アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2012.10.01
XML
カテゴリ: スポーツ








城島健司 の引退試合で
2軍史上最多 1717人
押しかけた 阪神鳴尾浜球場



ネット裏のスタンドに通常500人を
収容できるが、普段は開放されてない
外野に1000人以上がいたんかびっくり









ヤクルト、西武、ロッテが無料なのを除いて
入場料1000円のイースタンと違って
中日だけが1000円もするのを除き
ウエスタンは基本的に無料で観れる。


オリックスは、ファンクラブ以外の人と
休日の時は500円ですけど。










一般的に、ビジターチームが3塁ベンチですけど
この鳴尾浜は室内練習場などがレフト側にあるので
阪神が3塁ベンチ、ビジターが1塁ベンチになってて
今回開放されたのは1塁アルプスとレフトスタンドで
対戦チームのオリックス
ブルペン が間近で観れた


1軍の球場ではブルペンは見えへんし、鳴尾浜も
神戸サブ球場と違って、普段は観れへんから
今回は得したな











城島の引退試合だからどうかは分からないが
城島と同郷の長崎県 佐世保市出身
2009年ドラフト1位古川秀一が先発で
谷とトレードされた元巨人の鴨志田貴司
元中日の長峰昌司、喜田剛等とトレードされた
2005年希望入団枠の元横浜の高宮和也
北京プレオリンピック野球日本代表の高橋秀聡
奥さんは元チームジャビッツの野口綾子で
1イニング2本の満塁本塁打を浴びた事で
有名な阿南徹が、肩を作っていて
2年連続開幕投手を務め、2年連続勝利した
小林宏コーチが指導していました。











元バーテンダー


ルーキーの庄司龍二と一緒にブルペンにいた
ブルペン捕手の瓜野純嗣は、元ソフトバンク
田中直樹がいた時の沖学園のキャプテンで
NPBでの経験はないが、独立リーグの
今は無き福岡レッドワーブラーズで
西村憲の兄や陽耀勲、陽岱鋼のあいだの
兄弟とチームメイトだったらしい。










元阪神の北川博敏40歳を筆頭に
奥さんは元チームジャビッツの
元日ハムの高橋信二と荒金久雄が34歳
涌井が別れを惜しんだ元西武の赤田将吾32歳
森山周、由田慎太郎、山崎浩司が31歳



オリックスの2軍は

びっくり







昨年の最多安打の坂口が
殆ど働かんかったのをはじめ
怪我人、故障者に泣かされて
最下位になったオリックスしょんぼり


パ・リーグにはDeNAがおらんから



故障者さえおらんかったら、4位に
なれたかもしれんのに残念やったな








オリックスには頑張って欲しいとは思うし
ベルたそ
好きやけど、あくまでも虎党で、オリファンちゃうから
オリックスの中途半端な選手を観れた事より
仰木監督、エース阿波野、大石大二郎
ブライアント、加藤哲郎がいた頃の
近鉄 が好きやったから、名球界選手
新井宏昌
二軍監督を観れた事が1番嬉しかったかな















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.01 20:50:31
[スポーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

グランツーリスモ(G… New! 雨里2006さん

楽天3連戦 New! トラトラ甲子園さん

「勝つ」と言うこと… 徳虎さん

ようやく打線に光が… タイガース非公式サイト2代目さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: