★銀次郎の合格ブログ

2023年09月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


令和5年度 社労士試験
択一式・労基安衛
の問10は没問か?

労基安衛 問10の肢A

事業者は、労働安全衛生法第66条第1項の規定による健
康診断の結果(当該健康診断の項目に異常の所見がある
と診断された労働者に係るものに限る。)に基づき、当
該労働者の健康を保持するために必要な措置について、
厚生労働省令で定めるところにより、 医師又は歯科医師
の意見を聴かなければならない。

まずは、TACの解答速報「欄外」から抜粋

Aの問題文に「労働安全衛生法第66条第1項の規定によ
る健康診断」とあるが、労働安全衛生法第66条第1項に
は歯科医師による健康診断が含まれていない。そのため、
問題文の下から2行目の「医師又は歯科医師」は、正し
くは「医師」である。ただし、B~Eの肢は明らかに誤り
であることから、相対評価により「A」を正解肢とした。


疑義問の判定はこうすべき!

1.本問は正しい選択肢について択一する問題であり、
本来正答とされるべき選択肢(A)について、その記載さ
れた内容から 正誤の判定を行うことが困難である
されるため、採点に当たっては、受験者の不利益になら
ないように、受験者全員を正答とする。


2.本問は正しい選択肢について択一する問題であり、
本来正答とされるべき選択肢(A)が 誤った内容である
ため、採点に当たっては、受験者の不利益にならないよ
うに、受験者全員を正答とする。


3.本問は正しい選択肢について択一する問題であり、
本来正答とされるべき選択肢(A)が 誤解を招く内容で
ある ため、採点に当たっては、受験者の不利益になら
ないように、全員を正答とする。



肢Aについて「医師又は歯科医師」の箇所を自信をもって
バツにした受験生は、もうBからEのなかから正解肢を探
すしかなく、仕方なく肢Eを選んだのではないか。

参考までに、クレアールの正解率は以下の通り。


労基安衛 問10正解率
A 55.3%   B 8.9%  C 8.6%  D 7.1%
E 19.6%



当ブログの最終予想は、択一式「45点」ですが、これは
出題ミスがないことが大前提。もし、労基安衛の問10が
全員正解となれば、択一式の予想は「46点」になります。



令和5年度 社労士試験
運命の合格発表
まであと 5日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月29日 09時09分43秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: