★マロンちゃん、譲るのですか~、どうしたのかな~?
 イラスト上手ですね~、「才能あり」です。

 アルプスきれいですね~、アルプスと言えば、スイスですかね~
 いくつかの国にまたがっていますけど・・・
(2022年10月23日 09時30分52秒)

節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2022年10月22日
XML
カテゴリ:









食べることが唯一の楽しみのマロン







EV車に落とし穴❓



アメリカのハリケーンで浸水した車が何台も発火した。
バッテリーから発火する。

豪雨になりそうな時は人もEV車も高台か立体駐車場の上の階に
止めた方が良さそうだ。

一度消火しても再び発火することがあるので
レッカー車も嫌うとか。
EV車はガソリン車の発火を消火する10倍以上のの水が必要。
早急に改善してもらわなければ!!



NHKBS
アルプス鉄道の旅・絶景モンブラン・チロルの氷河etc.
テレビでこんなにすごい景色を見れるなんて幸せな時代だ。
今は世界中のどんな場所も見れるけど。







標高3200mまで鉄道で登れたり、
ロープウェイで一気に1800m登れる。

私はここでと思う。
高山に足で登る時は一気に登るのではなく
大気の状態に体を慣らすために、
同じ高さの場所でしばらく過ごすのだと思っていた。
20分ほどで1800mも上がって大丈夫なのかな。
皆が平気な顔をしているので大丈夫なんだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月22日 19時45分41秒
コメント(20) | コメントを書く
[猫] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:健康診断:ハリケーンで発火(10/22)  
歩世亜  さん
今晩は。

最近の車自体出火しやすくなっているようですね。 (2022年10月22日 20時19分55秒)

Re[1]:健康診断:ハリケーンで発火(10/22)  
ごねあ  さん
歩世亜さんへ

事故で発火するのは見ますが何もしなくても発火するのですか。
(2022年10月22日 20時35分38秒)

Re:健康診断:ハリケーンで発火(10/22)  
mamatam  さん
娘さん、絵も字も文章もとってもお上手。
ごねあさんの才能を受け継いでいらっしゃるのですね、きっと。
マロンちゃん、新しいお家で可愛がってもらえると良いですね。
EV車、良いところばかりではないのですね。
我が家(と言うか夫)も旅番組は国外国内問わず好きで、よくみています。 (2022年10月22日 20時38分48秒)

Re:健康診断:ハリケーンで発火(10/22)  
nik-o  さん
これもマロンの取説で描いたものですか?娘さんは楽しい人ですね、笑。

EV車、確かに浸水には弱いのかも。

アルプス地方、スイス、オーストリアにはスキー旅行で数度行きました、氷河も見ましたよ。ロープウェイも登山電車も何ともなかったですね、そんな事考えなかった、笑。 (2022年10月22日 20時48分35秒)

Re:健康診断:ハリケーンで発火(10/22)  
むぎほ さん
娘さん何かの4コマ漫画の連載が出来そうですよ
天は二物を与えずと言いますが娘さんは多才でいらっしゃる(羨)

EV車~そうなんですか?怖いですね~対策が急がれますね。 (2022年10月22日 20時52分57秒)

Re[1]:健康診断:ハリケーンで発火(10/22)  
ごねあ  さん
mamatamさんへ

それが何もかも私より上手なんですよ。(^^;)ゞ

好きな食べ物があれば幸せに暮らしそうなマロンです。(笑)
EV車の発火には驚きました。
出不精の私には旅番組はありがたいです。ちなみにグルメ番組は見ません。
(2022年10月22日 20時54分47秒)

Re[1]:健康診断:ハリケーンで発火(10/22)  
ごねあ  さん
nik-oさんへ

普段からよく描いているので娘は「落書きよ」と言っています。

よく海外旅行に行かれていたNIKさんですから、たぶんここにも行かれただろうと思いながら見ましたよ。
足で登山する人は現地の人を雇って、何日もかけて登っているのを見るので不思議に思いましたよ。 (2022年10月22日 21時17分25秒)

Re[1]:健康診断:ハリケーンで発火(10/22)  
ごねあ  さん
むぎほさんへ

他にも娘はいますが、この娘が一番ブログネタをくれます。(笑)
かなり大変なことに出会っても、面白がって切り抜けている娘です。生き方が上手ですね。

今回はアメリカでのEV発火ですが、どの国も異常気象が続いているのでよそ事ではありませんね。

(2022年10月22日 21時23分15秒)

Re:健康診断:ハリケーンで発火(10/22)  
kororin912  さん
富士山の五合目まで、バスや車で一気に登れますが、標高は2400mくらいみたい。(五合目の場所によって違うみたいですが)
そのくらいだったら、一気に登っても大丈夫なのかも。

車が浸水すると、怖いですね。 (2022年10月22日 22時10分33秒)

Re:健康診断:ハリケーンで発火(10/22)  
☆末摘む花  さん
>標高3200mまで鉄道で登れたり、
>ロープウェイで一気に1800m登れる。

言われてみれば、確かに・・・。
世界一標高が高いスイスのユングフラウヨッホ駅なんて、3454m。
展望塔に登ると3571m。
全く平気でしたよ。
とはいえ、水平線から一気にそれだけ登るのではなく、既に標高が高いところをあちこち観光しながらだったからかしら? (2022年10月23日 00時08分09秒)

Re:健康診断:ハリケーンで発火(10/22)  
★spoon★  さん
お嬢さん上手に描かれていますね。
マロンちゃんは何歳なの?

車はドンドン進化していますが危険も伴っているのね。

連れが逝って登らなくなったので高山は無理だな~と
つくづく思います。 (2022年10月23日 06時01分34秒)

Re[1]:健康診断:ハリケーンで発火(10/22)  
ごねあ  さん
kororin912さんへ

そうでした。富士山五合目まではバスで登ったのでした。
山の高さに寄るのでしょうが、テレビで見る登山のことが頭に残っていました。
それに富士山五合目で酸素を買わされた記憶があったからだと思います。

すべて良さそうに聞いていたEV車にも弱点がありましたね。
(2022年10月23日 09時15分44秒)

Re[1]:健康診断:ハリケーンで発火(10/22)  
ごねあ  さん
☆末摘む花さんへ

あんなに高い山に鉄道を通している技術がすごいなと思って見ました。とにかく美しい景色ですね。
富士山に登った時に5合目で酸素を買うように(スプレー式)言われたことが頭に残っていたからかと思っています。
(2022年10月23日 09時23分27秒)

Re[1]:健康診断:ハリケーンで発火(10/22)  
ごねあ  さん
★spoon★さんへ

マロンは6~7歳?

Spoonさんは登山が趣味だったのですね。足腰が強いのでアクティブなんですね。羨ましい限りです。
(2022年10月23日 09時25分42秒)

Re:健康診断:ハリケーンで発火(10/22)  
scotchケン  さん

Re[1]:健康診断:ハリケーンで発火(10/22)  
ごねあ  さん
scotchケンさんへ

同居猫でマロンをいじめるのがいます。猫を亡くした友人がマロンが好きと言うので譲れば、マロンも幸せに暮らせるという話になっています。

私は出不精なのでこうして映像を見れば満足できる得な性分です。実際に行ったらきっと「ここに来たことがある」と思うはずです。^^
(2022年10月23日 10時30分35秒)

Re:健康診断:ハリケーンで発火(10/22)  
今日もカワイイ絵~。素敵な字~!いいですね。でも、猫ちゃんのお世話もいろいろ大変ですよね。

EVが危ないなんてコワイですよね。なんか消火できるような設備を付けてもらえたらいいかも?なんて。燃えたらすぐ消せるように。。。

すごい山ですよねえ。。。わたしも日本の紅葉見れて嬉しいです。

あ、コスモス育てられたことがあったのですね!たしかに背が高くなりすぎると倒れちゃいそうですよね。この間の景色はすごかったですよね。

ここでも、たくわん中国スーパーなら買えるかな?でも、それは買ったらぱぱっと食べちゃいそうですが。ははは。でも、新しいもの作ってもらえておばあちゃんだちいいですね~! (2022年10月23日 13時49分08秒)

Re[1]:健康診断:ハリケーンで発火(10/22)  
ごねあ  さん
かきつばた3672さんへ

世界中EV車に切り替えていますからね。早い対応が望まれます。
年中雪が消えない山を見ていると涼しくなりましたよ。

のこっらたくあんをこんな風に使えば面白いと言った感じですよ。そのままお食べください。
(2022年10月23日 14時28分37秒)

Re:健康診断:ハリケーンで発火(10/22)  
イラストが可愛すぎなので、つい笑顔になってしまいました。

マロンちゃん、6,5キロもあるのですね。おデブちゃんで可愛い。

くうちゃんは4キロですが、重たくて抱っこできません。チュール、好きですよね。

ニャンコ、あるあるが楽しいです。

EV車、そうなんですね。水害にあうことはないかもしれませんが、

注意するに越したことはないですが、どうしましよう?やがてリコールがあるかも?? (2022年10月23日 14時47分13秒)

Re[1]:健康診断:ハリケーンで発火(10/22)  
ごねあ  さん
オルテンシア1969さんへ

マロンは他の猫が残した餌を食べるそうだからでぶっちょです。(笑)

EV車は今のところ水没したらバッテリーが発火するということです。
オルテンシアさんの家は低い場所ではなさそうなので心配はないでしょう。
(2022年10月23日 16時00分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: