はるさめのひとりごと

はるさめのひとりごと

PR

Profile

はるさめ3428

はるさめ3428

Comments

はるさめ3428@ Re[1]:別方向の悩みというか(06/09) ととろさんへ 絵は高校時代から変わって…
ととろ@ Re:別方向の悩みというか(06/09) 絵、お上手!🎉🎉🎉 あらすじを見る限り…
はるさめ3428@ Re:《微微一笑很倾城》最新版(05/27) ととろさん おつかれさまです。 私も、…
きゅうそ @ Re:《微微一笑很倾城》最新版(05/27) 名前が楽天ブログでの名前になってしまい…
はるさめ3428@ Re[1]:(05/15) ととろさんへ お久しぶりです(^-^) ド…

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.12.06
XML
カテゴリ: 中華pops
以前、登場人物が金色の甲冑を着てた映画(題名知りません)の予告番組を見ていた夫が
「これいいな。」とジェイチョウさんのエンディングテーマに興味を持ちました。

ちなみに我が夫、洋楽以外は一切聴かない人なんです。

まあ、その時は「ふ~ん。」って感じでスルー。

また、去年の夏、知り合いの中国人と話していたら、彼女「私、ジョウジエルンが大好き!」
って熱弁。

でもその時も「ふ~ん。」って感じでスルー。

てなわけで、周りがどんなに騒がしくなっても、ジェイチョウさんの歌はつい
この間まで聞いたことがなかったのですよ。(カタクナですね。ちょっと。)


人?」と興味が湧いてきました。武道館でコンサートってすごいじゃないですか。

まずはネットオークションで「11月のショパン」というCDをゲット。
何枚か入札してたんですけど、これしか落札できなくて。

ここ1週間はずっとこれを聞いてます。

夫が気に入ったのも納得。洗練されたサウンドで、ぼーっと聞いていたら中国語
だとは気付きませんよね。中国語のラップをこんなに美しく音楽と一体化させること
ができるなんてすごい!

実は中華popsは王菲から全く進んでいない私。

ジェイチョウさんのCDを聞いて、時代はここまできているのね、と驚いてしまった
のでした(気付くのが遅すぎ)。

もっと早く気付いていたら、去年上海に行った時にCDたくさん買ってきたのになぁ、


またお小遣いを貯めて上海に買い物に行こうと決心しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.06 21:32:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: