン』
主演女優賞
ナタリー・ポートマン



ゴールデングローブ賞の作品賞と監督賞は
『ソーシャル・ネットワーク』やったけど
保守的なアカデミー賞らしい結果やったな。



メリル・ストリープ、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ
レイチェル・ワイズ等、アカデミー賞では


妊婦は強い!


ジンクス通りに、妊婦ナタリー・ポートマンが主演女優賞に。


妊娠中でも獲れなかったアネット・ベニングは
4度目の落選 でした



助演女優賞のメリッサ・レオが興奮しすぎて
放送禁止用語 を、口走った事が話題でしたが
それ以上に印象的だったんが、プレゼンターの


カーク・ダグラス


94歳で、見た感じは棺桶に片足突っ込んでる
みたいやけど、頭の方はしっかりしてて
授賞式で最も 笑い を取ってたよなびっくり


熊の被り物とマリリンの格好以外では
会場を沸かせられなかった役立たずの
ジェームズ・フランコと、歌は上手かったし
頑張ってる姿勢は感じたアン・ハサウェイの
司会コンビが、すべりまくってたのと対照的に



授賞式では、グラミー賞に続いての
グウィネス・パルトロウやマンディ・ムーア等
歌曲賞のノミネートは全て、ライブ演奏されて
『トイ・ストーリー3』が受賞したけど
ランディ・ニューマンの弾き語りが
1番地味やったけどな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.02 23:50:11
[映画 ニュース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

グランツーリスモ(G… New! 雨里2006さん

楽天3連戦 New! トラトラ甲子園さん

「勝つ」と言うこと… New! 徳虎さん

ようやく打線に光が… New! タイガース非公式サイト2代目さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: