幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…
幻泉館 主人 @ Re[1]:訪問診療(04/20) sonohanasakuadeさん、こんにちは♪ 母は…

Favorite Blog

ドラマ10「燕は戻っ… New! まいか。さん

図書館予約の軌跡404 New! Mドングリさん

梅雨本番(あるいは末… 穴沢ジョージさん

楽天ブログも終わっ… Dr.悠々さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
2011.07.20
XML
カテゴリ: 反戦歌史抄


33 REVOLUTIONS プロテスト・ソング・クロニクル


別々に注文出したのだが、同梱で届いた。
ま、いいか。

"33 REVOLUTIONS"が想像していたよりずっと大部なので驚いた。
INDEX込みで660ページ。
『プロテスト・ソング・クロニクル』本文190ページなので、その三倍以上ある。
前者は時系列、後者はテーマ別編集というので、だいぶ雰囲気が違う。

同じ曲がどのぐらい載っているのか、ぱっと見ただけではよくわからない。
う~ん、あ、「奇妙な果実(Strange Fruit)」。
"33 REVOLUTIONS"の一曲目(1939年)、『プロテスト・ソング・クロニクル』では「SAY IT LOUD - I'M BLACK AND I'M PROUD ---- 人種差別を許さない歌」の最初に挙げられてる。


それぞれ冒頭部分を引用してみようか。

33 Revolutions per Minute: A History of Protest Songs, from Billie Holiday to Green Day


1
"Black bodies swining in the Southern breeze"

Billie Holiday /
"Strange Fruit" / 1939

The Birth of the Popular
Protest Song

IT IS A CLEAR, fresh New York night in March 1939. Over in Europe, the Spanish Civil War is about to end in victory of General Franco's Nationalists; by the end of the month, British prime minister Neville Chamberlain will have officially abandoned his policy of appeasement towards Hitler's Germany. In the United States, John Steinbeck's The Grapes of Wrath , na epic tale of sharecroppers during the Great Depression, is on its own way to the printers and will end up being the biggest-selling novel of the year. A movie of Margaret Mitchell's best seller Gone with the Wind



プロテスト・ソング・クロニクル~反原発から反差別まで



ビリー・ホリデイ
奇妙な果実



 ニューヨーク市の公立高校教師エイベル・ミーアポルが「ビター・フルート(苦い果実)」という詩を教員組合の機関誌『ザ・ニューヨーク・ティーチャー』に発表したのは、1937年1月のことである。その数年前に黒人に対するリンチの写真を目にしたミーアポルは、アメリカ南部にいまだに存在する残虐な慣習を告発するためにこの詩を発表したのだ。



あたりまえだが、アメリカのプロテスト・ソング史をじっくり読むには前者の方がおもしろそうだ。
一人で書いてるしね。
もちろん、日本の歌は載っていない。

小室等と六文銭、加藤登紀子、ミュート・ビート、RCサクセション、ザ・ブルーハーツ、佐野元春、ランキン・タクシー、ECD、RUMI、斉藤和義、制服向上委員会

これが『プロテスト・ソング・クロニクル』の第一章「SUMMER TIME BLUES ---- 原発、核兵器の廃絶を訴える歌」で紹介されている人たち。
どの歌か書かないけど、だいたい想像できるよね。

こういうものを読んでいると、実際にその歌を聴きたくなる。
今はYouTubeがあるので、すぐに聴けるのがありがたいなあ。

YouTube: Strange Fruit by Billie Holiday 『奇妙な果実』 by ビリー ホリデイ


 ♪ Southern trees bear strange fruit
 ♪ Blood on the leaves and blood at the root
 ♪ Black bodies swinging in the southern breeze
 ♪ Strange fruit hanging from the poplar trees.



9条を殺すな!

幻泉館 リンク用バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.20 20:48:14
コメントを書く
[反戦歌史抄] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: