全124件 (124件中 1-50件目)
●今日のおまけ:( 30秒間目を閉じてみる ) めずらしく、きょうは職場でヘンなことをやってみた。 仕事が稼動しはじめた10時過ぎ、ふと目を閉じてみた。30秒ほど。 意識を音に集中すると・・・・ 左10mくらいに、電話に出る人 左手10度前方では、紙を破る音 右手斜めは、5人くらいのキーボードの音 右手奥では、打合せの声・・・ 足音、シュレッダーの音 あ、Aさんがセキをひとつした・・ いろんな音が存在していた。 ただ、それだけなんだけど・・・長年仕事をしてきた「職場」の音を はじめてじっくり聞いた瞬間は、なんだか新鮮だった。 今度、土日に自然の中でやってみよう。 神様は、音という素敵なプレゼント(贈り物&今)を与えてくださった。
April 12, 2007
コメント(77)
尊敬する友人から教えてもらいました。まじめにふざける・・・バイラルムービー。あー、くいうのくすぐられるなぁ・・・笑 ↓http://www.great-hair.jp/
April 10, 2007
コメント(0)
あちこちで、入学式がありますね。我が家もちょっといってきました。卒業式も入学式もいいもんです。校長先生がいいことをおっしゃっていました。 「花はひとりで開くにあらず、春風来たりて開くなり」(道元) この言葉は、 「春になり、梅・桃・桜など、木々が美しく花開くのは、 寒い冬を耐えて自分自身の中で花を開かせる力を蓄えてきたからだが、 自分の力だけでは花は開かない。 春の暖かい風や自然の大きな力の助けを受けて、初めて、花が開くのだ」 という意味だそうです。 いい学校にいけてよかったねーと こどもに携帯メールを出してみました。 親も、春風にふかれながら成長しているんですね~ 父も学びつつ
April 9, 2007
コメント(2)
朗報です!六本木ヒルズの49F、アkデミーヒルズライブラリーにSOHO的なスペースを確保。SOHOならぬROHOというわけ。ROHO(roppongi office home office)ってことにしよう。ここには、こんな「しんのすけライブラリー」も作っていただけた。ありがたいことです。(小林さん感謝です)まだ整理途中なので、じゃんじゃん持ち込むことにしています。立ちよったら見てねー。
March 2, 2006
コメント(9)
昨年と今年のはじめに訪れた桜美林大学。特別講義の時間をいただいて、ちょっとしたお話をさせていただいた。そのときの学生の方たちからたくさんのお便りをいただく。お返事を・・と思いつつ、なかなか書く時間がとれなかった。今回、シンガポールへの出張の飛行機の中でちょうどいい時間がとれた。メールアドレスがある方には機内からのメールで、ほかの方には機内の絵葉書に返事をしたためた。なかなか楽しい時間だった。返信はがきは、大学へ出すので切手は不要なのだが、せっかくなのでちょっと遊んでみる。自分で切手をデザインして、それをギザギザはさみで切って貼る。なんでこんなことを・・・とも思いつつ、結構面白かったりした。笑こんな感じです→
February 25, 2006
コメント(2)
2月10日、HRI(http://www.hri-japan.co.jp/pre/vh01.html)でキックオフ会議を開きました。25名ほどのMLメンバーが集合し、とんでもない妄想会議をやりました。■開会のご挨拶■参加者の自己紹介 自己紹介+お薦めの本の紹介■石黒謙吾さんの編集やプロデュースのお話■グループにわかれて、すごい!議論 Mosodalartで、この集まりの未来(1年後)を 妄想し、MosoTreeにまとめました。■グループのプレゼン MosoTreeの内容を、熱くプレゼン■全体でMosoディスカッション■内田さんの即興サマリーを配布 基本的に本好きという周波数が近い仲間のあつまりで 最初からとても楽しい雰囲気。 後半のMosoモードは、もうめちゃくちゃのノリで たまりませんでした。汗;二次会も会議の延長で、Moso炸裂。山手線ジャックやガイトウインタビューのPodCastingやさくら商会など、すごいアイデアがどんどん飛び出しておりました。それぞれまたML上で、企画提案することとしましょう。(100冊倶楽部ML: http://groups.yahoo.co.jp/group/100books/ )内田さん、藤森さん、太田さん、そしてジェイカレッジのみなさんありがとうございました。参加してくださった方、そして二次会の最後にかけつけてくださったふくみつさん、ありがとうございました。10万、2回、3箇所・・・頑張りましょう!しんのすけ@感謝
February 11, 2006
コメント(1)
今日は、関東地方平野部でも雪。庭にも積もりました。雪だるまをつくったのでパチリ。
January 21, 2006
コメント(2)
Googleは、普段良く使っていますが、こんな昨日があったのを知りませんでした。OILSHOP(http://www.oilshop.jp )の油屋さんに教えてもらいました。こんな感じです。http://www.google.co.jp/search?q=2%5E20&hl=jaへぇー。ですね。
January 21, 2006
コメント(2)
●今日のおまけより :( 交流会の奇跡! ) 19日は、出版記念交流会でした。 石黒謙吾さん(クイール著者)http://www.blueorange.co.jp/ 鶴岡秀子さん(ブーストパートナーズ代表、伝説のホテル構想中) http://www.boost-partners.com/about/director.html 西出博子さん(完全ビジネスマナー講座)http://www.withltd.com/ 大村あつしさん(人生は数式で考えると・・・著者)http://www.fushicho.com/ 佐藤伝さん(「朝」日記の奇跡 著者)http://mandalanikki.com/ 田中靖浩さん(日本3大公認会計士のお一人)http://blog.y-force.jp/ 吉岡英幸さん(ナレッジサイン)http://www.k-signs.co.jp/index.html 片岡文子さん(1日1分!英単語) http://www5f.biglobe.ne.jp/~e-lesson/mag/vocab_sample.htm 中野禎二さん(マインドマップ図解術著者) http://www.nvd.co.jp/blog/book/archives/001058.html 露木和男さん(毎日の授業、その思想著者) http://www.jsef.jp/sekai/tuyuki.shtml 菊入みゆきさん(「できる人の口ぐせ」著者) http://www.ufpress.jp/member/miyukikikuiri/ 松山淳さん(「リーダーへ贈る108通の手紙」) http://www.jsef.jp/sekai/message_a013.shtml 久米信行さん(ブログ道、メール道著者)http://plaza.rakuten.co.jp/enginekimyo/ そしてさらに 立川志の吉さんも。 超豪華なみなさまに集まっていただき、そして、たくさんの方に 参加いただき、思いもよらない楽しい会になりました。 1秒に一人と会ったとしても世界中の人と会うには200年!もかかる と伝ちゃんが教えてくれました。(上記は伝ちゃんの乾杯の音頭) そう思うと、今日あえた数々の出会いは、まさに奇跡の一瞬。 そんな機会を作らせていただいた幸運に感謝をしたいです。 サポートしてくださったジェイカレッジの皆さん、遠くからも足を 運んでくださった皆さん、多忙な中で時間を作ってくださった皆さん わずか3分のためにきていただいた著者のみなさん、素敵なグッズを つくってくれたハンキーパンキーのお二人、ギリー倶楽部の渡辺さん 音の演出をしてくださったOILSHOPさん、そして、二次会の後にでも かけつけてくださった久米さん・・・・あぁー、思い出すだけでも 泣けそうです・・・。これないけれど、思いを伝えてくださった方も いらっしゃいましたね。 そして、二次会会場を気持ちよく使わせていただいたスタバの赤川さ んと高橋さん・・・ ・・・ほんとにありがとうございました。 やっぱり、奇跡だ!<奇跡の続き>中島さんのブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/toku0001/diary/?田中靖浩さんのブログhttp://blog.y-force.jp/2006/01/post_4f2c.html伝ちゃんブログhttp://www.asanikki.net/archives/50301507.html
January 19, 2006
コメント(1)
きょう、丸善OAZO店にいったら、本が並んでいました。なんだかうれしかったなー。今度、OAZOでもなんかイベントやらなくっちゃ・・。POPをつくって、今度おいてもらおっと。
January 17, 2006
コメント(1)
片倉さん。スミスメディカルジャパンの営業企画にいらっしゃるエネルギッシュな女性の方。6シグマのメンターでもあり、ファシリテーションもでき、BSCなどのフレームワークにも造詣があり、職場を面白くする達人・・・そんな方だ。Moso委員会の、社外特認MOSO士 になっていただいた。笑片倉さんのオフィスには、なにやらおもしろいものがいろいろあるらしく、今度職場訪問をさせていただくことに・・・。おもろい職場訪問・・というプロジェクトをやろうと思っている。きてきてオフィス・・・という方お知らせ下さいねー。条件: 面白い人がいる、面白いシカケがある、面白いイベントがある。
January 13, 2006
コメント(2)
片倉さん。スミスメディカルジャパンの営業企画にいらっしゃるエネルギッシュな女性の方。6シグマのメンターでもあり、ファシリテーションもでき、BSCなどのフレームワークにも造詣があり、職場を面白くする達人・・・そんな方だ。Moso委員会の、社外特認MOSO士 になっていただいた。笑片倉さんのオフィスには、なにやらおもしろいものがいろいろあるらしく、今度職場訪問をさせていただくことに・・・。おもろい職場訪問・・というプロジェクトをやろうと思っている。きてきてオフィス・・・という方お知らせ下さいねー。条件: 面白い人がいる、面白いシカケがある、面白いイベントがある。
January 13, 2006
コメント(0)
今日は、阪本啓一さんとお会いして、濃い~感じのお話をさせていただきました。阪本さんとは、昨年暮に「重い会議」でお会いした。そのときに今日の対談が決まった。INVISIBLE TALKという阪本さんのウエブサイト記事に3月ころのせていただけるらしい。 http://www.palmtr.com/invisible1.html見えないものを大切にする人と対談して、ウエブサイトにアップされている。さて、この日のテーマは、「会社を私物化する」。ちょっと過激なタイトルだけど、ぼくの私物化の考えをお話させていただいた。そして、阪本さんからするどい反応と刺激的なアイデアをいただき、とってもハジケる1時間半だった。私物化といっても、私的に私利私欲で私物化するのではない。今まで会社の組織やハコや体制によって制限されてきた創造の世界を創るために、合法的(?)に自由に泳ぐということである。ゆるいつながりの中で、社員が自由闊達に面白く仕事をするにはどうしたらいいか・・・そんなテーマでいろいろしかけている。社内NPO、Moso会議、ジェイカレッジ、すごい!ランチ会議などなど・・。 やるか/やらないか JOYと矜持 新しい文法 経済的基盤のない志ほどもろいものはない 貢献できる力 いろいろなキーワードが、バシバシと脳みその中で踊った。 さらに 5月24日は、阪本さんをジェイカレッジにお迎えすることに決定! そしてまたさらに いつかジェイカレッジ・コンサートを開くことも決定! お会した瞬間から MoSoが爆発状態で、いやぁー楽しかった。 阪本さん、ありがとうございました!
January 12, 2006
コメント(0)
ジェイカレッジNo8がありました。1.6(金)JALビル25F。満員御礼の中、立川志の吉さんの落語からスタート。いきなりお囃子にのって登場した志の吉さん。会場は、普段のセミナーの雰囲気があってちょと硬い・・・・しかし、さすが志の吉さん、時流のネタなどを使い、じょじょに会場はセミナー会場から落語会場へと変化する。つづいて、公認会計士田中靖浩さん(三大・エンターテナー会計士=もっとも分り易く会計の話ができる人のお一人)の貸借対照表のお話。P/Lのことは普段よく使っている人も、B/Sの話を人にわかりやすく説明するのは意外に難しい。田中さんが紹介した学生時代のB/Sにまつわるエピソード: バランスシートの右側は負債と資本、総じて貸方と呼ぶ。 その中の長期負債、短期負債とかは、銀行から借りている金をさす。 借りているのに、なんで貸方にあるのか? 相手の立場にたってものを考えよとはいうが、これは自己分析の話 だし、なんかヘンだ。 Assetの部(左)は借方という。 ここにある項目で売掛金は、まだお金を回収していなくて いわば相手に貸しているようなもの。 貸しているのになぜ「借方」にあるのか? 貸しているのに借方・・・なんかヘンだ。 田中さんも学生時代悩んだそうだ。で、教授にも聞いたりしたが、 すっきりしない。・・・・ 結局わかったこと、借方、貸方を意味をもって考えては いけない、単なる記号なんだ! ということらしい。 東方、西方とかのほうがマシだ・・ こんなふうに言ってもらえると、ホッとする。この日のB/Sの講義は、一切数字なし! すごい試み。記号や図のみでの解説は、しかし、実に分り易かった。へぇー!そうだったのか!がいくつもあった。B/Sの本質をあれほど明快にかつ単純にかつ分り易く解説されたのは、初めてである。すごい資料だった! ・→・→・これが何を意味するか・・・出た人はすぐにリアルに思い出せる。 調達と運用これは、赤いボールペンで書いた→とグリグリだ。(出た方はふむふむ)最後に志の吉さんの火焔太鼓。古典落語のすばらしい公演は、迫力満点。あの太鼓の音は、実に『良い値色』だったねぇ!おまえさん。笑最後は、新年らしく3本締めで決まり!ジェイカレッジも新春の新しいチャレンジでした。田中さんと志の吉さんも新企画のチャレンジは、緊張されたとおっしゃっていました。大盛況。名残惜しげに家路につかれた参加者のみなさまのお陰です。田中さん、志の吉さん、運営スタッフのみなさん、参加者の皆さんほんとうにありがとうございました。
January 6, 2006
コメント(0)
あけましておめでとうございます。昨年は、たくさんのご縁に恵まれ素敵な年でした。2006年はどんな年になるでしょうか。僕もちょっと考えてみました。2005年の思い--------------------------------------■社内NPO「Moso倶楽部」の設立と発展 ■ジェイカレッジ ■「すごい!ランチ喜Meeting ■Moso協議会運営 ■事業所設立 ■Webookの進化(WebookCastスタート) ■すごい100冊倶楽部 ■コンサルタント ■大学講義 ■コーチ認定取得と事業本格スタート---------------------------------------ことしもよろしくお願いします。まつやましんのすけ
January 1, 2006
コメント(2)
オンゴーイング(斉藤潔さん)の主宰パーティで、とある女医さんとナースさんに会いました。はるか先生と香織さん。いえいえ、へんなところではありません。なかなかよく効く診察室があって、いろんなビョーキを治してくれる。おふたりは、本を出版されました。 コミュニケーション集中治療室(東洋経済新報社)会社のみんさん、この治療室は、なかなかすごい効果テキメンです。今度Webookでも紹介しちゃおう。
December 11, 2005
コメント(3)
藝大(先端芸術表現科)のイベントでアートパス05が開かれていた。12月9日-11日.取手駅からキャンパスまで、面白いバスが運航されていた。サイトーイングアバスカメラ というちょっと変わった装置を備えた体験バスである。http://www.geidai.ac.jp/event/artpath05/indexxx.htmlピンホールカメラの原理を利用して、バスの中ではさかさまの景色が進行方向と逆に流れる。バスの真ん中にスクリーンがあってそこに映し出されるのだ。ちょっと気持ち悪いかも・・・笑この日は、TAP2005を評価するというセミナーイベントに参加。楽しい一日でした。
December 10, 2005
コメント(0)
第7回のジェイカレッジがありました。縁尋奇妙メルマガの久米さんをお迎えし、メール道+ブログ道のお話を伺いました。実は久米さんのお話はなんどか聞いたことがある僕ですが、毎回、いろんな気づきがあって、いつも新鮮な感動を味わうことができます。くめさんて、やっぱりすごい。「アフィリエイト徹底活用術」の著者和田亜希子さんやサムスル社長の渡邉さんほか素敵なネットワーカーの方たちにも参加いただきました。なんと愛知県からはるばる参加してくださった方もいらっしゃいました!熱い雰囲気の会場は、終了後も濃い~コミュニケーションに包まれておりました。さらにさらに・・・・会合が終わった後、薄暗いロビーでも引き続き会合があったようです・・・(__);感動のトラックバック・・・という表現がぼくはとっても気に入りました。さっそくセミナーとかで使わせていただきま~す。くめさん、そして参加の皆さん、ありがとうございました。もうすぐ(12月)、くめさんの「ブログ道」が出版されるとのこと。楽しみ~。どんな表紙かなぁ・・・。アマゾンで予約中だよ。(URLは調べてねー:笑)
November 25, 2005
コメント(2)
こんにちは。勤労感謝の日です。今日のありがとうを3つ。 ◎みんな元気でありがとう。 ◎お仕事できることにありがとう。 ◎本がだせることにありがとう。12月15日、秀和システムさんから次の本を出させていただきます。 【仕事と人生に効く100冊の本】Webookで紹介した本の中から素敵な100冊を編集してみました。また、トリンプの吉越浩一郎さん、公認会計士の山田真哉さん、オーケーウエブの兼元謙任さんにインタビューをお願いし、それも収録してあります。現在、楽天ブックスから予約可能です。発馬いは12月15日なので、もうしばらくまってねー。
November 23, 2005
コメント(4)
ちょっと楽しい集まりがあった。パームツリーの阪本啓一さん(あー5年ぶり)ナレッジマネジメントの山本藤光さん(x週間ぶり)医業種交流を主宰する山田隆司さん(x週間ぶり)そして僕。それぞれ昔から微妙につながっていた。そんな中年のおじさんが4人、キヨズキッチンで不思議な会合をもった。阪本さんの命名で「おもい会議」ということになった。 おもい=思い=重い=想い=面意?話題はそれこそビジネス、本、健康、医療・・・さまざまなテーマが繰り出して、時間を忘れるほど・・・。ホウトウとは何か?なんていうのがホットな議論(?)になった。笑阪本さんには、ほんとずいぶん久しぶり。とってもユカイな時間だったなぁー。
November 9, 2005
コメント(3)
( 野球と相撲の共通点 )先日、日経新聞のコラムで面白い記事をみつけた。野球と相撲は似ているとう内容だ。えっ?と思うでしょ。サッカーもバスケも試合中はつねに激しく動き回っているし、ゲームの動きがとぎれることはない。ハーフタイムの休憩くらいである。ところが、相撲はしきりとかでやたらゲームの前が長い。相撲そのものは一瞬である。野球もよく考えるとピッチャーが投げてバッターが打つ瞬間をのぞけばけっこうゆったりしているように思える。イニングの交代やピッチャー交代でも、直接試合に関係ない時間はけっこうある。なるほど相撲とにているわい・・・と納得。笑違うものの共通点。考えてみるのも楽しいね。
October 29, 2005
コメント(0)
Earth Google にはまってる。自分の家も確認できた。http://earth.google.com/これはたまりません。NYCのグランドゼロもくっきり。3Dで見えるのもすごいねー。
October 23, 2005
コメント(5)
ひさびさにゴクセンを見た。10.9なかなかぐっと来る雰囲気とすこしズッコケのジョークの混ざり具合がなんともいい感じ。ドラゴン桜>ごくせん>女王の教室ってところかな。
October 8, 2005
コメント(3)
今日は、お昼時間を利用して、ある会社の方針発表会にいってきました。イベントの基調講演が福島正伸さんで、その部分だけを拝聴しました。福島さん: http://www.entre.co.jp/実は、つるちゃん(鶴岡秀子さん)のご紹介でいろんな方が招待されていました。「私には夢がある」の和田さやかさん&岩崎久美さん、「香取感動マネジメント」の香取貴信さん、「地球探検隊」の中村隊長などなど豪華メンバーが勢ぞろい・・・。うひゃー今日は何なの?という驚きでした。鶴ちゃんの粋な計らいでした。鶴ちゃんありがとう!写真は受付の模様。背中の方は誰でしょう?笑
September 30, 2005
コメント(3)
「考具」の著者、加藤昌治さんをお迎えして、5回目のジェイカレッジを開きました。たくさんの方に参加いただきました。まぐかっぷ+マンダラート+企画書で 目からウロコの楽しい時間を過ごしました。 「言いだしっぺ」と「言いかえっぺ」 「企画とアイデアはわける」 「あ、だったらさぁ・・」という発想の広がり 道具を使えば「らく」になる 発想するときはこころのハードルを下げる 知ってたけど言えなかったなどなど、とっても楽しく、ヒラメキのあるセミナーでした。うーん、加藤さんすごい!
September 29, 2005
コメント(0)
NHK総合で「いっとろっけん」の取材がありました。早朝活用のテーマでした。Mディレクターはじめ、きさくなみなさんで楽しい取材となりました。ありがとうございまーす。
September 28, 2005
コメント(2)
今日は、社内のリサイクルブックストア「ブック・オン」のサロン・パーティ。お昼どき、11名ほどが寄り合って、お薦めの本を紹介しあいました。 へぇーあの人はこんな本を読んでるのか!とか おぉー、それってすごい!とか あー、それ読んだ読んだぁ!とか楽しい交流がありました。普段、なかなかできない情報交換ができた。これは新しいコミュニケーションスタイル・・・かも。この模様は、なんとNHKさんも取材に・・・(^.^)放送は10月3日(月)11:05- (いっと6けん)
September 27, 2005
コメント(1)
悪魔のような教師は最後には天使に変身。 いいかげんにめざめなさい。ってセリフが決まりだったね。 自分のことは自分で決めなさい。あくつ先生は最後までクールでした。生徒たちの演技がほんとに素晴しかったですね。
September 17, 2005
コメント(1)
桜木: 時間てやつは元にもどらねー。 いいことも悪いことも自分の中に積もっていく。 お前は変わった。水野が受験できず失格して桜木先生に自分は180度変えたかったのに、360度まわってまたもとにもこっちゃった・・・という言葉の後に桜木がいった言葉。なかなかいいねー。
September 17, 2005
コメント(1)
大半の連中がチャレンジもせずに東大を勝手にあきらめ 勝手にコンプレックスを抱いている。 いいか、世の中に越えられない壁なんてないねぇんだ。 どんなことにもできないなんて先入観を持つな
September 16, 2005
コメント(0)
9月8日、今村道子さんほか4名のプロコーチの方が立ち上げられたCEO(Collabolative Executive Organization) の第一回サロンに参加してきました。新丸ビルの21Cクラブで、たくさんのエグゼの方と交流。はじめにちょこっとお話をさせていただきました。(今村さん、貴重な機会をありがとうございました)ふつうのセミナーと異なって、いらしてる方がそれぞれオーラを放っていらして素敵な雰囲気の会場でした。一番うけたのは、ガラスの蓋の話とチェロの方程式。2008年のチェロコンサートにみなさん来てくださったら楽しいなぁ・・笑
September 8, 2005
コメント(4)
今、出張帰りのJL5便の機内でこの日記を書いています。(って、ちょっといい気分 (^.^))CBB(コネクションバイボーイグ)というサービスです。最近機内でインターネットをするビジネスマンも多いようですね。29.9ドルでフライト中ずっと使えます。なかなか、快適な接続環境。Webookブログのアップデートを一挙にやちゃおっと・・・ちなみにInternet Flight - フライト中いつでもインターネットにアクセス可能 料金は、フライトの所要時間に基づいて設定されています。 お好きなときにサインインとサインアウトが可能です。 $14.95*(3時間未満の短距離フライト) $19.95*(3~6時間の中距離フライト) $29.95*(6時間以上の長距離フライト) JALはLON線、NYC線で、ANAは、NYC線、PAR線で運用しているようです。
August 26, 2005
コメント(1)
少々手前味噌ですみません。PHPカラット(10月号)に監修記事が載っております。朝の活用はいいですよ~っていう内容です。取材に来ていただき、すきなことをお話させていただいたものです。編集の方がキャラクターなどもつかって、とってもうまくまとめてくださっています。女性向けの月刊誌ですが、よろしかったらご覧ください。http://www.php.co.jp/magazine/carat/index2.html↑ここに目次がでています。
August 21, 2005
コメント(0)
先日紹介した記憶画像の元がわかりました。これです。頭を垂れているところがポイントでした。れんげい工房は、ほかにもいっぱい楽しい作品があります。あそべますね。
August 20, 2005
コメント(0)
左折禁止 をもじったデザイン。挫折するなよ!をもじってつくったもの。(前の職場で誰かが作っていた。うろおぼえなイメージを再現したもの)笑えるけど・・・・楽しい。
August 6, 2005
コメント(5)
今日のWebookは、スペシャル号。トリンプインターナショナルの吉越さんインビュー記事です。7月に早朝会議を見学(観戦)させていただき、そのときにインタビューもさせていただきました。今日のWebookはお見逃しなく!ちなみに現在、アマゾンでプレゼントキャンペーンをやっておりこれがなんと【革命パンツ】が当る!というもの。吉越さんは今、フランスでバカンス中。メールで現地の模様などを教えていただいてるんだけど・・・うらやましぃにゃ!
July 31, 2005
コメント(2)
日テレ系ドラマ「女王の教室」がかなりホットだ。小学6年生のクラスが天海祐希演ずる悪魔のような教師に牛耳られている。そこに人間の心の弱さやもろさが浮き彫りになって、なかなか見逃せない展開をしている。ただ、ちょっと気になるのは、こうした場面を見る側がどう捕らえているのかというところ。ネットでも賛否両論がかまびすしくやりとりされている。見た感じ、賛成!いいとこ突いてる、などの意見が多いように思う。僕は。。。。どうも気持ちが粗野になっていく気がして仕方がない。ドラマの最後にはきっと救われる結末がまっているに違いないけれど、それまでに人の心に「滲み」のようなイヤな気分を残すようでいまいち好きにはなれない。見終わった後に、毎度、なんともいえないやるせない気分が残るからだろうか。人間として正しいことを必死に守ろうとする子どもたちがいる一方で、大人の手練手管の前にねじ伏せられてしまうその他大勢がいる。これをみた子どもたちが、世の中やっぱりそういうもんだみたいに感じ取られてしまったら大変だなぁ。映画で、一度に完結するのならいいが、毎回ずっとイヤな気分を味わって最後にちょっと救ってくれる・・・という展開なら、一部や最後を見逃した人はずいぶん中途半端なことになる。大人が見る分には面白い。分別をわきまえ、この物語の善悪がわかるならいい。こどもたち(小学生)が、やっぱり、自分の都合を優先させ、友達を裏切ったり、自分の心を裏切ったりすることが実はよのなかの普通のことなんだ・・・みたいにとられる瞬間があったら・・・大丈夫だろうか・・・なんてついつい余計なことを心配してしまった。僕は、根が単純だからやっぱり「ドラゴン桜」みたいなまっすぐなストーリーのほうがいいなぁ。阿久津真矢(天海祐希)が悪魔のような先生~この役、江角マキ子でも面白い。和美(志田未来)が天真爛漫でまっすぐな6年生ーこの子の演技力はすごいね。賛否両論いろいろだってさ:→ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050716-00000020-spn-entこのドラマ、とっても面白いけど、子どもには見せたくないな。
July 17, 2005
コメント(9)
マインドマップを使って遊んでみようという講座をやりました。大崎MOCで楽しい仲間に集まっていただきワイワイいいながらやしました。共同作品は、けっこうユニークな作品がそろいました。お集まりのみなさん、ありがとうございました。
July 12, 2005
コメント(2)
来週の金曜日からドラゴン桜がテレビドラマとしてスタートする。7月8日(金)夜10時~。TBS系だ。阿部ちゃんが先生で登場する。コマーシャルページは、画面いっぱいのマインドマップで作られている。いいねぇ。
July 2, 2005
コメント(0)
中経出版の大渕さんから連絡があり、バランススコアカードの本が増刷になるらしい。うれぴぃにゃ。
July 1, 2005
コメント(4)
2005.6.30は忘れられない日になりそうだ。佐藤伝ちゃんの 早日記の奇跡 セミナーに参加。松尾一也校長にお誘いを受けて、奇跡的に参加できた。笑すばらしい気づきと閃き。いやぁー最高。参加者のみなさんとの交流も楽しかったなぁ。翌日からさっそく朝日記をつけることに・・・でんちゃん、かずちゃんありがとう!
June 30, 2005
コメント(2)
本書の著者川島さんは、実はとっても近しい方だったことが判明。奥様が学校の先生ということで、聞いたことがある名前だなぁ・・と思ったらお世話になった先生でした。ひぇー・・・、何気なく読んだ本ですが、ビックリ仰天。こういうこともあるんですねー。
June 28, 2005
コメント(0)
先日、島根県の開星中学・高校で行った「マインドマップ読書術」セミナーのお話が、読売新聞(島根版)にでていました。大多和校長先生から記事を送っていただき、感激。 生徒さんの声もあって、うれしいですね。
June 26, 2005
コメント(2)
昨日の夜、西出さんのセミナーがグロービス(二番町)であった。別件があったため出席できなかったが、はじまるまえに応援にかけつけた。すごい盛況で、急遽会場を大きいほうに切り替えてのスタートだったらしい。セミナー前の西出さんはスタッフのみなさんと打ち合わせ中。ちょっとだけご挨拶をして会場を後に・・・・。Webook読者の方も何人かいらしたようで、よかったよかった・・。
June 25, 2005
コメント(0)
いまシャルルドゴール空港のF54ゲートにいます。なんとここで無線ランがつかえます。す、すごい!ではー。まったねー。あぼあー
June 14, 2005
コメント(0)
ツールーズという街に到着。A380の工場を取材。いやぁーすごい大きな工場で飛行機が作られいました。4機がならんで製造中。機体の番号(シリアルナンバー)が飛んでいるので聞いてみたら、ユーザーによって好きな番号があって、とんでるんだとか。004の次は007でした。笑ツールーズから車で1時間半ほどいったところにカルカソンヌという城壁都市(シテ)がある。ドイツのロマンチック街道にある城壁都市にちょっと似ている。日本のお城と同じように敵が攻めてくると、石などを落としたり、弓で射る窓があいていたりする。考えることは洋の東西をとわず同じ。ちなみにここは世界遺産に指定されている。写真は今度アップましょう。
June 10, 2005
コメント(1)
はじめて英国にきました。ハリーポッターの国。ロンドンといえば世界の大都市・・・東京やシカゴなどの大都市風情をイメージしてきたのですが、あんがい落ち着いた街。ちょっと気に入りました。9と3/4番線のあるキングスクロス駅は前を車で素通り、となりにできた新しい駅(バンクラプトみたいな名前だったなぁ)から電車に乗りました。9と・・・駅は、こんなところに・・あるようです。笑→ http://blogs.yahoo.co.jp/aoking61/1681287.htmlイギリスはひらぺったい国。のどかな牧場風景がつづいてとってもいい感じでした。
June 8, 2005
コメント(0)
ひさびさにインターネットで感動。飛行機の中からインターネットができる時代になりました。この日記は、JL401便の飛行機の中で書いています。今頃は日本海をぬけてシベリア大陸の端にさしかかるころです。うーん、なかなか快適ですねー。ほっほー。えーっト値段は、29$でフライト中ずっと使えるみたい。居間はキャンペーン中とかで10$割引。従量制もあるけど、こっちのほうが便利だね。なかなか気に入りました。
June 7, 2005
コメント(2)
今日は、島根県松江市にやってきた。開星中学・高校での読書マップの特別授業をさせていただくために。きっかけは、3月に行った出版セミナーでお会いした大多和校長先生からのお声がけ。その後、大多和先生にお話を伺ったところ、Webookには99年からご登録いただいているとのこと。長いお付き合いをいただいていたことにとっても感激。開星中学・高校は、松江市を見下ろす高台にあり、すばらしい環境にある。そして何より、生徒たちの成長を熱くサポートする先生方がすばらしい。この学校は、あかるく、いつも元気で、さきに挨拶を自分から、つづけている(あいさつの韻になっている)という。学校に入ったとたん感じたなんだか元気な空気は、それだった。学校も会社も病院も、一歩足を踏み入れたときに感じる空気とか「気」がある。開星は、まさにその「気」を生徒のみなさんが放っていた。校長先生をはじめユニークな先生方と生徒のみなさんが、ここで生み出してい「成長の場」は、訪れた人の心を動かすなにかを持っている。 ---【読書マップで遊ぼう】と題した特別授業には、約180名の生徒さんと先生方が参加していただいた。あらかじめ読んでいただいていた「ハリーポッター」を題材に読書マップを描く特別授業だ。 とてもノリのいい生徒のみなさんと素敵な2時間。こちらもワクワクさせていただいた。マインドマップとは → 読書マップのサンプル → ハリポッターで演習 → 自由テーマで演習(島根県紹介とか) → マインドマップの使い道 → 情報を出すことの大切さ などをお話させていただいた。3人チームで楽しくワイワイ。特別授業の終わりには、この授業の準備を引き受けていただいた若林先生の発案で「開星・読書マップコンテスト」を行うことに・・・。大多和校長と川上副校長の両先生も即OK。うーん、この自由闊達かつスピード感はなんなんだぁ!(す、スバラシイ!)すばらしい機会をいただいたお礼に、コンテスト賞品を贈らせていただくことにした。三好一美さんにお願いして「モリームーン」の本(もちろんサイン入り)は是非送ることにしよう。それから、えーっと和田さやかさん(実は前回の先生は和田さんだった!)や、山田真哉さんにもお願いしちゃおう。うはぁー、なんだか楽しくなってきた。(脳みそがグルグル、ムーンサルトしている)特別授業は午前中で終了。お昼は、明治21年創業の皆美館で、宍道湖と日本庭園を眺めながらの食事。家伝鯛めしがおいしかった。その後、大多和校長先生に市内と出雲大社へ。 想像を超えるスケールの大きさに目をみはる。さすが、全国の神様が10月に集合されるというところだけある。出雲大社のすぐ近所に竹内まりやの生家があり、記念にパチリ。いろんな意味で、ぜひまた来てみたい町になった。大多和先生、ありがとうございました!
June 3, 2005
コメント(7)
昨日は、サイボウズの青野社長を囲んで、楽しい仲間が集まった。青野さんの三日ボウズ日記: http://blog.cybozu.net/aono/9人でキヨズキッチンに集合。南清貴さんが素敵な演出をしてくださって、いい感じだった。青野さんにはそれぞれにお薦めの本をプレゼント。青野さんも感激してくれてとってもよかったなぁー。 青野さんは、【世界のテクノロジー企業を目指す】という素敵な夢を熱く語ってくださった。またやりましょうねぇ!
May 31, 2005
コメント(3)
全124件 (124件中 1-50件目)