銀座線、利用度の高い路線ですね。(^-^;

新車両も素敵です。

今日はレコード大賞を観てから、戦力外通告を観ています。

年末番組が始まりましたね。今日もゆっくりお寛ぎ下さいませ。 ^^) _旦~~ (2015/12/30 10:51:44 PM)
2015/12/30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ブログランキング にほんブログ村 歴史ブログ 歴史の豆知識へ 応援 ありがとうござ います
 1927年12月30日 、東京地下鉄道・浅草~上野2.2km(現在の 東京地下鉄銀座線)が開業 しました。 アジア・オセアニア地域 では 初めての地下鉄路線 でした。
 今から 88年前 に作られましたから、後発の他路線に比べて乗り場が浅く、多くの駅で 階段を降りるとすぐに改札口 、改札口の先にすぐホーム 、という利用しやすい作りになっています。 私の住んでいる群馬 からですと、 浅草へ行くのが一番近かった



赤城山


群馬大第三者委  術後死亡全64例を検証を 日本外科学会に調査委託
 群馬大病院で 患者が相次いで死亡 した問題 で、 医学的検証を日本外科学会に委託 したと公表。 8人が死亡した腹腔鏡手術 を含む過去の死亡事例 64例で手術や術後管理 などに問題がなかったか検証を求め、来春には 再発防止策の提言を受ける 。 群馬の医療水準確保のためにも、早急に対応を進めて欲しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/12/30 07:20:30 AM
コメント(33) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日本初の地下鉄が開通  1927年12月30日(12/30)  
エンスト新  さん
おはようございます
当時の銀座線には現在の自動改札機の原型が備えられていたそうです。 (2015/12/30 07:31:39 AM)

Re:日本初の地下鉄が開通  1927年12月30日(12/30)  
meron1104  さん
地下鉄とメトロは違うの?
未だに東京はサッパリ分かりません。 (2015/12/30 07:43:21 AM)

Re:日本初の地下鉄が開通  1927年12月30日(12/30)  
絶好調です!

(・ω・)/おはようございます

日本初の地下鉄、

もう88年たつんですね・・・

応援☆ (2015/12/30 07:57:45 AM)

Re:日本初の地下鉄が開通  1927年12月30日(12/30)  
おはようございます。
今年は沢山の訪問コメントありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えくださいね。
(2015/12/30 08:17:13 AM)

Re:日本初の地下鉄が開通  1927年12月30日(12/30)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

医療ミスによる死亡は、手術前に念書にサインさせられて

いるし、密室の中での事故故なかなか裁判で、

勝訴に持ち込むのが難しいでしょうね。



(2015/12/30 08:18:46 AM)

Re:日本初の地下鉄が開通  1927年12月30日(12/30)  
Pearun  さん
現役の頃は地下鉄銀座線も良く乗りました、昔は三越前とか言う駅があって直接デパートに入れたけど今は変わっちゃったんでしょうね。
渋谷に行くと地下鉄がビルの2階に止まったり、アレ何て思ったものでした、懐かしいですね。
(2015/12/30 08:49:26 AM)

Re:日本初の地下鉄が開通  1927年12月30日(12/30)  
恭太郎。  さん
銀座線、歴史がありますね。 (2015/12/30 08:55:28 AM)

Re:日本初の地下鉄が開通  1927年12月30日(12/30)  
naomin0203  さん
地下鉄銀座線、老朽化は進んでいますが便利な路線です。

最近で来たお江戸線や東西線は、地下が深くって乗り降りが大変です。 (2015/12/30 09:05:51 AM)

Re:日本初の地下鉄が開通  1927年12月30日(12/30)  
今日が銀座線の誕生日だったんですか。
銀座線も車両が新しくなって、なかなか快適になりました。
(2015/12/30 09:17:44 AM)

Re:日本初の地下鉄が開通  1927年12月30日(12/30)  
おはようございます(^^♪

そうだったのか、地下鉄開通。
日本の土建(トンネンも)技術、今や欧米を超え。
衛星ロケットも進んでいますね。
にも拘わらず、福島原発放射能事故処理は・・・
応援です★☆☆ (2015/12/30 09:31:23 AM)

Re:日本初の地下鉄が開通  1927年12月30日(12/30)  
にととら  さん
昔は、露天掘りで地下鉄を作りましたね。
道路が渋滞して・・・今では懐かしいですが・・・
(2015/12/30 10:23:54 AM)

Re:日本初の地下鉄が開通  1927年12月30日(12/30)  
地下鉄って戦前から走っていたのですね
防空壕の代わりにもなったのでしょうか・・ (2015/12/30 12:04:13 PM)

Re:日本初の地下鉄が開通  1927年12月30日(12/30)  
saihara34  さん
こんにちは、二代目です。

いつも全く想像外の「今日は何の日」を
紹介いただけるのでマメ知識が身につきます。

当地名古屋は地下街はそれなりに発達してますが
地下鉄同様、よく掘り進めたものだと感心します。

今年もお世話になりました。
来年も不定期ですがお邪魔させていただきます。

どうぞ、良いとしをお迎えください。 (2015/12/30 12:14:13 PM)

Re:日本初の地下鉄が開通  1927年12月30日(12/30)  
あくびネコ  さん
いつもご訪問ありがとうございます♪
本日は仕事納め。でも、1日から仕事なので、
ほとんどいつもと変わらない気分です(- -;)
P!☆
(2015/12/30 12:28:00 PM)

Re:日本初の地下鉄が開通  1927年12月30日(12/30)  
Mrs. Linda  さん
地下鉄には子供の頃に何度も乗っていました。戦前の話ですが・・一番前に乗って暗闇を見つめていました。怖かったです。

アメリカではドクター、ナース、歯医者などは免許更新があり
カリフォルニアでは2年毎です。勉強して試験に備えるのです。日本では一度医者になればそれで終わり。だから腕を磨く場所がないのです。 (2015/12/30 12:37:44 PM)

Re:日本初の地下鉄が開通  1927年12月30日(12/30)  
Mmerose  さん
こんにちは~♪

おせち料理調理中~
読み逃げ・ポチ逃げします。

今日もお元気で~♪ ☆~ (2015/12/30 01:06:04 PM)

Re:日本初の地下鉄が開通  1927年12月30日(12/30)  
総見寺信  さん
ブタペストの地下鉄は、ロンドンに次ぎ、世界で2番目にできた地下鉄だったと思います。
当時の地下鉄は、元々地上にあった幹線道路を掘り下げ、地下鉄を造ってから蓋をした。
今のような掘削技術の無いじだいだし、周りにそんなに迷惑をかけない時代だからできたことですね。
私の記憶によれば、ブタペストの地下鉄のトンネルの天井は、道路から2m下にあるそうです。 (2015/12/30 01:31:14 PM)

Re:日本初の地下鉄が開通  1927年12月30日(12/30)  
harmonica.  さん
地下鉄の歴史の原点ですね。(^-^;

今では地下鉄路線が多くて分かりづらいです。

今日もさわやかな冬晴れ、素敵な水曜日を・・。(^^♪ (2015/12/30 02:03:27 PM)

Re:日本初の地下鉄が開通  1927年12月30日(12/30)  
jun281  さん
こんにちは
メトロ浅草線が1927年の今日
出来たのですね
浅草へ行くとき利用しています
応援完了ですo(^-^)o (2015/12/30 02:27:16 PM)

Re:日本初の地下鉄が開通  1927年12月30日(12/30)  
愛してるわ  さん
子供の頃もその後も渋谷から銀座線をよく乗りましたが、はじめは、途中で電気がきえましたね。 (2015/12/30 02:57:16 PM)

Re:日本初の地下鉄が開通  1927年12月30日(12/30)  
宮じいさん  さん
こんにちは。1944年9月に広島から
上京し、生まれて初めて地下鉄銀座
線に乗りました。

今日の名古屋は雲が少ない全くの快
晴です。

最低気温3℃、最高気温は11℃どま
りで、寒いです。 

では、明日もよい一日をお過ごし下
さい。

応援完了。 応援感謝。 (2015/12/30 03:20:08 PM)

0208さん こんにちは  
maria...monica  さん
  札幌の地下鉄も 古い物は 徐々に姿を消しています 札幌は 3路線が精一杯のようです

  群馬大病院 亡くなられた方々が本当にお気の毒です (2015/12/30 03:22:20 PM)

Re:日本初の地下鉄が開通  1927年12月30日(12/30)  
こんばんは!
いつもありがとうございます。
今年ももうあと一日 やり残したことはないかな えーと・・・
応援ぽち (2015/12/30 04:44:40 PM)

Re:日本初の地下鉄が開通  1927年12月30日(12/30)  
ちゃげき  さん
東京の地下鉄はホント迷路みたいですね。
外が見えないから時々どこにいるのかわからなくなります(^^;)
だから自分はいつもJRです。。。 (2015/12/30 06:43:04 PM)

Re:日本初の地下鉄が開通  1927年12月30日(12/30)  
手術で事故が多発すつとは
怖いですね
(^。^) (2015/12/30 08:26:23 PM)

こんばんは! (^_-)-☆  
 へぇ~! 日本初の地下鉄は今から88年前に作られたのですか? 凄いなぁ~! 驚異的ですね!!
病院の対応はどこの病院でも最高水準であるべきですね! (2015/12/30 09:46:06 PM)

Re:日本初の地下鉄が開通  1927年12月30日(12/30)  
こうこ ☆  さん
遅くなりました。
応援をしていきます。 (2015/12/30 10:34:18 PM)

Re:日本初の地下鉄が開通  1927年12月30日(12/30)  
HANG ZERO  さん
今の地下鉄は、めちゃくちゃ深いですもんね。
とは言え、便利ですけど。。。 (2015/12/30 10:47:41 PM)

Re:日本初の地下鉄が開通  1927年12月30日(12/30)  
alisa.  さん

Re:日本初の地下鉄が開通  1927年12月30日(12/30)  
今は構内も複雑になって
地下鉄の乗り継ぎは大変(^^;
有楽町線直通の電車に乗るとわからなくなります(><)

(2015/12/30 11:33:58 PM)

Re:日本初の地下鉄が開通  1927年12月30日(12/30)  
elsa.  さん
奇しくも両親の生まれ年です。
そう考えるだけでも歴史が深いですね。(~_~;)

どうぞ和やかな年末年始でありますように・・。^^ (2015/12/31 06:25:27 AM)

Re:日本初の地下鉄が開通  1927年12月30日(12/30)  
絶好調です

おはようございます♪

いよいよ大晦日ですね。

今年もお世話になりました・・・

応援☆ (2015/12/31 07:13:52 AM)

Re:日本初の地下鉄が開通  1927年12月30日(12/30)  
カズ3964  さん
(。◕ω◕。)*☆*㋔㋩㋵㋒*ございます~☆*
(*´・д`)-д-)))ソゥソゥ
銀座線が初めての地下鉄なんですよね~
昔の銀座線はボロくて走っている途中で
車内の電気が消えたり点いたりしていたと
東京にいた親戚の叔母さんから
聞いたことがありますヾ(≧▽≦)ノ笑☆
1927年は昭和2年ですねヮ(゚д゚)ォ!
大正時代からたった2年で地下鉄が出来たなんて
日本の急成長をうかがわせますねスゴィッ(*゚д゚ノノ
~*~*~*~*~*~
赤城山~綺麗ですね~゚+.☆
わたしのところは遠くに蔵王連峰が見えますけど
故郷の山々が生活の中で見れると、なんか安心します(*^-^*)>"
~*~*~*~*~*~
肝臓手術を受けた患者が相次いで死亡・・・
ニュースになりましたね・・・
医療の問題は難しいですね・・・
ただ、相次いで・・・というのが気になりますよね・・・
(2015/12/31 09:50:06 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

neko天使 @ Re:福井地震 1948年6月28日(06/28) New! おはようございます。 いつもありがとうご…
maria...monica @ 0208さん  おはようございます New! 福井 大きな災害、水害 そして空襲に遭…
naomin0203 @ Re:福井地震 1948年6月28日(06/28) New! 1948年にそんな大地震があったのですね、 …
ひーちゃん・ダイエット @ Re:福井地震 1948年6月28日(06/28) New! 声優・松野太紀さん​死去​​ 56歳は、ショ…
Pearun @ Re:福井地震 1948年6月28日(06/28) New! ザクロの花ですか、こんな花が咲くんです…
マトリックスA @ Re:福井地震 1948年6月28日(06/28) New! おはようございます。 何時も応援、コメン…
flamenco22 @ Re:福井地震 1948年6月28日(06/28) New! ただのさんおはにゃん^^ いつもありがと…
harmonica. @ Re:ハーメルンで約130人の子供が集団失踪 1284年6月26日(06/26) New! どうぞ今日もお元気で あいにくのお天気…
Masakuni 笑顔ブログ@ Re:福井地震 1948年6月28日(06/28) New! \(^^)/ おはようございます。\(^…
ちゅうさん4506@ Re:福井地震 1948年6月28日(06/28) New!  ただのさんへ おはようございます😊(^^♪…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

--< 待合室内部 >--… New! いわどん0193さん

イラスト入り行先表… New! こたつねこ01さん

キバナコスモス・オ… New! じじくさい電気屋さん

NHKの解約 New! エンスト新さん

ユリ(百合)2 New! ちゅうさん4506さん

ロマネスク New! beabea65さん

レンガの並べ替えは… New! Pearunさん

健康体操6回目。 New! naomin0203さん

クッキーちゃんと未… New! neko天使さん

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: