全4件 (4件中 1-4件目)
1
いつも訪問&ポチ有難うございますとっても嬉しいです今年の庭の作業が終わり後は雪が積もってくれるのを待つだけになったので。。日が暮れる時間も午後4時前になっていよいよ冬の季節に。。 11月23日勤労感謝の日実家に行って近くの温泉に行き、焼肉をしました~~お土産にアップルチーズケーキを焼いていきました~~♪作ったのは2度目。。また作りたいので後日作り方覚書でのせたいと思います♪ 先日から暇を見て途中になっていた洋裁を始めることに。。8月26日パターン作り 日記はこちら→9月20日裁断 日記はこちら→随分とかかってしまったけど。。11月8日接着芯貼りとしつけ11月21日衿作り裏襟に接着芯を貼ったので、中表に合わせ写真のように裏襟の柄が少し見えるように表衿を控えてマチ針で留める 表衿の縫い線(印)より縫い代側に1mm程度ずらして縫います♪いつになったら完成か・・・?次回につづく。。^^;応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門15位です急降下中みなさま応援ポチ有難うございますアップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
November 25, 2011
コメント(0)
いつも訪問&ポチ有難うございますとっても嬉しいです今日は先日4日に作ったかぼちゃプリンケーキの作り方をのせたいと思います♪前回の日記はこちら→どっさり使えて皮付きでかぼちゃ消費に活躍してくれるので助かります^^;パンプキンプリン風ケーキかぼちゃ 正味250g牛乳 200cc砂糖 20gホットケーキミックス 30g卵 1個半バニラエッセンス 少々シナモン 少々1.かぼちゃは洗って適当な大きさに切り、電子レンジで過熱してやわらかくするごく粗くフォークなどでつぶします。。(私は葉果菜のオート(中)で過熱しています)2.オーブン170℃余熱する3.ボールで卵と砂糖をいれ、少し泡立てたらホットケーキミックス、牛乳を入れてだまにならないようにかき混ぜる。4.最後にかぼちゃ、バニラエッセンス、シナモンを振ってざっくり混ぜ合わせたら型に流し込み170℃で45分ほど焼く5.冷めたら型から抜いてよく冷やしていただくオーブンはその機種によって過熱状況が違うので過熱時間は参考程度に。。かぼちゃは今の時期が一番糖分が乗っているのでお砂糖は控えています。油、生クリームは加えていないのでメタボ旦那さんの夜勤の夜食にヘルシー♪旬のホクホクかぼちゃをたっぷり堪能できるデザートです旦那さんはワンホールいけるっっだって。。。メタボさんそれはだめです。。^^; 応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門24位です急降下中みなさま応援ポチ有難うございますアップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
November 19, 2011
コメント(0)
久し振りの更新です。。^^;いつも訪問&ポチ有難うございますとっても嬉しいです10日・11日そして月曜日14日と札幌の病院受診のため車+JRを使って片道500kmの距離を2往復その後お仕事と忙しい日々を過ごしていました~~^^;ここ数日12月下旬のお天気で、わが家の街にも16日2週間送れてやっと初雪が降りました11月9日今年は秋が遅かった!?ため、わが家の庭でもプチトマト・ユリ・葵の花も綺麗なまま11月10日朝冷え込んでマイナス5℃、いよいよあおいもくったり今年最後のお花。。今まで楽しませてくれてありがとう11月16日朝うっすら初雪~~今朝はマイナス6.8℃まで冷え込み。。いよいよ冬将軍到来冬越し出来ないものは鉢上げしてお家にいれてあり。。外のお花は厳しい冬を乗り越えてもらうため冬囲い。。こうなると凄く淋しい気がいつもするけどまた来年素敵なお花が咲く5月まで生き生きした芽が出てくるのを楽しみに毎年初雪が降って大地に雪が降り積もり根雪になるのは1ヶ月半後。。今回初雪が遅かったのでホワイトクリスマスを迎えられるかな??明日はお仕事お休みなので。。前回の日記にも載せたかぼちゃプリンケーキまた作ろうかな。。明日作り方覚書でのせたいと思います♪それからしばらく振りの洋裁もしたいな~~♪欲張りな私ね~~応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門27位です急降下中みなさま応援ポチ有難うございますアップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
November 18, 2011
コメント(0)
久し振りの更新です。。^^;いつも訪問&ポチ有難うございますとっても嬉しいですもう11月になりましたね~~^^;ここのところ最低気温1℃前後、日中は14℃前後で穏やかな日々が続いていたけど、明日からは平年並みに戻り、最低気温マイナス、最高気温も10℃にならない日が続くとか。。いよいよ来年の春まで長い冬がやってきます。。今年最後の庭の様子は写真を撮っているので後日のせますね♪11月3日実家の両親と久し振りにランチへ食べすぎで夕飯はお茶だけにしました。。^^;11月4日わが家の結婚記念日また病院通いが始まり仕事帰りなので。。何もせず。。(まあ毎年同じなのですが)うちでご飯を食べて終わりです。。^^;前日はたっぷり食べ過ぎていたのであっさりがいいというので。。自家製レッドムーン(じゃがいも)&にんじんの野菜のフォンデュ本当はもっと量を多くしてメインにするつもりだったけど野菜だけで。。自家製季節外れのルッコラ&プチトマトアイコ&巨大大根のサラダアボガドといくらのちらし寿司おたる初しぼりポートランドのワインこれまた、アボガド以外はほとんど庭で取れたものと北海道産の地産消化なのです♪今年も美味しくいただきましたよ~~♪そしてデザートは。。ハロウィンは札幌の病院に受診していてすっかり忘れてたのでケーキは頂いたかぼちゃでこの日に焼きました~~パンプキンプリン風ケーキだけどご飯でお腹いっぱいになり。。旦那さんは次の日の夜勤の夜食に持たせました~~^^;私は次の日お昼のご飯の後にいただきました~~♪油を入れないで焼いたのでとっても美味しかったですまた作りたいのでこれも記録に次回載せたいと思います♪仕事&通院でまた時間のあるときの更新になると思いますが時間のあるときは除いてみてくださいね~~^^;明日からまた仕事が始まるので頑張ります。。コメントのお返事は明日しますね。。ではお休みなさい=*^-^*=応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門40位です急降下中みなさま応援ポチ有難うございますアップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
November 6, 2011
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1