透析生活

透析生活

2024.05.10
XML
カテゴリ: 病気のこと
連休も終わり、日常が戻ってきました。


でも5月に入ってから、

最高気温 は30℃超えの真夏日を記録したかと思うと、

最低気温 は1桁台という極端な気温差、、、


に乗るたびに冷房と暖房を切り替えなくてはならず、

服装も半袖オンリーだったり長袖+上着だったり、

気温に合わせた体調管理が難しいのは相変わらずです。


そんな中、連休最終日の月曜日、



足首を捻っちゃいまして、、、


転んだりはしなかったのですが、内出血と腫れが酷かったので、

「捻った時に血管切れちゃったか〜」 と思っていたのですが、

痛みがドンドン酷くなっていくので、

仕事休みの水曜日に整形外科を受診しました。


そしたら何と、骨、折れちゃっていたんですよ〜

まさか骨折しているとは思わなかったのでビックリ


シーネ固定していただいて帰ってきましたが、

当然ですが骨折程度で休めるわけもない我が職場




捻っただけで折れちゃうなんて、

骨も弱ってきているのかなぁ、、、


透析人生もそれなりに長いですし、

やっぱり影響はあるのかもしれませんね


ちょっとショック、、、



にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村 いつもありがとうございます♪→


ブログランキング 今後とも、ヨロシクお願いいたします★ →





​​ ​​ ​​ ​​


​​ ​​​​ ​​ ​​ ​​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.10 07:21:38
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: