アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2011.05.03
XML
カテゴリ: お出かけ 和歌山

ちょっと違う

キティがお出迎え



キティちゃん
阿吽の呼吸 で迎えるコチラは
高校デビュー
芸能界に入った 溝端淳平 の出身地
和歌山県 橋本市 にある南海高野線の
御幸辻駅から西へ徒歩25分の場所の



子安地蔵寺

主役は、わしじゃ



子安地蔵寺


本尊は行基手彫りの地蔵菩薩で
行基の開基と伝わるが、天正九年に
の叔父の織田信長による
高野攻の時に兵火に遭い、地蔵堂は焼失するも
御本尊は難を逃れ、その後、江の義父の徳川家康の
十男頼宣がお堂を建立し、紀州徳川家の祈願寺となる。



見頃は5月3日くらい

子安地蔵寺

白カピタン



安産の御利益があるので、子安地蔵なんですが
こちらは又、 関西花の寺 24番の


ふじの寺


でもあり、花房が長い九尺藤、少し赤味を帯びた
紫色の赤長藤、純白の白カピタン、花色が濃い紫カピタン
濃紫色で八重の八重黒龍など8品種・28本程の
藤が境内に植えられている。




藤むすめ

藤むすめ



はいからさんが通るコスプレ
藤むすめの写真撮影会が、先週の土曜に
行われましたが、今日も10時と15時に
写真撮影会が行われるようです。



5日の14時には、歌・尺八・箏の
ジョイントコンサートがあるらしいです。



ボタン

菖蒲

椿

サツキ

菖蒲

ヒラドツツジ



ふじの寺ですが、藤だけでなく、牡丹や菖蒲
椿にヒドラツツジ等、様々な種類の花が
境内には咲き誇っていました。




この寺は普段は無料ですが、藤の期間は
300円を取りやがるんで、ご注意を


子安地蔵寺

パープル・レイン

白カピタン

藤むすめ




このページのトラックバックURL:


別サイトの 虎団Jr. 虎ックバック専用機
トラックバックは承認後に反映されます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.03 08:26:56
[お出かけ 和歌山] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

グランツーリスモ(G… New! 雨里2006さん

楽天3連戦 New! トラトラ甲子園さん

「勝つ」と言うこと… New! 徳虎さん

ようやく打線に光が… New! タイガース非公式サイト2代目さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: