アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2011.05.20
XML
カテゴリ: お出かけ 滋賀

きかんしゃトーマス号2011

きかんしゃトーマス号2011

穴太衆積み

坂本




走る京阪石山坂本線の坂本駅の周辺には
穴太 (あのう) 積み と呼ばれる石垣が続き
重要伝統的建造物群保存地区
選定されている。


生源寺

伝教大師

伝教大師御産湯井


坂本駅から直ぐの 生源寺
天台宗を開いた伝教大師 こと
最澄の生誕地で、伝教大師御産湯井という
井戸がありました。



比叡山焼き討ち

スダジイ

市殿神社


今年の大河の主役、江 の憧れの
叔父上こと、織田信長 によって
比叡山が焼き討ちされ、犠牲となった人々を
供養する石仏が並んでいた生源寺の隣には



高さ14m




滋賀県指定自然記念物であるスダジイが
聳え立つ 大将軍神社 がありますが
そこを右に曲がって、少し歩いた所には



最澄のママ



を祀った 市殿神社 があった。



何でも、人を祀った 最古 の神社らしく
ご利益は、子授けと子育てだそうです。



坂本

坂本

牡丹

亀

蝶が路上死

棚田





このページのトラックバックURL:
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/26504120

虎団Jr. 虎ックバック専用機
承認後に反映されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.20 08:14:05
[お出かけ 滋賀] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

グランツーリスモ(G… New! 雨里2006さん

楽天3連戦 New! トラトラ甲子園さん

「勝つ」と言うこと… 徳虎さん

ようやく打線に光が… タイガース非公式サイト2代目さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: