節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2023年10月07日
XML
カテゴリ: 花・園芸



前にも書いたけれど、この数年用事のないところへは行かなかったのに
行こうという気になったことがいいことだ。

歩くのはいいのだけど今は正座が難しくなった。
膝のためには正座はしない方がいいと言われた。
若いころは正座が大好きで長時間でも平気だったが
それがいけなかった?




佐世保港 自衛隊の船も見える





トロロアオイの実 オクラと違って固くて食べられない




茶色は種ができている
オクラより短くてずんぐりした感じ




以前はこの裏道を行けばスーパーがあったが
大きなスーパーの進出でなくなったので歩かなくなった。
そのころに少し花を植えてあったが、全然大きくならず貧相だった。
肥料を全くあげていないのだろう。
久しぶりにここに来たらw( ̄o ̄)w オオー!となる美しさ。
何もしなくても(お金もかけず手もかけず)この方がきれい!




カラスウリに目が行く私




和風の庭のこのお宅
黄色の彼岸花が今一番きれいな時なので撮らせてもらった。
わが庭の彼岸花は終わった。






中国人のジャーナリスト。
中国でジャーナリストの仕事をしていたが言論統制で
やりたいことができなくなった。
日本に拠点を置いて外から中国に情報を伝えている。







実際に食べて地元の人たちの話を聞き、実際の状況を伝えている。
「美味しい!」とモリモリ食べていた。
でも日本にもいる中国の警察に逮捕されないのだろうか。
そこが心配。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月07日 20時24分22秒
コメント(14) | コメントを書く
[花・園芸] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: