★銀次郎の合格ブログ

2023年11月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



令和5年度宅建試験
TACの最終平均点
は前年比マイナス


実施 合格点 平均点
H30
37点 37.4点 ±0点
R2
38点 36.9点 +1点
H28
35点 36.0点 -1点
R1
35点 35.7点 -1点
H29
35点 35.2点 ±0点
R4
36点 34.8点 +1点
R5
34.7点
R3
34点 34.4点 ±0点


令和5年度のTACの最終平均点は「34.7点」で、
昨年の最終「34.8点」を、0.1点下回りました。


TACのゴールデンルールは・・・

合格点-TAC平均点=±1点

ですので、今年も「±1」のルール通りなら、パター
ンは以下の3通り。今年のTAC平均点は少数第1位を
四捨五入して「35点」とします。


合格点が34点の場合 34点-35点=-1
合格点が35点の場合 35点-35点=±0
合格点が36点の場合 36点-35点=+1


ユーキャン、日建学院、TACの3社平均点が「昨年
とほぼ同じ」であることから、LECデータを度外視
すれば、昨年と同じ「36点」が今年の合格基準点
になりそうです。



令和5年度 宅建試験
運命の合格発表
まであと 14日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月07日 09時01分34秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: