ワーキングママ育児録

ワーキングママ育児録

PR

プロフィール

Guriel

Guriel

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
初めまして!@ Re:なんやかんやでブログのほうが書きやすい(01/21) 2歳の娘がおり、来年の幼稚園選びについて…
初めまして!@ Re:離婚のための備え記録シリーズ(12/03) うちと共通点が多くてびっくりしました。
Guriel @ Re[1]:夏休み到来(07/23) フルタイムママさんへ ここ最近ブログに…

フリーページ

2017.12.03
XML
カテゴリ:
久しぶりに限界突破したので離婚時に有利になる様に夫のクソ生態の記録です。

本日の一番頭にきたのは、何故自分の子供の世話をしてそんなに機嫌悪くなっとんねんってとこです。

私は土曜日が勤務なもので、子供たち二人が園がない(厳密にいうとピー助は数時間園にいけることはいける)ので、普通なら夫が家庭で二人保育してもらわないといけない状況なのですが、夫の危機管理能力のなさに、まだ一歳のちーこを任せることは不安極まりなく、また本人が二人見るのは無理だわーっと発言してますので、土曜日は朝から夕方まで実家の母が預かってくれいています。

しかしながらピー助もかなりお兄ちゃんになり、そんなにてがかからないので夫は最低限の世話をして自分はソシャゲをやる感じで土曜日を過ごしています。お昼ご飯だって私が用意していくのを食べさせるだけです。

そして、日曜日は私が疲労困憊だろうということで善意で私の実家が一人、もしくは二人ともいつも朝から夕方まで預かってくれます。(これも両親の夫への信用度がゼロのため)

ですが、今週は先週末から風邪をこじらせたちーこのフォローをしてもらったことで母がかなり体調を崩してしまったので、ゆっくりしてもらおうと日曜日だけですが我が家で二人ともいさせることに。

補足ですが、ちーこの病気中夫は何もせず、会社を早退することも病児保育の準備などなど本当に何もしませんでした。「大変やなー。」と一言だけ。

私は3日ほどほぼ徹夜で会社も行き、病児保育の手続きやちーこの病院やらをやって、それでも埋まらない穴は母がやってくれたりしてたのに俺の管轄外って態度でしたね。

まぁそれはさておきそれだけこっちに負荷をかけているにも関わらず、いつもは実家の好意で子供たちの世話が免除されているにも関わらず、昼を過ぎたくらいからあからさまな俺しんどいんですけでオーラをぶちまけました。ゆーてもほとんどソファーでソシャゲやってましたけど!


子供がいないと買い物がサクサク進む!!いろいろ子供たちの入用なものや、スーパーによって買い物をすませて帰ると、どうやらちーこが起きて私がいなくてずいぶん泣いていた模様。

ただいまーと声をかけるも無視されて、明らかに「いつまで買い物してきてんねん」的な態度でソファーで背を向けられてました。

なんで二時間程度任せただけでこんな態度とられなあかんの!!!????

しかも私遊びに行ってたんじゃないんですけど!家族の日用品の買い出しにいってたんですけど???

しかもそのお子さんあなたの子供じゃないんですか?なんで自分が面倒みてあげてるてきな立場なん?

そのあともひたすら疲れたと態度であらわされ、たまに小さい声で悪態をつかれてほぼ無視されました。

○んだらいいのにねwwww

二人目を切望したのも自分なのに、自分以外の誰かが世話することが当然と思ってるのかな?

それとも、全自動洗濯機のスイッチおしてるから俺家事やってるわーとか思ってるのかな?

何にせよ彼のために1秒でも時間を費やしたくないなーと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.12.03 23:14:37
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: