Tamayoの庭 ナチュラルガーデンをつくりたい

Tamayoの庭 ナチュラルガーデンをつくりたい

PR

プロフィール

pekomayu

pekomayu

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

dreamrose @ Re:梅雨前に足元のお手入れ(05/24) 初めまして。こんにちは。 今日はコメント…

お気に入りブログ

すでに梅雨入りして… New! ブルーミント555さん

故ダイアナ妃に捧げ… New! きらら ♪さん

シャスターデイジー… New! dreamroseさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

~🎵農家のバラ庭日記… かんきち3523さん

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023
January 7, 2022
XML
カテゴリ: 日々
皆さま こんにちは


今日は1月7日
春の七草粥をいただく日ですね

❝七草の若芽を食べて植物がもつ生命力を取り入れ
無病息災でいられるようにという願いが込められています❞
とのこと
一年に一度 季節を感じながらいただきたいですスマイル



春の七草を検索してみるとーーー

せり・・高血圧や動脈硬化の抑制に作用


なずな・・高血圧、解熱、便秘、利尿、止血作用に効果

ごぎょう・・咳止め、痰きり、喉の炎症、利尿、むくみに効果

はこべら・・利尿、止血、鎮痛作用に効果

ほとけのざ・・健胃、整腸作用、高血圧予防

すずな・・便秘、胃潰瘍、胃炎、風邪、骨粗しょう症、がん予防

すずしろ・・頭痛、発熱、冷え性、胃炎、便秘の解消

約12種類の薬膳効果があり、ビタミン・ミネラルが7種類あるそうですびっくり


初めて春の七草粥を作ったときは
七草を刻んでお粥が煮上がる少し前に入れていました
苦みがあって全然美味しくなかった・・・
身体に良いものは美味しくないものなのだ


下茹でしてアクを抜くのですねぽっ
苦みもなく美味しいデス大笑い

今年も無病息災を願いつついただきました



昨日、関東は予想を上回る荒天で

❝降るかな~❞と言いながら大学へ行った子供

思っていたら この写真号泣
とにかく寒かったみたいです
急激な寒さで風邪をひかないよう気をつけたいです



この寒さで一気にしおれてしまった我が家の花です



これはこれでいい感じです
種がこぼれるまでこのままに。。。



本日は快晴で ひなたは暖かいです



クリスマスローズの萼片が大きくなってきました
そろそろかな





応援クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 花・園芸ブログへ

Tamayoの庭 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 8, 2022 08:50:56 AM コメントを書く
[日々] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: