ホッとしてルーム

ホッとしてルーム

2007年09月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は敬老の日。
我が家のお年寄りは元気!元気!
学区の敬老会にでかけるので、朝から何を着ていこうかと
ばあちゃんが相談してきた。
「これじゃー派手かしら?」「こっちの方がいい?」
なんていつものようになかなか決まらない。
今日は蒸し暑いから、半袖のほうがいいよとアドバイスしたにもかかわらず
おしゃれな二人はそろって長袖。ちょっと秋色。
昨日の老人会の集まりに着た服とは変えて行きたいのだそうだ。

冷房の効かない小学校の体育館は暑いよ~

式典後のアトラクションに私たちコーラスグループも参加。
午前中にリハーサルしたときには汗だく。
音楽室は冷房効いてたけど、天然の風だけの体育館は・・・
まるで真夏の暑さ。そして蒸し暑い。
なのに式典が始まるのは午後1時半。
一番暑い時間。

さあ本番。式典が始まる頃にまた小学校に集合。
シルクのワンピースに着替えて準備。
いつもはオーガンディのスカーフで肩を隠すのだけど・・・
この暑さだからノースリーブのまま、腕丸出し。

汗でドレスの色が・・・・
襟ぐり袖ぐりがしっかり汗で・・・

考えてみれば、こんな暑いところで歌ったのは初めてだ。
いつもエアコンの効いた所ばかりだった。
式典だから正装で・・・と思って決めた衣装だけど、

「夏の思い出」「浜辺の歌」「砂山」「落葉松」
皆さんと一緒に「赤とんぼ」「紅葉」「七つの子」「ふるさと」
そして最後に「千の風になって」
練習のときは散々だったけど本番は上出来。
さすが本番に強い私たち。
とは言っても個人的にはかなり歌詞が危うかったけどね。

私たちの後には「フラダンス」
大人に混じって幼稚園児ぐらいのかわいい子が数人。
綺麗にお化粧してもらって、出番を待っていた。
着替えをしていて実際に踊っているところは見られなかったけど、
とってもかわいかったそうだ。上手な先生の独演より評判良かったようだ。

ずいぶん席が空いていたからどうしたのかと思ったら、
この暑さのせいか、式典だけで帰られた人がかなりいたそうだ。
温暖化で毎年こんなに暑いなら、敬老の日をもっと涼しくなったからに
移動できないだろうか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月18日 10時59分23秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: