PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

陽天です@ わしが買うたサラスワティーのほうがええ 悪いけどよくないな。顔も下品やし、背景…
What a neat areiclt. I had no inkling.@ What a neat areiclt. What a neat areiclt. I had no inkling.
Got it! Thanks a lot again for heiplng me out!@ Got it! Thanks a lot Got it! Thanks a lot again for heiplng …
Cool! That's a clever way of looikng at it!@ Cool! That's a cleve Cool! That's a clever way of looik…
That's an astute answer to a tricky quositen@ That's an astute ans That's an astute answer to a trick…

Favorite Blog

バリの日本食レスト… JLmamoさん
子育て日記☆ @波@さん
●○バリ島生活●○ Shanti3さん
birdland/バードラン… バードランドの王様さん
バリ島ウブド 親泣… こず重@バリ島ウブドさん
2010.02.24
XML

粉もんって大阪だけの専売特許ではなく、

世界中に粉もんはありますよね。

バリ島でも粉もんは皆さんに愛されています。

ピザ、スパゲティー、ベーカリー、

粉を大量に使いますよね。

地元料理の代表粉もんは、

マルタバではないでしょうか?

油を混ぜた小麦粉を良くこねて、

薄く大きく広げて、ねぎやチーズなどの具材を入れ、

大目の油の中に浮かせるようにして焼いて、

四角く折りたたんで出来上がり。

ちっと脂っこいんだけど、田舎チックなお好み焼きのようで、

ビールのおつまみなんかに最高の代物です。

なんだかとても日本的な味がします。

ルーツは日本にあるんじゃないのかな?って考えてしまうほど、

我々の舌に良く合う粉もんです。

このマルタバ、座って食べられるようになっているのは、見たことがありません。

大体が屋台やスタンドで売られています。

マルタバは家で食べるものとバリでは決まっているに違いありません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.24 23:12:01 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: