透析生活

透析生活

2024.05.13
XML
カテゴリ: 仕事のこと
5月も半ばになりましたね〜。


私が暮らしている地域では、

農家さんたちが本格的に農作業に入る時期でもあります。


そんな影響もあり、今までならば、

お天気の日には来院患者さんも減る傾向にあるはずなのですが、

逆に雨傾向)

この2〜3年はお天気はあまり関係なく、常に混雑している状態


その上、4月から検査スタッフが2人減ってしまっているので、

先月の残業時間は50時間近くになってしまいました


月・金曜日は透析のため残業できないので週3回で計算すると、

透析日以外は平均4時間残業していることになります


「3ヶ月後にスタッフが増えるから、それまで頑張って」 とか、

ある程度、先が見えていれば頑張れるのですが、

いつまで続くか全くわからない状態なので絶望感しかありません。


今も足を骨折していますが、

口も頭も手も動く以上は休ませてもらえず、、、。




ちょっと思考回路がイカれてしまっている自覚もあるので、

何とかしないといけないと強く感じています。





にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村 いつもありがとうございます♪→


ブログランキング 今後とも、ヨロシクお願いいたします★ →
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​




​​ ​​ ​​ ​​


​​ ​​​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.13 07:56:43
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:思考回路がおかしくなっている(05/13)  
kei さん
ミケネコさんこんにちは

いっそのこと一週間くらい思い切って休みを取ってみたら

月に50時間はやりすぎです

2024問題にも引っかかるのでは

今に身体が悲鳴を上げますよ

貴女は特別一級障碍者ですよ

壊れてから後悔しても遅いですよ

お身体を大切になさって下さい (2024.05.13 10:32:41)

Re:思考回路がおかしくなっている(05/13)  
TAMU さん
「入院したい。入院すれば休める」


スタッフを増やしてもらえない職場、
責任感の強いミケネコさんの今の状況...

追い詰められているんですよね。

本当に完全に壊れてしまう前に
逃げることも必要ですよ。

本当に身体も心も壊れてしまったら、、、
その時は職場のトップは助けてくれませんよ。

数日の休暇を願い出るなんて、不可能なんでしょう?
体調が悪いと言って仕事を休んで
家で眠りこける..なんて、出来ないんでしょう?

・・・ 入院できると良いですね。

そうなったら職場は、・・・ 本気で何とかしますって!

どうか、ご自分を大切にしてください。 (2024.05.13 14:31:27)

Re:思考回路がおかしくなっている(05/13)  
雪だるま さん
知っていたらごめんなさい、36協定知っていますか?ブログを見ている感じだと、毎月45時間以上は働いているように見られます。この場合、36協定違反の可能性があります。1年間のうちに45時間超過の残業は6回まで、超えた場合は残業代に+αとか、就業制限がかかってきます。病院には就業規則はありますか?無いと違反の可能性もありますし、残業時間帯によっては深夜残業手当、タイムシフト制度、労働者は厳しい規制で守られているはずです。組合が無いにしろ、就業規則はあるはずです。有給に関しても忙しいときは日を変更してほしいとか会社から言われることはありますが、休むなとはを言えないはずです。このままだと、骨折も治らないどころか、精神までも病んでしまいますよ。この際、基準監督署にでも相談されたらどうですか?内部事情が良く分からず、きついことを書いてしまったと思いますが、本当に体を壊したら、会社(勤務先)何もしてくれませんし、自分から動かないと本当に動いてくれませんから。自分がそういう目にあっているので言えるので。 (2024.05.13 21:45:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: