アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2013.06.28
XML
カテゴリ: 映画 ア




あらすじ

ある日、亡き妻・洋子が残した絵手紙が届く・・・。


解説


日本アカデミー賞
最優秀助演男優賞
最優秀助演女優賞


作品単体での評価ではなく、これまでの
実績を重視する日本アカデミー賞らしい
さんが
亡くなってから、賞を贈った






出演は『鉄道員』の高倉健
『ホタル』 の田中裕子
『南極物語』 の佐藤浩市






『夜叉』のビートたけし




『駅 STATION』の大滝秀治
『四十七人の刺客』の石倉三郎
長塚京三、原田美枝子、草なぎ剛
余貴美子、三浦貴大、岡村隆史
『僕の彼女はサイボーグ』の綾瀬はるか
『これでいいのだ!! 映画★赤塚不二夫』の浅野忠信。







撮影は『タスマニア物語』の林淳一郎。





『あなたへ』公式サイト


ネタバレ感想


富山にある路面電車は、やっぱり都電や
土電みたく、とでんって呼ばれてるんかな?


東寺から新御堂って、1号線やなく
171号線を使ったみたいやけど
普通の映画なら、もっと京都っぽい
大阪らしい場所が登場するだろうが
今回の旅(放浪?)は、妻の遺言で
長崎に散骨する為であって、有名な
観光スポットは、そぐわへんもんな。

ただ、2人の思い出の地として、ルートからは
だいぶ外れる竹田城が登場するけど、やっぱ
雲海を撮りたかったんやろうね(笑)



回想はセピアという決まり事かと思いきや
花瓶を強調する為で、最初の方だけやったな。

アラ還なのに、風鈴を吹いて鳴らす姿が可愛い
田中裕子さんは流石、ジュリーが惚れた女や(笑)



倉島と同じように妻に先立たれて
倉島の手作りの物とは大違いの
立派なキャンピングカーに乗る
山頭火好きの国語教師が、実は
車上荒らしだったっていう設定は
余計な気がして、まるで浅野忠信を
警官で登場させる為だけな感じやな。

2005年の阪神優勝時に、倉島達が
大阪に住んでたって設定も、岡村を
使いたかったからな気もするし(^_^;

ちっとも岡村は、おもろなかったけど(笑)
草なぎ演じる物産展の強引な北海道の
いかめし屋は笑えて、良いキャラやった。


「自分は今日鳩になりました」

明らかに訳有りの南原は、綾瀬はるかの
死んだ筈の父で、余貴美子に海に投げてと
頼まれた娘の花嫁写真を、倉島は手渡す。

あれがラストやと、メインの倉島夫婦の
話が霞んじゃった気がしたな(^_^;


富山から長崎くんだりまで来させて
メッセージが「さようなら」だけでは
冷た過ぎるけど、愛する者に先立たれた
経験者ゆえの潔い別れの言葉なんだろうな。

倉さんが散骨の決心をする灯台の場面で
手紙を捨てるのは、どうかと思ったが
洋子の気持ちを汲み、時間を止めないで
思い出にすがらないって事なんかな。


この記事にトラックバックする
http://toradanjr.blog.fc2.com/tb.php/90-2b4d93c2

虎党 団塊ジュニア ブログ 弐号機に
承認後に反映されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.28 06:14:54


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん

あんなに負けたのに … 徳虎さん

ロッテ3連戦 トラトラ甲子園さん

幇間腹(古今亭菊之… 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: