のんびりごまっちょ♪ ほのぼの育児日記

2008.02.12
XML
カテゴリ: ごまっこ♪のこと


今日は雨一時曇り。寒い一日だったぁ(><)
大雨っていうわけじゃないんだけど寒さ倍増。

今日のごまっこ♪は元気いっぱいでしたぁ。
検査の日でした。朝からごまっちょ♪一人が
落ち着かず・・・だけど運転だけはとにかく
慎重に運転しなくちゃ!って思ってました。

待合室でもそわそわしてたごまっちょ♪です。
その逆に楽しそうにしていたごまっこ♪です。
しかも前回も今回も大きな柱時計に向かって

手を合わせて拝んでた!w( ̄▽ ̄;)w

「お仏壇じゃないんだよ~」

というと、イマイチわかってないようでした。

名前を呼ばれ、まず機械で検査でした。今回は
スムーズにできました。そのあと「C」の検査。
両目、片目ずつ、レンズを入れた片目ずつです。
ピンレンズ(?)をして検査しました。先生が
ごまっこ♪の隣で気持ちを盛り上げてくれてた。
ごまめ♪もごまっちょ♪も迷惑にならないよう
小さな声で応援してました。でも途中でなぜか
しょんぼり・・・また飽きた・・・と思ったら

「○ちゃん、げんきなくなっちゃったの」

って。検査はまだあってみんな必死で気持ちを
盛り上げてたぁ(;´▽`A``なんとか最後まで
終わりました。そのあと診察でした。お部屋を
暗くして目に光をあてて何か見てた。そのあと
検査結果教えてもらった。結論からいいますと

「仮性近視みたいです」

って。目薬を使って無理やり瞳孔を開いている
状態なんですが、その状態で検査をして前回は
「-」のかなり低い数字だったのが、今回「+」
で基準値以上の数字のとこもあって、0.8か
0.9くらいの視力があるとのこと。それまで
緊張して背筋が伸びてた状態だったけど、聞いて
すごくほっとした自分がいました。というか涙が
出そうに。すごく不安で悩みまくっていたから。
たくさん励ましてもらって元気になってたけど、
やっぱり結果がでるまで不安でいっぱいでした。

「これから目薬が切れたあと、別の目薬を
出すので、それを毎日夜に点眼して力を
弱めていきながら様子をみてみましょう。」

と言ってた。とりあえずほっとしました(TT)
ただ、これかたも調節できるように毎日目薬を
さしていかなくちゃいけなくて、いつまで続く
のか、本当に近視になっちゃう可能性もなくは
ないということ、あんまり神経質に注意をして
しまうと精神的にきてしまって、目が見えなく
なってしまうこともあると言ってた。言い方の
程度がよくわからないよ(><)大丈夫かなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.24 17:02:38
[ごまっこ♪のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: