アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2012.07.12
XML
カテゴリ: お出かけ 和歌山

和歌山電鐵

スーパー駅長

後姿

たまタイル







上野動物園は、初産のパンダの6~7割が
生後1週間で死亡すると言い訳したが・・・







2000年 良浜

2003年 隆浜 秋浜

2006年 愛浜 明浜
2008年 梅浜 永浜
2010年 海浜 陽浜




和歌山のアドベンチャーワールド
生まれた 12頭 のパンダのうち、死んだのは
1頭だけで、 9割 は無事に成長している。


神戸の王子動物園 も繁殖に失敗したし
公営より、民間のが優秀やねんな



We Love TAMA

貴志駅

ステンドグラス

たまチェア

表彰状



もしかしたら、人知れずに増えてる和歌山のパンダよりも
有名かもしれない和歌山電鐵貴志川線貴志駅の



たま駅長



その絶大な経済効果によって、九州新幹線800系電車
「つばめ」 等で知られる
水戸岡鋭治がデザインし、2010年2月に完成したのが
たまミュージアム貴志駅



待合室を兼用したスペースには、たま駅長に関する
様々な品物が展示され、ジュースやジェラートを
提供する「たまカフェ」、オリジナルグッズが
販売されていたりする。



たまミュージアム

たまカフェ

たま電球

タマ駅長




肝心のたま駅長ですが、高齢の為か、ガラス張りの
駅長室の中で寝てて、殆ど動きません




たま駅長

たま駅長

たま駅長



古い駅舎の時は、普通に触れてたのになしょんぼり



たまのお母さんの助役のミーコは、2009年に
千の風になって、ちび助役は行方不明らしい



たまカフェ

たまおみくじ

おもちゃ神社

ねこ神社






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.12 19:49:21
[お出かけ 和歌山] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

グランツーリスモ(G… New! 雨里2006さん

楽天3連戦 New! トラトラ甲子園さん

「勝つ」と言うこと… New! 徳虎さん

ようやく打線に光が… タイガース非公式サイト2代目さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: