節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2020年05月05日
XML
カテゴリ: LINE

何でも私より知っているので、
最近はばあばの出る幕がない。(_ _。)・・・シュン



​​4は見えにくいがツクシ。
ほとんどわかったが、1の名前が出てこない。
せっかくの出番なのに。

そうだGoogleレンズ(スマホ)を使おう。
この写真をスマホで撮っても読み取ってくれるかもしれないが、
可愛い花(雑草の部類だろうが)なので、
庭の隅に咲いているのを抜かずにいた。

これを撮ったら「ヒメジョオン」と教えてくれた。
面目を保てたわ。(^▽^)/


今頃都忘れが咲いていた。





イチゴが実をつけている。
本当はこれから地物が出回る時期なのに、年中食べられるイチゴ。
あまりよいこととは思えない。



フクロナデシコが50cm以上に広がった。
ここは通路なので歩きにくいったらありゃしない。



作ってみたかった「西村大臣風マスク」。



内側が箱のようになるので、キッチンペーパーを
入れても動いたり外れたりしなさそう。

このマスクも売ってあるようだが、売り切れていた。
何でも売る人がいて、買う人がいるのね。

暑くなって、マスクをつけるのは苦しくなると思っていたら
すでに「冷感マスク」が売っている。
一枚1800円。びっくり

その生地が売っていないかな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年05月05日 22時27分13秒
コメント(19) | コメントを書く
[LINE] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: