節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2023年09月06日
XML
カテゴリ: 健康・ダイエット



昨日の今日だから、そんなことはないと思った。
今日は検査中で、やっぱり出なかった。
エンゼルスは最近にしてはよく打っていたけれど、5:6で負けた。
これからは観客数が減りそう。



昨日の入浴後、胸の一部がざらざらしているのに気づく。
「なに、これ?」

すぐにわかった。これは6か月分の「垢」
( ̄▽ ̄;)!!ガーン 恥ずかしい!

ペースメーカーを入れてからは触るのが怖くて
周囲に力を入れて洗うことができなかった。

大きな動きをするとペースメーカーがずれるような感覚があった。
(筋肉が盛り上がるまではそうじゃないかと、勝手に思っていた)

5か月を過ぎたら、そんなに気にしなくてもいいと思うようになった。
それまでは大きな動き方をしてはいけないと自粛していた。
その割にはよく剪定をしたものだ。
この部分は6か月間お湯だけかけていたようで
我ながらおかしくてたまらない。





バラが咲くということは、秋を感じているのだろうね。
















ロシアは武器と兵士は枯渇してきているけれど
経済はいいらしい。腹立たしいなぁ。
タダ同然(1ユーロ)でぶん取った飲食店は売り上げが上がっている。
でも自動車は中国製になってしまった。
スーパーに並んでいる商品も中国製が多い。

金持ちを殺し、頭脳が流出したら、
周囲の国が良くなるばかりだと思うけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月06日 19時30分06秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: