ぬの と てしごと

ぬの と てしごと

2024年06月14日
XML
カテゴリ: てしごと








ただいま

ジャージー生地20%オフ中。

昨日、

キャンペーンが終わる前にと駆け込んで

生地を買ってしまいました。



自分用にTシャツを作りたいと

白と黒の無地のジャージーを

数メーターずつ。

そして

上の画像の生地。

リネン混のジャージー。

コットンに

25%ほどリネンが入っていて

さらっとした手触りが

涼しい生地です。

夏のダブっとした

はおりチュニックにしたいと即決。


前回もゲット生地の紹介でしたね。

生地山が高くなりつつあります。

どんどん縫わないとね。(笑)

がんばりまっす♪




さて、

先週の事でしたが

アトリエのお当番は

アトリエメイトのCちゃんの日でしたが

アトリエで作業したい事があって

出向きました。

アトリエに近付くと

アトリエの向かい側辺りの道路に

椅子に座って何か哀しい顔の女性が。

???

と思いつつアトリエに入ると

Cちゃんが

「今ね、あそこに座っている女性に

椅子とお水を持って行ったの」

窓からのぞいてみると

震えながら泣いていらっしゃる。

「さっき私も見てたんだけど、

犬が彼女を振り切って逃げちゃったの!

それから半狂乱になって探してるんだけど

(ご近所の方が何人か

探しに出てくれていた)

見付からなくて。

それで倒れちゃうんじゃないかと思って

椅子と水を持って行ったんだ」

ええ!


その時が13時くらいだったでしょうか。

しばらく、

アトリエ内で色々していたら

件の女性が

椅子とコップを返しにいらした。

その時に

お散歩中だったら

犬は自分で家に帰るかも知れないですよ?などと

話してみたら・・・


なんと、

友人のわんこを預かっていて

近くにある劇場に観劇に行っている間

預かったとの事。

その話を聞くと

Cちゃんが

確かに、逃げた瞬間を見た時には

劇場の方向に走って行ったと。

で、

飼い主の友人はここのお住まいじゃないので、

そのわんこにとっては

全く知らない場所だと。


女性は、

病気をしたことがあって

「また発作を起こすかも知れない」とおっしゃる。

確かに、

あまりお元気そうには見えない。

責任を感じるショックで倒れかねない。

まず電話番号を聞いて

何かあったら連絡するから

1回家に戻られたら?と。


女性は、

まだここで待っているという事でしたが

取りあえず、

連絡先だけ聞いた。

(その後、外を見ると15時過ぎに

女性は場所を離れたようだった)




パグのJくん。

マイクロチップは入っているとの事。



幸い、

アトリエの近辺は

車は通れるものの

歩行者スピードで走行のみの規制がある地区なので

危険性はあまりない場所。


知らない場所であるならば、

逃げた場所に

戻って来る可能性は高いのでは?と

Cちゃんと話しながら

時々外の様子に注意しながら

作業を続け

18時の終わりの時間。



外に出て歩いて行くと

パトカーと警察官が2名

その前に何人か人がベンチに座っていて

その中の1人の手が下の方に伸びている。

ああ! と閃く感じ!

向こうに回って

伸びている手の先を見ると

小さめのわんこが座っている!


話しかけてみると

やっぱりふらっと現れたわんこだという。

これは!と

今日の経緯と

連絡先を伝える。

決めつけは危険なので

警察官は丁寧に状況を確認する

質問をしてくれて

連絡先に電話を入れてくれた。


色々と規定が難しく

探している本人がここに確認に来れない場合は

パトカーに犬をのせる事は出来ず

消防署に連絡の上、

最寄りの保護センターに

連れて行く事しか出来ないという。

けっこうお年が行っているように見える推定Jくん。

保護センターに行く事になってしまっては

かわいそうだな・・・などと思っていると・・・



通りの向こう側から

「犬探しています」のポスターを持った

男性が歩いてきた。

「ああー! J!!!」

飛び付いてうれしそうにするワンちゃんに

大号泣の飼い主さん。

(本当にすごい嗚咽

周りにいた皆がもらい泣きしてしまった・・・)


いやもう。

私も気持ちがジェットコースターのように

上がり下がりで。

なんか空っぽな感じ。


Jくんは、

ご近所のレストランのテラス席に現れて

お水だけもらったものの

スナックは食べたくないという反応で

ちょうどお散歩中だった方が

ご自分のわんこのリードを貸し出してくれて

即席に首に巻いた。

(なんせ、首輪ごと抜けてしまったので

Jくんは何もつけていない状態で)


飼い主さんは

いつももっとしっかりしたリードなのだが

今日はなぜかゆったり目のを付けてしまった

との事。

で、置いて行かれたように感じたJくん

飛び出してしまった感じ。

何度か件の女性に預けていたので

大丈夫だと思ったとの事ですが

知らない街で

犬から離れる行動はよくなかったのですね。

うちにも犬がいますので

心に刻みました。





マイクロチップも入っているとの事だったので

見付かったら連絡はすぐに行くのでは?と

思っていましたが

数時間の迷子で一件落着で

ホッとしました。


翌日、

アトリエに行ったCちゃんから

写メが。

入り口のドアの前に

小さな花束と

ありがとうのメッセージカード


よかったです。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月14日 17時00分11秒
コメント(0) | コメントを書く


購入履歴

ディスプレイ用に購入しました。訳ありとの事ですが、別段問題のないものが到着しました。底の部分で生地… [ >> ]
ボビンは小さなものですが、きちんとしたメーカー品を使うのはとても大切です。特価品など色々使い比べた… [ >> ]
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

Marienkaefer

Marienkaefer

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: