❤️子供と過ごすemiのブログ❤️

❤️子供と過ごすemiのブログ❤️

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ange's mom

ange's mom

2023.10.06
XML
カテゴリ: 収納


片付かない家にある3つの物という記事を読みドキッとした私。
我が家にもありました。



そう、ハンガーです。
洋服を断捨離した際に夫婦併せて凄まじい数が出て来ました。
クローゼットにかけてある洋服よりも数が多くて、しかもクローゼットのポールにはかけるスペース皆無💦
なのに出てくる出てくるハンガー達。

何でこんなにあるのかしら?と考えると、思い当たるのはクリーニング。
クリーニングに出すと細くて青い針金ハンガーにかけて戻ってきますよね?
私はその数がとても多く、主人はセットで大量買いしたハンガーが多く出てきました。

洗濯に使えるかも〜なんて勿体無い精神が毎回脳裏を横切りストックしておりました。
しかし、ハンガーに洗濯物かけないのよね私。

洗濯の際に使用↓


ニッコー 10連スライドハンガー F-13 【洗濯ハンガー 物干ハンガー ニッコー】

こういうの使ってるので、大人用の服をハンガーにかける事は衣替え時位です。
だからそんなに一本づつのハンガーはいらないのです。

針金ハンガーって首の部分が手で曲げられるから、収納に役立ってくれたりしていたんです。
だけど、ポールに収まりきらないほど服を溜め込まなければ、スッキリ収納できるので、力技を使う必要はなくなるわけです。

そしてハンガーが多いと、まだ掛けられると錯覚してお洋服を買ってしまうという負の連鎖にもつながるそうです。
ハンガーストックをなくすのは衣替え時の事もあるので無理かもしれませんが、数を決めて増やさない事が大切。
あと、最近ではハンガーいりませんと声をかけるとクリーニングも外してくれたりお店なども引き取ってくれたりします。
捨てる事が勿体無いと感じる私は家に持ち込まない方向で物を増やさない努力をしています。


お金を出してハンガーを揃える事で、大事に使うし、針金ハンガーなどが入ってきても目立つので捨てる事ができたり、クリーニングしたままの状態をかけるなら(本当はビニールを剥がして保管が正解らしい)着た後はそのハンガーに掛け直し、クリーニングに再度持って行けば向こうで回収(同じクリーニング店)してくれるので、とにかく家に残さない事が大切だなと思いました。
持っていくのを忘れたらそこは自分の責任で反省しながら捨てます😅
とにかく沢山捨てる事になったハンガー達。
今までお疲れ様でした。

ちなみに洗濯ハンガーで狙っているのがこれ↓


39ピンチハンガー 予備ピンチ3個おまけ付 ローズピンク ブラウン クリーム 絡まない おしゃれ かわいい 洗濯 伸縮 洗濯物干し 物干し網 洗濯ばさみ 伸縮自在 伸びる 風通し 臭い 部屋干し 外干し 雨の日 室内干し ローラー スリムピンチハンガー


収納時はコンパクトにしたいけど、あまり小さな物だと今度は風通しが悪くて乾きにくい……そんな悩ましいもどかしさを解消してくれるのがこのピンチかなと思います。
干す時には横にしっかり広げて、取り込み時はシュッと縮めて引っ張れば一気に洗濯物が外せて便利だなと。
さらに収納スペースもコンパクトに済むし、このピンチハンガーは通常の真ん中一点のみフックが付いているのとは異なり、両端と真ん中合計3点フックがついているので干している最中に片寄ったり不安定になる事がないのでその点も干す作業が楽になります。
そしてピンチにもこだわりがあり、大きなピンチで乾いた時に痕がつきにくい工夫も✨
主人の靴下は必ずここで止めて干しましたよ!という証拠がいつも残りますw

靴下などの小物だけでなくバスタオルも乾きやすいとか。我が家は完全室内干しなので(私と子供が花粉andレベルMAXのハウスダストアレルギー持ち)風通し命です。
風通しが悪いと乾きません。
朝から干して夕方までに乾かそうとするのは室内干しでは至難の業。
梅雨時期や夏はサーキュレーターや除湿機を駆使してようやく半乾きです。
だからこそ、洗濯物の干し方に工夫が必要。
アーチ状に干すだの何だの色々なやり方を参考に日々ブラッシュアップに努めています。

でもやっぱりアイテムは大切。
自分が楽できれば心も体もゆとりが生まれるので、もう少し優しいママになれそうな気がします。

2 文具のクリップ📎🖇️や輪ゴム

私、購入した事ないのに何故か家にあるし増える。



これって外部から入ってくるんですよね。
何かに使えそう……と残すのですが、
最近は小さなサプリメントのケースに入れて、それがいっぱいならもういらないサインと決めています。
輪ゴムは本当にどんどん増えるので、ゴミをまとめるときに使ったりして捨てるようにもしています↓


写真の黒いクリップなんかは本当に使っていなかったのですが、パンの袋の口を閉めたりするのに最近は使用しています。
実際パンに付いていた物も使用はしていますが、ついていないタイプのパンに関してはこれでは止めにくいので黒いクリップを使うようになりました。
これが案外便利で、活躍の場をようやく見つけた感じです。

3.用途不明のコード

これは一人暮らしの頃からずっと保管していたのですが……何に使うものかすらわからなくなり、わかるものだけ残してあとは捨てました。
捨て方としては洋服の断捨離と同じで傷んでいるものは捨てる。
用途不明でも捨てきれない物ってあります。
ここは思い切りが大事。
今後用途不明にならないように、マステなどで〇〇用と書くと良いと記事にはありました。
まさにその通りだなと痛感。
便利な物を発見したのでアイテムを活用するのも大事かもと思いました↓


【マラソン限定 P5倍】 elecom エレコム ラベル 名前シール ケーブル コード用 インクジェット 油性 水性ペン対応 3色カラー 仕事 オフィス 備品


物を捨てない、でも使わないだと限りある収納はすぐに埋まってどこに何があるかわからなくなるので、自分の持ち物や家族の持ち物を把握する事が散らからない家の第一歩なんだなと改めて感じました。
主人の用途不明のコードは一緒に片付けをしながらいるいらないの選別をしたいなとふんわりと思っています。
散らからない家、難しい😓









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.06 06:10:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: