全331件 (331件中 1-50件目)
私は街中のマンションに住んでいます。60キロ離れた処に実家があります。時々実家に帰って野菜の手入れや草刈りをしています。野菜作りは趣味と実益を兼ねてとてもやりがいがあります。家のメンテナンスや庭木や果樹の手入れも楽しい。近所の人がいろいろ教えてくれます。田舎では豊かで穏やかな時間がゆっくりと流れています。森林組合の人が里山の恵みを大いに楽しみましょうという話をしてくださいました。田舎にはとてもたくさんの楽しみがあるということでした。それによると、食べることでは、春には山菜。タケノコ、フキ、ワラビ、タラ芽、フキノトウ、ウドなどが獲れます。シイタケの原木や種、キノコ、植木の苗、盆栽を販売しています。その他アケビ、山栗、木イチゴ、柿、梅、イチジクなどがあります。猟友会の方がイノシシやシカを駆除しているのでジビエ料理が楽しめます。養蜂やワイナリーがありますので、ハチミツやワインを楽しんでください。ピザ窯もあちこちにありますから、本格的なピザ作りの体験をしてみませんか。杵の餅つき、そば作り、ソーメン流し、燻製作りの実演もしています。イチゴを作っている人がイチゴ狩りをやっています。オートキャンプ場、大きな湖もありますのでサイクリングやキャンプをお楽しみください。ジョギング、凧揚げ、渓流釣り、ボート、テニス、ゴルフもできます。また温泉の好きな人は露天風呂、岩風呂もあります。竹炭、かご、リース、草木染、竹細工の好きな方はぜひチャレンジしてみて下さい。家具作り、ログハウス、チェーンソーアート、表札作りも楽しめます。薪ストーブの作り方を指導してくれる人もいます。本格的なログハウスを立てている人もいます。近くに空港があります。空港に隣接して三景園という見事な日本庭園があります。フルーツロードにつながる空港大橋は必見です。世羅台地に行くと、春にはチュウリップ、アジサイ、芝桜、藤、夏にはひまわり、秋にはユリ、ダリア、コスモスなどが楽しめます。世羅台地は花と果樹で売り出しています。特に梨が有名です。規格外の梨が格安で買えます。そのほか桃、葡萄などもあります。農家から30キロ入りの米が格安で手に入ります。夢公園にはワイナリーがあり、バーベキューができます。ミニSLが走っています。道の駅では地元でとれた野菜や加工食品の販売をしているとのことでした。田舎は刺激がなくて、暗くて寂しいという人がいます。それは表面的な見方だと思います。田舎には田舎の良さがあるというのが私の実感です。故郷があって本当に良かった。自家用野菜、花つくり、果樹の手入れ、庭木の管理、草刈りなどをこれからも末永く楽しみたいと思っております。
2024.02.20
コメント(0)
昨年度の優秀川柳が発表されていました。100位までで私が気に入ったのは次の5作品でした。8位 送料を 無料にするため ムダ使い9位 オミクロン 家族全員 株主に10位 熱が出て はじめて個室 もらう父19位 ひと言が 多い家内と 足りぬ僕98位 婚活も リアルとwebの 二刀流
2024.01.12
コメント(0)
最近封切のPERFECT DAYSを鑑賞しました。この映画は森田理論をテーマにしているのではないかというのが第一印象です。役所広司が公衆トイレの清掃員の平山を演じている。裕福な生活をしている妹は兄の生活ぶりに呆れている。親父との葛藤の過去を持っている。生涯独身だ。もう50代だろうか。家は押上の簡素なアパートだ。裸電球にスタンド。地震がきたら倒れるに違ないと思えるようなアパートだ。家具はほとんどない。古本はかなりあった。読書が趣味なのだ。主人公の平山の前半はほとんどセリフはない。無口なのだ。規則正しい生活を繰り返し描いている。その中に微妙な変化がある。平日は近所の女性が道を掃き清める竹ぼうきの音で目覚める。着替えを済ませて、歯をみがき、盆栽に霧を吹きかける。その辺にある草花を家に持ち帰り育てているのだ。まだうす暗い中自販機で缶コーヒーを1本買う。掃除道具を積んだ軽トラのバンでいつもの公衆トイレの清掃に出かける。その時古いカセットをかける。平山はルー・リードの曲が好きなのである。この映画ではアクセントのように何回も使われている。トイレ掃除は相棒と二人一組でやるのだが、相棒はお調子者だ。平山はトイレ掃除に手を抜くことは一切ない。トイレを綺麗にすることに無上の楽しみを持っている。相棒が「そんなにしなくてもすぐ汚れるのに」とあきれている。昼はいつも木漏れ日がキラキラ輝く公園でサンドイッチと牛乳だ。その時フィルムカメラで木漏れ日を撮影するのを日課にしている。今時フィルムカメラはどうかと思ったが、気に入ったものをいつまでも大事にする。木漏れ日は大きな木の葉がゆらゆらと揺れたときにキラキラと輝く一瞬の太陽の光だ。それを美しいと感じる感性を持っているのが素晴らしいと思った。森田の「今、ここ」に通じるものがある。仕事が終わると決まってなじみの立ち飲み屋でハイボールと簡単な食事をとる。家に帰ると自転車に乗り換えて近くの銭湯に行く。たまには小料理屋にも行く。石川さゆりがママ役で出演している。家に帰ると寝床でしばらく本を読む。古本である。映画では幸田文の「木」を読んでいた。この映画は賛否両論だという。アクションがない、ドラマがない、物語の起承転結がない。平凡な生活が淡々と描かれているだけだ。刺激や変化に慣れた現代人は退屈するかもしれない。森田をやっている人は、この映画の価値が分かるのではないかと思う。この映画の主人公は規則正しい生活を楽しんでいる。結婚したいとか、もっと豊かな生活をしたいとかという欲が全くない。今の生活に満足している。それ以上何も望んではいない。こんな人を無欲の欲というのだろう。今の生活に楽しみや癒しを見つけて人生を楽しんでいる。だから葛藤や苦悩がないようだ。私ならもっと楽しい刺激のある生き方を探し求めると思うが、平山さんにはそんな気持ちは無いようであった。そんな生き方をかたくなに守っている平山さんがある意味でうらやましいと思いました。この映画は小津安二郎作品を連想させる。小津作品も好きな人と嫌いな人がいることは承知している。この作品は巨匠ヴィム・ヴェンダース監督作品ですが、森田理論に通じる感性を持った外国人がおられることに驚いた次第です。森田の人生観を理解できる外国人が世界中に間違いなくおられるはずだと思う。
2023.12.31
コメント(0)
昨年全滅したニンジンは今年は豊作でした。但し丁寧に間引きをしなかったので小ぶりでした。ダイコンは半分しか芽が出ませんでした。原因がよく分かりません。白菜は鍋物で使うので、来年は10本ほど植えようと思います。現在は11月に植えつけたタマネギがほぼ根付いていました。来年5月の収穫が楽しみです。これは自動水やり装置のおかげかなと思っています。趣味と実益を兼ねてとてもよい一日となりました。
2023.12.03
コメント(0)
本日はチンドン屋として市民交流フェスタを盛り上げてきました。昔懐かしい歌謡曲を披露しました。観客は50名ぐらいで拍手喝采で盛り上がりました。写真はプログラム④の漫談入りマジックです。こりひとは30年もやっていて引っ張りだこだそうです。その他、紙芝居、フラダンス、フォークダンス、楽器演奏、馬頭琴などの演奏、少年合唱団、バナナのたたき売りなどがありました。一人一芸を持っている人は市に登録していると、老人ホーム、地域のイベントなどでお呼びがかかるようになっているのです。需要が大変多くて、都合がつかなくて断ることも多い。森田先生の鶯の綱渡りにヒントを得て始めた私のつたない演技のチンドン屋のパフォーマンス、獅子舞、傘踊り、浪曲奇術、どじょう掬いなどでみんなが大いに喜んでくださることがうれしい限りです。森田をやっていてよかったなと思うのはこんなときです。
2023.11.18
コメント(0)
品種は中生のターボという品種を100本ほど植え付けしました。穴あき黒マルチの中に植えつけました。来年の5月下旬に収穫予定です。植え付けのコツはyou tubeで学習しました。コツは葉の分岐より上に土をかけないことです。分岐部分に生長点があるので、そこは土の上に出しておきます。根を全部土の中に入れて、苗が倒れないように植えて根元を手で押さえます。酸性に弱いので化成肥料の以外に苦土石灰を入れました。自家用野菜作りは学習したことを実践できますので、森田実践にぴったりだと思います。それから今日は秋野菜をたくさん収穫しました。ニンジンが収穫できたのがうれしかったです。ニンジンリンゴジュースの材料になります。白菜、大根は鍋、おでんに使います。キャベツはお好み焼きの材料になります。
2023.11.11
コメント(0)
広島には広島紙芝居村がある。結構な会員がいるらしい。公民館活動で取り組んでおられる。右の方は紙芝居の指導者で広島ではとても有名人です。余暇活動として紙芝居一本にかけておられる。最近は映像技術が日進月歩なので、アナログの紙芝居は見向きもされないはずだと思っていました。ところがどっこい最近は涙を誘うような感動ものの新作紙芝居が多い。演者も二人で分担し、なおかつ太鼓や鈴やうちわなどの小道具も使う。なおかつ私たちチンドン屋の楽器演奏で通行人などを呼び込む。紙芝居も今やこのようなギングサイズになっている。活動としては地域のイベントや幼稚園、老人ホームの慰問活動などが中心だ。音響も完璧だ。さらに驚くことに観客参加型の紙芝居になっている。観客その1から観客10ぐらいまでのセリフが用意されて事前に協力依頼がある。例えば、「カープはわしらの宝じゃ。絶対潰さんぞ」「ミスは次のチャンスで取り返せ」など。全員でワッショイ、ワッショイの踊りまで演出する。今回は「広島カープ初代監督石本秀一物語」だった。これは語るも涙、聴くも涙の物語でした。球団創設時、資金難で選手のユニホームも揃えることができなかった。選手紹介ではやむなく私服の選手もいたという。選手自体も不足気味で、すでに引退した人たちを招集した。給料はいつも遅配がちであったという。当然有望選手は集まらない。遠征はいつも夜行列車で選手たちは通路で寝ていたという。1年目の成績は20勝90敗くらいだったそうだ。創設2年目には早くも横浜の大洋と合併話が決まりかけていたらしい。それを撤回させたのは、県民の熱烈支援に応えた石本初代監督であったという。不足した経費は、試合前の「たる募金」でなんとかしのいでいった。また県内各地に後援会組織を作っていった。負け続けていてもその後援会が応援に駆けつけてきたという。その石本初代監督、カープ初優勝の時は、歩くのもままならず、一人東広島市の自宅で歓喜のむせび泣きをしていたという。紙芝居の最後は、「それいけカープ」をチンドン演奏に合わせて、参加者みんなで高らかに歌った。私も紙芝居に参加して良かったと思いました。たかが紙芝居、されど紙芝居。気が付けば東区区民文化センターの中庭には多くの人だかりができていた。紙芝居なんて時代遅れ、面白くもなんともないと思う人がほとんどだと思いますが、工夫次第でいくらでもみんなに感動を届けることができるのです。私は淡々と過ぎ去る日々の生活を精一杯生きて感動を届けられるようになりたいと思いました。
2023.11.06
コメント(0)
私は現在金魚ちょうちん作りをしています。そこで入院森田で作業療法を実施されている方々に提案があります。金魚ちょうちん作りを作業療法に取り入れてみませんかということです。製作は面白いのではまりすぎないように注意しながら取り組んでみて下さい。そのメリットは、1、目標を持つことができます、目の前の作業に集中できるようになります。製作中は神経症の苦しみから離れられます。2、様々な道具を使いますが、それらを整理整頓する習慣が身に付きます。竹ヒゴ、金物の洗面器、ペンチ、ハサミ、ヒモ、針金、障子紙、糊、霧吹き、木工ボンド、アクリル絵の具、筆、尻尾やヒレの型などいろいろあります。3、一つ完成するのに1週間くらいかかります。忍耐力が身に付きます。8面障子紙を貼りますが、貼り付けたところは十分に乾くまで待ちます。ボンド止めをしたところは、接着するまで一晩放置する必要があります。4、必ずしも考えた通りにはできないことが分かります。障子紙に糊をつけて竹ヒゴに貼っても接着していないことがあります。その場合は再度張り直しです。出来上がったものを見ると、バランスが悪いことに気づきます。でもあきらめなければそのうち納得のいくものが作れるようになります。5、工夫・改善の繰り返しの経験ができます。失敗に学んで次に活かすと成功体験ができます。それが自信、自己肯定感につながります。6、部屋に飾ると癒されます。うちわであおぐとくるくると回りいろんな表情を見せてくれます。同じものはありません。全部一品ものです。どれも個性的です。7、出来のよいものを欲しい人にプレゼントすると喜ばれます。左の写真の長い竹ヒゴは36cmです。ネットで購入しました。これが一番使いやすいです。本格的な金魚ちょうちんは51cmあります。しかも竹ヒゴが太いです。部屋の飾りとしては大きすぎるように思います。もちろん一つで十分という方はそれでOKです。この竹ヒゴを熱湯につけて少しずつ曲げていくのです。そして大きなふくらみにすることが成功のカギとなります。これは75度から100度のお湯に漬けて少しづつ曲げていきます。1回、2回程度で思い通りに曲がるものではありません。特にまんまるに曲げるのは根気がいります。無理に曲げようとすると竹ヒゴがすぐに割れて使い物にならなくなります。集中力、注意力、根気が養われます。あらかじめ作った型に合わせながら曲げていくことがコツです。障子紙を貼っていくのもコツがあります。霧を吹いておくと後でしゃんとします。ふくらみを持たせながら張ることも大切です。ふっくらした金魚が見栄えがよいようです。貼る面はカーブしていますからいきなり上手に貼れません。いくつも作りながらそのコツを習得していきます。私は一週間に1個のペースで取り組んでいます。作業時間は一日30分くらいです。つらいことがあった時、癒し効果があります。関連記事、作り方のヒントが2023年9月7日、9月30日にあります。
2023.10.15
コメント(0)
今日は田舎での農作業でした。草刈りが主な仕事です。柿が豊作でした。この柿はとても甘いです。小作に出している田んぼの米をもらいました。30キロの袋で4つです。米をいただけるのは今年が最後になりました。ニンジン、白菜、キャベツ、サツマイモなどがだいぶ大きくなっていました。タマネギの苗を予約しました。植え付けは11月中旬です。野菜の手入れをしている時は、不安やストレスは全くありません。
2023.10.09
コメント(0)
公民館活動で「男の料理教室」に行きました。私は常連です。チンジャオロース、白菜の甘酢漬け、杏仁豆腐、中華コーンスープを作りました。いずれも絶品の味でした。特にチンジャオロースがこんなにうまいとは思わなかった。実際に先生の指導の下で自分たちで作るということに意味があると思います。私は果物たっぷりの杏仁豆腐が好きなのですが、これでいつでも作れるようになりました。私は森田を学習をしていて思うことは、体験学習は人生を豊かに彩るということです。
2023.09.30
コメント(0)
柳井市名物、縮小版「金魚ちょうちん」作りは森田実践になります。入院森田では、夜「事実唯真」等の彫刻をされていたそうです。金魚ちょうちん作りはそれに近いものがあります。ちなみに森田療法学会では、歌う森田、踊る森田があると聞きました。これは実際に取り掛かってみると、なかなか思い通りに作れません。工夫、改善の連続です。そこが面白いのです。人生と同じです。1匹の製作時間は1日30分として、約1週間です。糊やボンドが乾く時間が必要ですので、一挙に完成させることはできません。興味のある方のために私の作り方を紹介しておきます。1、36cmの竹ひごを買う。私はネットで買いました。2、75度のお湯に漬けて折れないように真ん中を曲げて癖をつける。真っすぐな竹ひごが見事に曲がります。急ぐと竹ひごが割れます。楕円形になります。それを針金で止める。左上のような形にする。交差するところは木工ボンドで固定する。一晩おくと透明になって固まります。3、上部は直径5cmの針金で作った輪を取り付けます。上部は障子紙を貼らないので空洞になります。4、障子紙を貼り付けます。張る前に霧吹きで水をかけるとピンと張ります。右上の写真。糊は障子紙用の糊を使います。張るときは8つに分けて貼ります。その際三角形のとがった方から三角形の広い方に向かって膨らませるように張ります。このコツはやりながら会得してください。5、目玉と眼の縁取り、口を黒マジックで書きます。手が震えます。やり直しがききませんので、型を作っておくとよい。6、尻尾とひれを作ります。私は左下のような下絵を作っています。上が尻尾です。これに赤のアクリル絵の具を裏表に塗って切り離します。7、バランスを意識して全体に赤のアクリル絵の具を塗ります。最後に尻尾とひれを取り付けて完成です。お気に入りの場所に飾ってください。本格的な金魚ちょうちんを作りたい方は、下記のホームページをご参照ください。必要な小道具と作り方が詳しく説明されています。(株)佐川醤油店オフィシャルサイト 金魚ちょうちんの作り方やり始めるともっと上手に作りたくなります。私は早くも9匹作りました。8匹目からやっと満足のいくものができるようになりました。増えてきたら集談会などで欲しい人にプレゼントするつもりです。集談会でも実際にこういう創作体験を取り入れると楽しいと思うのですが・・・。
2023.09.30
コメント(0)
100均で竹ひごを買ってきて、山口県柳井市名物の金魚ちょうちんを作ってみました。本来はこの倍くらいあります。検索すると作り方の説明があります。改良点が多いのですが、初作品を投稿してみます。難しいのは真っすぐな竹ひごを丸く曲げることです。熱湯の中にしばらく浸けて癖をつけていくのです。それを何回も繰り返すとまっすぐな竹ひごが輪っかになるのですから不思議です。それから紙を張り付けていくのですが、張る面は全てカーブしています。ふくらみを持たせて、左右均等に貼るのが難しい。型紙があるようですが、私は手ずくりで工夫して貼りました。自己流は今一つです。今後の課題です。張る技術を習得するために日夜奮闘しています。これを5個くらい一斉に天井からぶら下げて、森田のバランス感覚の意識づけに使いたいと思っております。
2023.09.07
コメント(0)
稔るほど頭を垂れる稲穂かな今日の田舎の稲です。いよいよ稲刈りが始まりました。作柄良好です。5月中旬に植えて、9月2日に収穫ですからほんとに早いものです。私は近所の人との交流の後、夏野菜の収穫をしました。トマト、ナス、ピーマン、シシトウ、ゴウヤなどです。すごい収穫量です。そして、今日は九条ネギ、ダイコン、ハクサイ、キャベツ、ブロッコリーの植え付けをしました。ハクサイとキャベツとブロッコリーは虫よけも取り付けました。今日も小さな喜びや感動を数多く味わうことができました。帰宅してからシャワーを浴びて、ミニトマトと刺身をつまみにして、生ビールとハイボールがうまかった。ちなみに刺身は5時過ぎにスーパーに行くと3割引きなんです。私は若いころは神経症で生きた心地はしませんでしたが、森田理論に出会い、それを応用するようになって、生活ぶりが一変しました。感謝しかありません。このブログでどんどん紹介していきます。
2023.09.02
コメント(0)
週末田舎に帰って家庭菜園を楽しんでいる人は、ニンジンの発芽で困っている人も多いかと思います。私もその一人です。昨年は全く発芽しませんでした。今年はなんとか立派なニンジンを作りたいと雪辱に燃えています。you tubeや図解・やさしい野菜作り(家の光協会)で学習しました。そのコツがある程度わかりました。暑さがある程度収まったころが種まきの適期である。今のところ9月初旬を予定している。ニンジンは早く蒔きたいのだが暑いと発芽しない。今年の天気だと9月中旬にずれ込むかもしれない。ニンジンは酸性土壌では大きくならない。苦土石灰で酸性土壌を調整することが必須である。その他鶏糞堆肥と化成肥料も必要である。種まきをしたら薄く土をかぶせるのがコツになる。決して土をかぶせ過ぎてはいけない。それはニンジンが好光性野菜であるからだ。もみ殻を薄く蒔くのもよいそうだ。種を蒔く時は雨上がりがよいという。そうでない場合は、畝間にたっぷりと水を撒く。その後はこまめに水まきをする必要がある。水がないと発芽しない。私の場合は、タイマーを取り付けて自動灌水をしているのでこの問題は解決した。その後は雑草を取り除き、成長するたびに間引きをする。ときどき追肥をして土寄せをする。品種はアロマレッドが紹介されていた。とても甘い品種だそうだ。アロマレッドは種子がコーティングしてあった。その他、カロテンの多いオランジュ、作りやすい向陽二号、赤い発色がよい京くれないなどがあるそうです。ニンジン作りでこれだけのことを工夫して楽しめるのはうれしいことです。今では家庭菜園の好きな人たちと情報交換の輪もできました。野菜は収穫時期に入ると食べきれないほどできます。特にミニトマト、ナス、シシトウ、カボチャなどです。そこでご近所さんや知り合いにおすそ分けすることが多くなります。また料理や加工食品の工夫をするようになります。その際、あいば学の料理番組はとても役に立ちます。日記を見ると例年9月はダイコン、ハクサイ、キャベツ、ネギなどを植えています。これらは今まで失敗したことはありません。ただし、ハクサイ、キャベツは虫が付きますので、白い寒冷紗は必須です。集談会では家庭菜園の話は写真などを用意して紹介しています。興味のある人は、市民菜園を探し始めるような人もいます。これがキャンセル待ちでなかなか難しいと聞いています。家庭菜園作りに関心が出てくるようになると、神経症の悩みはかなり軽減されます。これはホームセンターで10Mのものを1000円くらいで購入しました。
2023.08.27
コメント(0)
カラオケは好きな人と嫌いな人の二極分解が起きているように思います。好きな人は定期的に仲間を誘ってカラオケに行っている。とくに男女混合のカラオケグループは楽しそうです。男歌と女歌の両方が楽しめますから。あるいは公民館活動のカラオケ同好会に参加している。you tubeなどで熱心に自分に合う歌を探している。新曲の習得に余念がない。歌詞を覚えて移動時間などでは繰り返し練習をしている。つまり生活の一部として定着しています。私も以前は音痴なのでカラオケは無縁であると決めつけていた。いつも断っていた。あるとき親しい友人にカラオケに誘われた。その友人はカラオケが上手で聞いていると癒された。カラオケもいいものだな。自分も歌えるようになりたいなと思った。好奇心旺盛な神経質性格なのですぐにのめり込んだ。you tubeを見ていると歌唱指導のチャンネルがあることが分かった。それを録音機に録音した。録音機にはリピート再生機能があります。これを活用して指導通りにできるまで何度も繰り返し練習した。通しで歌えるようになると自分の歌唱を録音機に録音した。客観的な立場に立って聞いてみると、違和感のあるところはすぐに分かる。その部分を集中的に練習して自分のものにする。うまく歌えない曲は、カラオケ機能としてガイドボーカルがついているので、それなりに楽しめます。それと好きで歌いたい曲があるが、キーが低すぎて歌えないという曲は、最初に音程を2つか3つほど上げると楽に歌えることが分かった。つまり私には低音を出すよりも、高音が出やすい特徴があることが分かったのです。今は三山ひろしの、あやめ雨情、四万十川、お岩木山、男の流儀などを持ち歌としている。その他に好きな曲は20曲くらいあります。私は、語り歌は苦手です。腹の底から思い切って声を出す曲が好きです。今ではカラオケは人生を豊かに彩ってくれるものだという考え方に変わってきた。目標が持てる、利害関係のない人間関係が広がる。ストレスの発散になる。声帯の運動になる。腹式呼吸の練習になる。経費があまりかからない。月に1回くらい家の近くのスナックでも2時間程度歌っている。それと集談会の仲間とカラオケ同好会を作って月に1回3時間程度楽しんでいる。カラオケを食わず嫌いの一品にしては実にもったいないと考えています。阿波踊り
2023.08.18
コメント(0)
今日の自家用野菜の収穫と庭に咲いているひまわりです。トマトは量が多いのでトマトジュースにもします。ナスはこの時期マーボナスが最高のごちそうになります。それにしても暑いですね。今日はペットボトル2本飲みました。私の暑さ対策ですが、ペットボトルに入れた水を凍らせて、溶けた冷水を飲むことです。会社にも毎日3本持って行っています。これは本当に美味しいです。凍ったペットボトルをバケツなどに入れて、部屋に置いておくと水滴がたくさんつきますが、部屋の湿気をとる効果があると聞きました。昼間は玄関の戸を網戸にして、扇風機を回して風を通すようにしています。それでも、どうにもならない時は、冷房を付けています。寝るときは26度の除湿にしています。みなさまも熱中症には十分注意してお過ごしください。
2023.07.30
コメント(0)
今日はアジサイを育てている人、これから育てようと思っている人向けの投稿です。今年のアジサイの開花は如何でしたか。私の家のアジサイはまずまずでした。来年はさらに見事な花を咲かせたいと思っております。きれいなアジサイを咲かせるためのコツをyou tubeで勉強してみました。青アジサイは酸性土壌できれいに咲きます。赤アジサイはアルカリ土壌できれいに咲きます。それ以外にも色とりどりでいろんなアジサイがあります。咲き方も様々で私たちを楽しませてくれます。来年見事なアジサイを咲かせるためには7月中に剪定が必要です。一節から三節までのところで剪定をします。できれば2節目がよいそうです。きちんと剪定をすると来年下の花芽から美しい花が咲きます。剪定をしないと枝がどんどん伸びるので扱いが難しくなります。剪定は樹形を整える意味合いもあります。肥料は花が咲く前(成長期)と花が終わった後に化成肥料をやります。アジサイにはチッソの他、リン酸が必要になるようです。但しあまり肥料をやりすぎると徒長して弱々しい樹になります。弱々しい樹には弱々しい花しか咲きません。アジサイは半日影がよいそうですが、春と秋(10月ごろ)は光を好みます。しかし夏の暑さは葉が傷みます。よしず等で直射日光は避けてやります。なおアジサイは冬場は葉が落ちて休眠します。アジサイは水が切れると途端に元気がなくなります。それだけにこまめな水やりが必要になります。鉢が小さいと水切れを起こしやすいので、少し大きな鉢に植え替えてやる方がよいそうです。店で売られているアジサイは寸胴ながら立派な花がいくつも咲いています。これは矮化剤を使って意識的に寸胴にしているのです。それを購入して2年くらいすると矮化剤が抜けて枝は伸びてきます。露地のアジサイは2mくらいになります。それを剪定によって樹形を整えてやるのです。1年間アジサイに寄り添って、観察を怠らず、細やかな世話を続けると、6月になるとその期待に応えて大輪の美しい花を咲かせてくれるのです。集談会では、アジサイの世話は大変だが、楽しいですというような人に魅力を感じます。そういう人は、淡々とした日常生活の中で、アジサイの世話以外にも、小さな楽しみ、感動の取り組みをされておられるようです。これこそが森田的な生活ではないでしょうか。私は集談会でそんな話があっちこっちから出てくることを期待しています。そして興味や関心のあるものは、自分でも取り組むようにしております。
2023.07.21
コメント(0)
梅雨の晴れ間がやってきました。今日は朝早くから田舎に行きました。畑の草刈りと野菜の手入れをしました。ジャガイモは大豊作でした。隣近所へおすそ分けします。夏野菜は走りです。これから収穫期を迎えます。それにしても蒸し暑いです。サウナに入っているようです。夕ご飯のビールを楽しみにして一杯汗をかきました。
2023.07.02
コメント(0)
なぞなぞ問答は全く関係ないものの共通点を探す面白さがあります。早速ご紹介しましょう。・お年寄りとかけてなんと解く切れなくなった包丁と解くその心は両方とも歯が傷んでいる!・人の為に尽くすとかけてなんと解くロウソクと解くその心は我が身を削って人を照らす!・自己中心的な人とかけてなんと解く酔っ払いと解くその心は自分を中心に世界が回ってる!・神経症の陶冶とかけてなんと解くかさぶたと解くその心は放っておくと治りますが、いじっていると悪化します!・凡事徹底とかけてなんと解く西川きよしの選挙公約と解きますその心は大きなことはできませんが小さなことからコツコツと!・神経症が治った人とかけてなんと解くカメレオンと解きますその心は周囲の状況に合わせた変化対応力があります!・同窓会とかけてなんと解くめだかの学校と解きますその心はだれが生徒か先生か!・スープとかけてなんと解く夢と解きますその心はどちらも冷めてほしくはありません!・出初式とかけてなんと解く大酒飲みと解きますその心は梯子がつきものです!・お好み焼きとかけてなんと解く銀行融資と解きますその心は返さないと焦げ付きます!・台風とかけてなんと解く血液型と解きますその心はO型(大型)もあります!・初めての出演とかけてなんと解く幽霊と解きますその心は足が地につかない!・魚屋さんとかけてなんと解く大岡越前と解きますその心はどちらもさばくのがうまい!・化粧とかけてなんと解く往復はがきと解きますその心はどちらも返信(変身)が楽しみです!私にはなぞなぞ問答、川柳、都々逸、ユーモア小話作りと収集の趣味があります。気持がむしゃくしゃする時に取り出して読みます。気分転換の効果があります。
2023.06.28
コメント(0)
この時期のごちそう・・・キャベツたっぷりのつけ麺ですタレは超激辛です。これと激辛のキーマカレーで夏を乗り切ります。
2023.06.22
コメント(0)
梅酒の仕込みが完了しました。自家製の梅なので多少不ぞろいです。大きいのはブランデー漬けにしました。今度はラッキョウ漬けです。2月26日に仕込んだ味噌はよい味に熟成しました。楽しみで一杯の毎日です。友人の中には燻製、ピザ作り、そば作りに挑戦している人もいます。類は友を呼ぶではないですが、加工食品仲間との付き合いも楽しいものです。
2023.05.31
コメント(0)
田舎にある梅の木から5キロの梅が収穫できました。早速梅酒作りに取り掛かります。昨年11月に植えたタマネギも収穫しました。夏野菜のカボチャ(左)とナス(右)などはやっと根付きました。自動灌水設備が威力を発揮しています。
2023.05.28
コメント(0)
日本三景の宮島はサミットで入島制限の対象地区になります。
2023.05.13
コメント(0)
今日はフラダンスショーに行ってきました。ハワイから来られたバック演奏者兼歌手の男性は今年88歳だそうです。歌って演奏して、女性のフラダンスを後ろから鑑賞するのが長生きのコツだそうです。趣味と実益を兼ねて、それは長生きするだろうと納得しました。
2023.05.05
コメント(0)
現在のベランダです。シクラメンはまだきれいに咲いています。アジサイはもうすでにつぼみをつけています。
2023.05.04
コメント(0)
田舎では山ツツジと藤が満開となっています。5月はトマト、ナス、ピーマンなどの夏野菜の植え付けが始まります。これから田んぼの畔草刈りなどで大忙しです。これは以前大阪万博公園で撮ったものです。
2023.04.24
コメント(0)
プロ野球の観戦はストレス発散になりました。
2023.04.16
コメント(0)
今日は1か月前に仕込んだ味噌の攪拌をしました。カビの発生もなく、熟成はうまくいっていました。来月もう一回攪拌する予定です。5月末から食べられるようになります。横にあるのは昨年6月に仕込んだ梅酒です。梅の実はつまみに最適です。
2023.03.26
コメント(0)
今日は味噌作りに挑戦しました。今回で2回目です。この作業はつぶした大豆と麹菌と塩を混ぜているところです。1ヶ月ごとに3回かき混ぜて5月ごろから食べられるようになります。今度はそば作りにも挑戦したいです。
2023.02.26
コメント(0)
肩の凝る話が続いております。ユーモア小話で肩の力を抜いてください。ある夫婦には、3人の子どもがいて、そのうち二人は頭脳優秀でとてもよい子だった。しかし、残る一人だけが容姿も他の二人と違い、あらゆる面で、できが悪かった。そのような中、妻が大病を患い、余命いくばくもなくなった。子どもの母親である妻に、夫は意を決して真相をたずねた。「おまえは本当に俺によくしてくれた。しかし、一つだけ聞きたいことがある。恨まないから本当のことを教えてくれ。あの末っ子だけができが悪いのはおかしい。本当に俺の子どもだろうか」すると妻は迷った末に、こう答えた。「ごめんなさい、あの子だけがあなたの子です」(遺伝子が目覚める瞬間 スイッチ 村上和雄 サンマーク出版 26ページ)この話でフーテンの寅さんを思い出しました。美人で気立てのよい妹さくらとは似ても似つかない兄妹。それもそのはず寅さんとさくらさんは異母兄妹だった。
2023.02.01
コメント(0)
冬もベランダに色鮮やかな花があると癒されます。
2023.01.09
コメント(0)
白アリの被害があって大分工期が延びました。
2022.12.30
コメント(0)
瀬戸内海で獲れた牡蠣です。大粒の殻付き牡蠣はとてもおいしいです。電子レンジで約5分です。カバーは100均で売ってます。ゆずやレモンをかけて食べています。友人は年末になると餅つきをしています。いつも10名から15名の人が集まってきます。もちろん杵つきもちです。男女がペアになって、杵を打つ人とこねる人のかけ合いが見ものです。相性がよいカップルは、後で表彰されます。私は餅の中にあんこを入れたあんころもちが大好きです。できたては格別です。大福もちのようなものです。そのとき、焼き牡蠣、焼き芋、豚汁なども作って楽しんでいます。焼き牡蠣は保護眼鏡をかけてないと、殻が飛んできて危ないです。男性はビールなどを飲んで陽気にやっています。私も何回か参加しましが、集談会の仲間でこんなことができたら楽しいのにと思っています。以前は野外学習会でカレーを作ったり、ジンギスカン鍋を楽しんだりしてました。
2022.12.27
コメント(0)
・ある営業マンの名刺会社名と名前の下に、「今日の体温36.2℃です。ワクチン4回接種済み」と大きく書いてある。体温の数字は毎日変わるので手書きしているのがミソだ。コロナウィルスには感染していませんので、営業の話をさせてもらえませんかということらしい。こんな名刺は初めて見た。話の糸口としては申し分ない。うまいことを考えついたものだと感心した。つい長話をして、気がつくと買うことになってしまった。・2人のカメラマンアフリカで野獣の生態を写真に収めていた2人のカメラマンがいた。ついうっかりしているうちにライオンが近づいてきた。驚いた一人のカメラマンが逃げる準備を始めた。もう一人のカメラマン曰く。「君はライオンから逃げきれると思っているのか」「めっそうもない。せめて君よりは早く逃げようと思っているだけだ」「ライオンは2倍以上の肉付きをしている君の方を狙っていると思うが、それは考慮していないのか」「ええ、君はライオンの気持が読めるのか」
2022.12.24
コメント(0)
ワンタンスープ、おやつ春巻きの講習会でした。おやつ春巻きにはバナナとチーズが入っています。飲み物はジャスミンティーとプアール茶でした。講師は中国生まれで日本に帰化された栄養士の女性でした。作り方を覚えたので、自宅でも作ってみようと思っています。この講師は話がとても上手でした。中国語も教えてもらいました。草莓 タウメイ イチゴのことです。苹果 ピンゴウ リンゴのことです。香蕉 シャンジャウ バナナのことです。これを使って、ゲームをしました。とても楽しかったです。1月に入ると、味噌作りの講習会の受け付けが始まります。これはぜひ参加しようと思っています。
2022.12.18
コメント(0)
この本は歌人長塚節の人生を扱った小説である。文庫本575ページの長文である。読むのに骨が折れる作品である。これは小説というよりも、残された資料に基づいた精密なドキュメンタリー作品である。この小説は、第20回吉川英治文学賞を受賞しているが、選考委員の言葉は一様に、この作品が節に関する事実問題の追及において、恐るべき執着を持って精密を極めていることに触れていた。藤沢周平氏は、「長塚節全集」「啄木全集」「佐千夫全集」「赤彦全集」などのほか、長塚節に関わるものはすべてを精読している。参考文献の数は63部に上っているという。さて長塚節は咽頭結核を患い37歳で夭折している。生家は裕福だったが、父親が茨城県の県会議員として活動をしているうちに散財し、家計は借金で火の車だった。節は長男として必死になって再興を企てたが叶わなかった。歌人としての長塚節は正岡子規門下である。写実を重視している。伊藤佐千夫とともに一目置かれた存在感を示していた。伊藤佐千夫はリーターシップを発揮するタイプであったが、長塚節は茨城県に住んでいたせいもありほとんど裏方であった。節の作品は、写実に徹し、肺結核に陥ってからの歌の評価が高い。その他、夏目漱石の推薦を受けて、朝日新聞に「土」という小説を連載している。節は肺結核を抱えながら、作歌の為各地を精力的に旅行している。特に晩年の九州の日向方面の旅行は圧巻であった。肺結核の療養を兼ねての旅行であったが、病気の為次々と宿泊先を追い出されている。この旅行は養子に行った弟順次郎の援助のおかげであった。相思相愛の黒田てる子という女性がいたが、肺結核のため結婚は叶わなかった。節の人生は、経済苦、病苦、結婚苦、歌人仲間の人間関係に翻弄された。それは20代で肺結核にかかり、教師の道をあきらめて療養生活に入らざるを得なかった藤沢周平氏の人生と重なる部分が多かった。藤沢周平氏の作品は、苦悩でのたうちながらも懸命に生きている人に光を当てている。俳人小林一茶という作品もそうだった。一茶はユーモラスな作品を数多く残しているが、一茶の人生は苦悩との戦いであった。様々な困難を抱えながらも、与えられた命をいとおしみ、命の続く限り生き抜かねばならないという核はしっかりしている。私はこの作品を読んで、藤沢周平氏の作品はすべて読破してみたいと思いました。今3分の1くらいです。これからの楽しみと目標ができました。
2022.12.16
コメント(0)
今日はキャベツ、ラディシュ、ダイコンなどの収穫をしました。トマトは寒さで終わりです。今日は枯草を押切で細かく切りって畑にすき込みました。現在はタマネギがすくすくと大きくなっています。冬の間に土つくりをして来春に備えたいと思います。
2022.12.10
コメント(0)
東レで管理職を勤められた佐々木常夫氏の映画のお話です。主人公のベンは、定年退職後に妻に先立たれ、観劇や旅行を楽しもうとしますが、何をしても虚しい思いが拭えず、思い切って再就職します。自分よりも40歳も若い女性社長が経営する、若い人ばかりのファッションサイトの会社だったのです。彼はそこで、最初は雑用のような仕事ばかりさせられます。前職の企業で部長まで務めそれなりのキャリアを持つ人でしたが、それを活かせるような職場ではありませんでした。でも、ベンはそうした雑用を嬉々として引き受けます。「会社に貢献できるなら、若い人たちの役に立つなら大歓迎」と言わんばかりに行動します。そういう気持ちで仕事に取り組んでいると、職場の人たちから信頼されるようになり、最初はベンを疎ましく思っていた社長も相談事を持ち込んでくるようになります。ベン自身も、「人のため」に働くことを通して、自分自身のやりがいや喜びを見出すようになります。作品のラストでは、ベンの支えを得て会社の危機を乗り越えた女性社長が、彼にお礼をいおうと、公園で太極拳をするベンのもとに駆けつけます。そしてベンと調子を合わせながら、自らともに太極拳を舞いはじめ、二人で息を合わせながら太極拳をゆったり楽しむところで映画は終わります。(60歳からの生き方 佐々木常夫 海竜社 73ページ)この話を聞いての私の感想です。人間いくつになっても、目標や目的を持ち続けることが大切だと思います。これは別に仕事でなくても自分の好きなことや趣味などでもよいと思います。また人様に何らかの貢献をしていく活動をすることも必要だと思います。定年退職して、仮に目先の楽しみばかりを追い求めていると、むなしくなってくるのではないでしょうか。生の欲望が強いという神経質性格者はそれでは満足できないと思います。ベンは悠々自適の生活、消費一辺倒の生活から仕事をすることを選択しました。再就職ですから、今までの経歴は通用しません。一からの出発です。最初は掃除や小間使いのような雑用ばかりさせられました。もしお金儲けだけが目的ならイヤになって辞めていたかもしれません。また会社に対しても大きな貢献はできなかったでしょう。ベンは収入を得るだけではなく、別の目的を持っていました。今までの経験を活かして、会社の若い人たちの役に立つことをしたい。仕事を面白くこなす方法や仕事に取り組む姿勢を教えたい。恋愛に苦しんでいる人の相談に乗る。人間関係を良好に保つコツを教える。経営の問題を抱えている女社長には、どうすれば経営が好転するかを一緒になって考える。最後は女性経営者に太極拳まで教えている。ベンは与えられた仕事をこなすなかで、収入を得ること以外に、自分独自の課題や目標を設定していたのです。どんな仕事でも、仕事をより面白く楽しむためには、ここらあたりがポイントになるかも知れません。私はマンションの管理人の仕事を1日5時間しています。その目的の一つは、もちろんある程度の収入を得たいことです。2つ目は、この仕事は棟内を歩き回って体を動かすので、結構な運動になることです。万歩計の数字が上がるのはうれしいものです。3つ目は、居住者や管理人仲間や管理会社の人との交流があります。自分の仕事ぶりが役に立ち感謝されることはうれしいものです。4つ目は、小さな問題点や課題がいたるところで発見できます。これに取り組むと意欲的になれます。問題点や課題を見つけたらすぐにメモしています。ポケットにメモ帳、首からボールペンをぶら下げています。たとえば鳥の糞が落ちている。落ち葉が散乱している。電球が切れている。自転車置き場が乱雑になっている。居住者から苦情や伝言を頼まれた。エレベータの溝にゴミがたまっている。落とし物を見つけた。これらは自分にとって宝の山だと思っています。問題点や課題に取り組むことは、自分自身の行動意欲を高めてくれるからです。そのため無理のない範囲で、できる限り長く仕事を続けたいと思っています。何しろこの会社は定年がないのでうれしい限りです。現在最高齢者は82歳ですが、この会社で最年長記録を更新することが夢になっています。
2022.12.09
コメント(0)
今日は秋野菜の収穫をしました。ダイコン、ハクサイ、ジャガイモ、サトイモ、トマト、ネギ、ラディッシュなどです。趣味と実益を兼ねてとてもよい日になりました。
2022.11.27
コメント(0)
シクラメンがベランダに彩を添えてくれています。今日は午後から友達と飲み会です。その後カラオケ大会です。大いに楽しんで来ようと思っています。
2022.11.19
コメント(0)
これは簡易のサツマイモ焼き機です。本格的な石焼き芋というわけにはいきませんが、結構気に入っています。今年はサツマイモを植えた時、まだ灌水設備がなくて、2回も枯れてしまいました。3回目はうまくいきました。サツマイモはツルもとてもおいしいです。現在は、カボチャマフィン、焼き芋、梅酒と梅の実を楽しんでいます。それとまだまだミニトマトの収穫が続いています。真っ赤に熟れたトマトは密が詰まったリンゴみたいな感じです。
2022.11.15
コメント(0)
今日はタマネギを植えました。今年は灌水設備があるので水やりは安心です。来年の5月末が収穫予定です。ミニトマトはまだまだ収穫できそうです。できるだけ引き延ばすつもりです。ダイコンの間引き菜、ラディシュなどを収穫しました。甘い柿も8個収穫しました。小作に出している田んぼの小作料として新米4袋いただきました。一袋30キロ入りです。店で買うと一袋1万円ほどします。早速子供に送ってやります。
2022.10.23
コメント(0)
今年はカボチャが豊作でした。今日はカボチャマフィンを作りました。
2022.10.22
コメント(0)
駅に行く途中で見かけました。朝顔に心を動かされることは今までなかったように思います。これも森田のおかげかなと思っております。
2022.10.16
コメント(0)
チンドン屋の仲間からお誘いがあり、傘踊りを始めました。そのうち老人ホームなどの慰問活動や祭りなどのイベントで披露する予定です。鳥取のシャンシャン傘踊りが有名です。傘が色とりどりに色付けされて、回すと鈴がなります。師匠は山口県から招きました。模範演技をスマホで動画撮影させてもらいました。その動画をスロー再生させて何回も繰り返して見ました。6つから7つの所作の組み合わせであることが分かりました。傘は基本的に常時グルグルと回します。手や足の運びを1から順番にできるまで練習します。師匠からは、傘の動きを止めたときの角度を45度にするように意識する。視線は上部の留め金をみる。上の手の位置は上部留め金の少し下に置く。手の開きは肩幅くらいにする。毎日15分くらい練習していると、ほぼできるようになりました。あとは忘れないために、毎日練習を継続することです。私はこれで、アルトサックス、獅子舞、浪曲奇術、ドジョウ掬い、腹話術、傘踊り、しば天踊り、傘回し、簡単な手品などがなんとかできるようになりました。毎日のルーティンワークとして楽しんでいます。将来はyou tubeにアップして、皆様に刺激を与えたいと思っています。名人芸でなくても、失敗するくらいの方が、かえって喜ばれるように思います。一人でも多くの人が、興味や関心を持って取り組んでくれることが願いです。
2022.10.16
コメント(0)
我が家の柿はとても甘いです。豊作です。トマト、ナス、シシトウ、オクラはまだまだ収穫しています。秋ジャガ、白菜、ダイコン、サツマイモが大きくなっています。サツマイモは10月中旬に収穫予定です。今日は田んぼと畑の草刈りで忙しかったです。
2022.10.09
コメント(0)
この小説は歴史小説である。主人公は青江又三郎。彼は北国の小藩で、馬廻り組100石の武士だった。ある時、家老大富丹後の藩主毒殺の陰謀を知ってしまった。その話を許婚の由亀の父に話したところ、逆鱗に触れて殺されそうになった。許婚の由亀の父は家老の陰謀に加担していたのである。剣の得意な又三郎はやむなく由亀の父を斬って脱藩した。父は命が切れる時に、一人娘の由亀に又三郎を頼れと言い残した。ここが不思議なところだ。最後には二人は夫婦になるという設定である。又三郎は江戸の裏店に住んで、生活のために用心棒稼業を始めた。時あたかも赤穂浪士の吉良邸討ち入りの渦中であった。又三郎は赤穂の浪人からも、吉良邸からも生活をかけた用心棒の仕事を引き受けている。大石内蔵助の身辺警護をしたかと思うと、吉良上野介の屋敷の警護もしている。又三郎は赤穂浪士との付き合いが多かったため、どちらかというと赤穂浪士の肩を持っていた。討ち入りの前日に赤穂浪士の情けにより、吉良邸を出て難を逃れている。国元の家老大富丹後が差し向ける刺客とも闘い、さらに飢えと闘いながら孤軍奮闘で日々必死に生き抜いている。藤沢周平氏は20代で肺結核にかかり、療養に専念するために、教師の仕事を辞めざるを得なかった。追い打ちをかけるように、結婚した妻は一人娘の1歳の誕生日を待たずして病死している。自身も生涯病気と縁が切れなかった。そして60代の若さで亡くなっている。藤沢周平氏は、理不尽な運命に翻弄されながら、その怨念を小説で晴らしているようである。小説家という才覚がなければ、苦しい人生で終わっていたかもしれない。藤沢周平氏は小説を書くにあたり、存在する資料をくまなく調べ上げている。歴史的事実に忠実なのである。その執念は鬼気迫るものがある。その過程でどうしても合点がいかない空白の部分が生まれてくるという。その空白部分を自分の空想力を総動員して、連続性を持たせるのが小説家としての自分の仕事であると言っている。江戸時代の武士や町人の社会に材をとった小説が多い。生活苦、病気、災難、理不尽な仕打ちで七転八倒している人を取り上げている。そしてどんな状況でも命ある限り生き抜くことが肝心ですよと教えてくれている。不器用な生き方しかできない人が、人生をあきらめないで懸命に生き抜いている姿に読者は一筋の光明を見出すのである。ちなみにペンネームだが、藤沢というのは亡くなった奥さんの故郷の地名、周平はすべての人の安寧を祈念しているようである。私は藤沢作品のすべてに目を通す目標を持っている。その量は膨大である。どんな発見があるか今からワクワクしている。そして山形県鶴岡市にある藤沢周平記念館をいつかは訪れてみたい。
2022.10.09
コメント(0)
私が自給野菜作りを推薦しているせいか、周囲に家庭菜園の話をする人が増えてきました。近くの市民菜園に申し込んだ人もいます。しかしこれは順番待ちでなかなか当たらないそうです。またあっても少々遠いのが難点です。でも探す気になればそのうちなんとかなるのではないでしょうか。家の前の小さな庭に花や野菜を上手に作っている人もいます。マンションのベランダでも工夫次第で楽しい場所に早変わりします。こまめに手入れをしている人の庭は近所の人が興味深く見ています。この場合はトウモロコシとかサトイモ、ゴボウ、アスパラ、オクラのように上に伸びる野菜がよいようですね、横に大きく広がる野菜は難しい。中にはビニール袋に土を詰めてミニトマトを作った人もいます。鉢に棒を立ててナスを作る人もいます。コンテナにネットを張ってキュウリやエンドウを育てている人もいます。余った野菜を農協に出したり、国道端に出して無人の販売をしている人もいました。野菜が高いときに、友人や隣近所の人におすそ分けすれば喜ばれます。私は「またですか」と言われたことがありましたが、やりすぎはダメなんですね。押し付けになるのです。小さな親切大きなお世話になるのでしょう。ラディシュや20日ダイコンのような野菜はすぐにできますね。はじめての人はここらあたりがお勧めです。野菜サラダに利用できます。野菜つくりをしている人は、加工食品の話でも盛り上がります。梅酒、ラッキョウ漬、梅干し、干し柿、味噌作り、豆腐作り、燻製、ピザ、うどんやそば打ち、魚の三枚おろし、お好み焼き、タコ焼きなどです。森田先生は奥さんとドジョウのさばき方で競争をしたことがあったそうです。1匹違いで奥さんの方が勝ったそうです。私は田舎に帰ると、草刈りや野菜の手入れをして、七輪でメザシやイカ、魚や肉を焼いてノンアルコールのビールを飲むのが楽しみです。集談会でも、例えば1年に1回くらいは、アジの3枚おろし選手権大会などがあってもよいのではないか。生活の発見会の総会の前日には、全国タコ焼き選手権大会など企画すると人が集まりますよ。各集談会や支部で予選を勝ち抜いてきた人たちで競争をするのです。または、全国カラオケ王座決定戦を企画する。そうだ、こちらの方が実現の可能性が高い。歌の先生を呼んで審査してもらうという案はいかかでしょうか。賞品はタナカサダユキさんに描いてもらったイラスト。考えただけでもワクワクします。参加した人は良い思い出と自信になります。こうした成功体験はきっと次につながります。私は集談会は森田理論学習だけで集まってはもったいないと思っています。昔から学習と行動は車の両輪だといわれています。ある程度学習した人は、今度は生活への方に視線を向けた方が有意義です。みんな好奇心が強くそれぞれに強みや特技を持っているわけですから、それを紹介する時間があってもよいと思います。それを披露しあうと、知らず知らずのうちによい影響を与えあうことになるのです。これを「生活森田」「応用森田」と呼んでいます。逆に言うと森田理論学習ばかりというのは、そのうち人が寄り付かなくなりますよ。長い目で見るとそうなっているというのが私の実感です。
2022.09.16
コメント(0)
カラオケには様々な効用があるようです。・腹式呼吸を意識するようになる。鼻から素早く息を吸って、横隔膜を下げる。吐く息はゆっくり長くを心掛ける。腹式呼吸は心身の安定に役立つ。・腹の底から大声で歌うので、ストレスの発散になります。・カラオケを歌うと目標が持てる。カラオケマシーンには採点機能があります。たまにこの機能を使うと、自分の歌唱力が客観的にみてどの程度か分かります。改善目標が立てられます。・カラオケ仲間ができます。損得抜きの人間関係です。私は集談会の仲間でカラオケ同好会を作り月1回カラオケを楽しんでいます。その他仕事仲間とも時々カラオケを楽しんでいます。女性が加わっているとやる気が倍増します。但し、現在はコロナで自粛しています。・カラオケは他の趣味にくらべてあまりお金がかからない。・歌を楽しく歌うことでドーパミンやβエンドルフィンなどの幸せホルモンの分泌が活性化されます。・脳血管の血行が良くなる。血圧が下がる。・カラオケを楽しむためには、歌詞を覚えるようになります。そのために何度も繰り返して歌詞を覚えることで記憶力を鍛えます。認知症などのアンチエイジングに役立っているのです。・気持ちよく歌うことで、解放感、爽快感、幸福感で満たされます。この状態は「ナチュラルハイ」と言われています。脳波ではアルファ波、べーター波が活性化されると言われています。・現在You Tubeで無料のカラオケが自宅で楽しめます。私は現在三山ひろしの歌にはまっています。四万十川、お岩木山、あやめ雨情、男の流儀の4曲です。You Tubeの「しげちゃんの歌謡教室」で歌唱指導をしていました。これを録音して、何度も聞いています。歌詞は楽譜付きです。こういう手本がないと、自己流になって上手にはなれないように思います。私は元々音痴でカラオケはいつもパスしていました。最近はたまに「うまくなったね」といわれることがあります。「やった」と心の中でうれしくなります。それが励みになります。普段いつも口ずさんでいます。今では生活の一部になりました。以前は食わず嫌いの一品だったのですが、食べてみるとこんなにおいしいものはないという状態に変わりました。友人と居酒屋で軽く飲食をして、その後カラオケというパターンが最高です。そういうグループが2つあります。うれしい限りです。
2022.08.21
コメント(0)
テキ屋家業のフーテンの寅さんの口上は7、7、7、5の都々逸だという。色が黒くて 食いつきたいが あたしゃ入れ歯で 歯が立たぬ四角四面は 豆腐屋の娘 色は白いが 水臭い信州信濃の 新蕎麦よりも あたしゃあなたの そばがいいあても無いのに あるよな素振り それじゃ行くぜと 風の中止めに来るかと 後振り返りゃ 誰も来ないで 汽車が来るテキ屋殺すに 刃物はいらねえ 雨の3日も ふりぁいいやけのやんぱち 日焼けのナスビ 色は黒くて食いつきたい都々逸は語呂がよく、リズム感があるので、後々印象に残ります。おもしろ都々逸を紹介します。立てば芍薬 座ればボタン 歩く姿はボケの花人の知らない 苦労もあれば 人の知らない 楽しみも惚れさせ上手な あなたのくせに あきらめさすのは 下手な方惚れた証拠に あなたの癖が みんな私の 癖になるあなたにかけた 私の人生 かけたんだもの 割り切れるもちかけられても 乗れないものは 人の女房と 口車お尻に惹かれて 女房にしたが 今じゃお尻に しかれてる案ずるな 炊事洗濯 それだけできりゃ きっと見つかる 婿の口孫をしつける せがれの姿 あなたに似てると 笑う妻惚れたはれたは むかしのことよ 今じゃ二人は 惚けた人没頭してると 思っていたら ボーッとしている だけだったあの人の どこがいいかと たずねる人に どこが悪いと 問い返す彼と私は 卵の仲よ 私白身で キミを抱くうちの亭主と 炬燵の脚は なけりゃ困るが あって邪魔用もないのに 出かける妻の あとをついてく 濡れ落ち葉(以上は 柳家紫文氏の「都々逸人生教室」「都々逸読本」の引用です)早速私も挑戦してみました。普段は無口 酒が入ると そこまで言って いいんかい寝たり起きたり 認知のばあちゃん 試合がある日は カープ女子営業会議 うとうとしたら 自分のいびきで 飛び起きたのらりくらりと 愛想はいいが いつも笑顔で 従わず引き受けました その案件を 軽い返事に 重い腰今日もここから 明日もここから ジョージア飲んで いざゆかん財産もある マンションもある 田畑もあるが 居場所なしコツはまず川柳を作り、もう一工夫して、7、7、7、5の都々逸にする。これまでに作った川柳を見直してみることです。興味のある人は、挑戦してみてください。三味線やウクレレで伴奏をつけて披露すると面白くなります。
2022.08.16
コメント(0)
全331件 (331件中 1-50件目)