あおつば日記

あおつば日記

PR

プロフィール

ふーさん0826

ふーさん0826

カレンダー

コメント新着

bunchan1210 @ Re:減薬と療育手帳(10/17) お久しぶりです。 良かったですね。 健…
ドリカムハウス1106 @ Re:減薬と療育手帳(10/17) 減薬、よかったですねぇ。 少量でもやっ…
ふーさん0826 @ くまのままさんへ ほんとに、お久しぶりです。 くまくん、…
くまのまま@ Re:お久しぶりです~(08/26) 遅いコメントになってしまいました^^; …
ドリカムハウス1106 @ Re:参観日にて(06/12) 参観日って客観的に我が子を見られるので…

バックナンバー

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2008.01.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
障害児を持つ訪問看護師です。

今春、受け持ちの子が就学を迎えます。
重症心身障害を持つAちゃんは、心肺疾患のため酸素をはずせません。
酸素をしないとすぐにサーチュレーションが下がり、それは命を脅かす事態にまで発展する可能性が高いので、常に見守りが必要です。

ご両親は環境面を考えて、養護学校への就学を希望されています。

その地域によって違うかもしれないけど、わが県は大型バスを改造した通園バスで通学します。
学校までの所要時間は約40分。
そのバスに看護師は乗っていません。
なのに、保護者の同乗も出来ません。



今は、支援費で介護タクシーやヘルパーを利用し、通園やリハビリに通っています。

だけど、通学に支援費は使えないのです。

訪問看護で付き添い出来ないか?と考えたけれど、在宅での看護でないと保険請求は出来ず、自費か無償になるそうです。

お母さんが一人で連れて行くのも上記のため不可能です。


じゃあ、どうやって通学するの?


まだ答えは出ていません。

医療が進歩し、今までなら助からなかった命を救えるようになってきました。
我が家の双子もそうです。(28週の早産でした)

命が救えても、重い後遺症が残る子もまた、増えています。

今までなら病院で過ごさざる得なかった、高度な医療ケアを必要とする子も、在宅で過ごせるようになってきました。

なのに、教育現場には圧倒的に医療従事者が少ない。
(自治体で違うかも)


その子にあった細やかなケアを必要とします。

なのに、なんで大型バスでの通学?
(老人のデイサービスみたくドアtoドアは出来ないの?)

何で通学に支援費使えない?
(学校もその子にとって必要な生活の一部やん)


(全ての子ども達に学ぶ権利はあるはず)


納得できず、解決策も見つからず、悶々としています。

なにか、いい方法あれば教えていただければ嬉しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.05 00:05:17
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: