幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…
幻泉館 主人 @ Re[1]:訪問診療(04/20) sonohanasakuadeさん、こんにちは♪ 母は…

Favorite Blog

ドラマ10「燕は戻っ… New! まいか。さん

図書館予約の軌跡404 New! Mドングリさん

梅雨本番(あるいは末… 穴沢ジョージさん

楽天ブログも終わっ… Dr.悠々さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
2014.06.23
XML
カテゴリ: 反戦歌史抄


2014年6月21日


今は亡きうちのおやじ様は、酔っぱらうと歌う愛唱歌がいくつかあった。
おおむね、若いころに覚えた歌だ。
徴兵は内務班訓練で終わって、戦地には行ってない。
戦争末期だから、危ないところだった。


 ♪ いやじゃありませんか 軍隊は


軍隊小唄ってやつ。
これよく歌ってたな。

ああ、替え歌なんだ。
元はこれだそうだ。

YouTube: ほんとにほんとにご苦労ね

いわゆる軍歌じゃないんだな。

YouTube: 軍隊小唄

もちろん、アレです。
ザ・ドリフターズの「ほんとにほんとにご苦労さん」も、その替え歌です。
あ、なかにし礼さんだったのか。

YouTube: ドリフのほんとにほんとにご苦労さん ドリフターズ

兵隊にとられてからじゃ、いくら厭戦的な歌を歌っても遅すぎるわ。
その前にちゃんと反戦歌を歌わないとな。





――――――――――――――――――――――
幻泉館主人@gensenkan99 6/22 22:38
[イノレコモンズのふた。] ▼「人々の無関心は常に攻撃者の利益になることを忘れてはいけない」(エリ・ヴィーゼル) illcomm.exblog.jp/20830395/

#自民党 #ヤジ #都議会 #石原伸晃 #環境大臣

幻泉館主人@gensenkan99 6/22 22:04
[ネットゲリラ] 鈴木章浩さん、犯人知りませんか? http://my.shadowcity.jp/2014/06/post-5098.html
#鈴木章浩

幻泉館主人@gensenkan99 6/22 22:04

#鈴木章浩
――――――――――――――――――――――



9条を殺すな!

幻泉館 リンク用バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.06.23 00:16:54
コメントを書く
[反戦歌史抄] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: