全124件 (124件中 1-50件目)
ポーク缶の中でも一番人気は、チューリップ ポークランチョンミート(写真左)です。ポークたまごは、沖縄の家庭料理です。ポークたまごの作りかたは、とても簡単なので、ご紹介します。ポーク缶を開けて、ポークを薄く切ります。ポークから適度な油が出ますので油は、必要ありません。ポークに塩味が、しっかりついていますので、特に調味料は、必要ありません。お好みによりコショウを少々・・ポークの表面が、カリカリになるまでフライパンで焼きます。カリカリになったらポークの上に卵を割ります。(目玉焼き)卵の表面が白くなったら出来上がりです。温かいご飯の上にのせて出来上がりです。カリカリのポークと半熟の卵が最高です。たまごは、お好みによりスクランブルエッグにしても美味しいです。またトーストの上にのせても、美味しいです。ポーク缶さえあれば、簡単にできますので、ぜひ、お試し下さい!
2010年03月30日
コメント(0)
【12個入り】ポルシェ紅いもタルト沖縄土産や贈答でも大人気【沖縄土産】沖縄特産の紅芋でつくったスイーツです。甘くなく、紅いも本来の味が楽しめます。オーブントースターで温めるとさらに美味しく頂けます。お茶にも合いますよ。紅芋には、赤ワインなどに含まれるポリフェノールが含まれ、植物繊維も豊富です。沖縄土産のおすすめ菓子の一品です。原材料紅芋、小麦粉、砂糖、バター、トレハロース、こんにゃく粉、鶏卵、大豆ペプチド、食塩、(原材料の一部に乳、大豆を含む)
2010年03月18日
コメント(1)
ミネラルをたっぷり含んだ塩を使用した、沖縄の塩せんべいですお子様のおやつに!お酒のおつま...昔ながらの塩せんべいですが、沖縄の塩が使われてる為とても美味しく頂きました。沖縄では、チョコジャムをつけて食べる習慣がありますが、お好みのジャムをつけて、お召し上がり下さい。もちろん、そのまま食べても美味しく頂けますよ。原材料小麦粉・コーンスターチ(遺伝子組替えでない)・パーム油・塩
2010年03月11日
コメント(1)
ミント黒糖50g沖縄では黒糖といえば、お茶菓子の定番ですが、ミント黒糖は、黒糖の苦手な方にも、おすすめです。ミント黒糖は、食べ切りサイズで、お手軽価格です。黒糖と爽やかなミント味で、のどスッキリ・・・気分もリフレッシュできます!ミネラル豊富な沖縄産黒糖をご賞味下さい!内容量:50g 原材料:原料糖、水飴、黒糖、香料、糖蜜 製造者:琉球黒糖(株)
2010年02月23日
コメント(3)
沖縄菓子といえば、ちんすこう、サターアンダギーが有名ですが・・くんぺん?聞いた事ありますか?沖縄では、古くから伝わる焼菓子で、法事や祝儀の盛り菓子として、用いられます。ゴマとピーナッツが程よく混ざった素朴な味です。お茶菓子として最適です。原材料名:小麦粉、砂糖、胡麻、落花生、全卵、ピーナッツバターなど~当店スタッフオススメ☆~【宮城菓子店 くんぺん】創業大正11年 宮城菓子店【琉球焼き菓子】くんぺん (大箱10個入)
2010年01月27日
コメント(1)
沖縄では、有名な?オキコパン!先日沖縄ショップを訪問したら、ありました!内地でも手に入るんですね!懐かしくて、つい衝動買いしてしまいました。パンの生地に黒糖が練り込まれ、ピーナツクリームがサンドされています。国内の菓子パンでは味わえないパンです。お近くに沖縄ショップのある方は、ぜひ探してくださいね!
2009年11月25日
コメント(2)
仕事で愛知県豊田市に行きました。なんと・・豊田スタジアムで、「豊田沖縄ふれあいエイサーまつり」というイベントが行われていました。今年で、30回だそうです。愛知県内のエイサー同好会の発表会のようです。久しぶりにエイサーの太鼓の音が、心地よく心に響きました。あまり時間がなかったので、すべての団体のエイサーを観る事はできませんでした。ただ、久しぶりに、ウチナーグチも聞けたし、沖縄そばも食べたし、サターアンダキーも買いました。また機会があれば、ぜひ参加したいです。
2009年09月06日
コメント(1)
旅行プランを決める場合、まずネットで検索しますか?旅行代理店に置いてあるカタログの中から選びますか?いずれにしても旅行会社が決めたプランに、従うしかありません。これが、「パック旅行」です。着地型旅行は、現地スタッフが地元の人しか知らない情報をもとに、企画された旅行です。また企画だけでなく現地スタッフが案内するプランもあります。大手旅行会社も着地型旅行に注目しており従来のパック旅行とは違った企画を考えているようです。これから沖縄旅行を計画されている方は参考にして下さい。以前ココで紹介した沖縄体験ツアーもその1つです。
2007年09月01日
コメント(3)
今年で62年めになりました。本日沖縄では、戦没者の霊を慰めて平和を祈る日(慰霊の日)としています。太平洋戦争で、日本国内において一般住民が地上戦にまきこまれたのは沖縄県だけです。本日、沖縄南部にある沖縄平和公園では慰霊祭が行われます。今年の「慰霊の日」は、土曜日なので休日になっていますが、沖縄の地元企業や学校では平日でも休日になります。本土から沖縄に支店や営業所を構える企業は、残念ながら平日扱いとなっています。
2007年06月23日
コメント(4)
沖縄はそろそろ梅雨明けになります。夏といえば高校野球?沖縄では、全国に先駆けて高校野球の予選が始まりました。種目にもよりますが、沖縄で地区大会を勝ち抜くと県大会は本島(那覇市)以外で開催される事もあります。その場合PTAなどで派遣費として補助金を出していますが・・・沖縄で優勝すると九州大会や高校野球なら甲子園まで行く事になります。当然移動は飛行機で宿泊が必要になります。本土の学校に比べて負担が多くなります。沖縄ならではの苦労があります。
2007年06月21日
コメント(1)
全国平均は1%なのに、沖縄では滞納率は6.3%です。沖縄は他県に比べて仕事が少ないのでアルバイトやパートで暮らしている方が多いと聞きますが・・・経済的な理由で給食費が払えない家庭は、ごく少数だと思います。給食費は払わないのにベンツを乗りまわしている・・・みたいな人は沖縄には存在しないと思いますが・・・なんとなく払うのを忘れて・・そのままになってしまった・・・そのうちに払います・・・のんびりとした方が多いのかな?心当たりのある方は給食費払いましょうね~♪
2007年06月13日
コメント(3)
琉球切手・・・ご存知ですか?沖縄で昭和23年7月1日から昭和47年4月20日まで発行された切手です。259種類(普通・記念228種、航空30種、速達1種)中でも沖縄の熱帯魚の切手を見ていると心が癒されます。今でも沖縄の一部のお土産さんや本土でも切手やコインを扱う店で入手できます。○○¢(セント)と印刷された切手を見ると何か複雑な感情が涌き出てきます。
2007年01月26日
コメント(3)
先日郵便局で、弐千円札を手に入れた。久しぶりに見る弐千円札。自動販売機に使えないとか、商売をされている方には評判が良くない弐千円札。沖縄観光地で一番有名な?守礼門が印刷されたデザインは沖縄大好き人間としては「記念?」として大切に手元に置きたいと思います。弐千円札は、お手元にありますか?記念ではなく普通に使って価値が出ると思いますが・・・
2007年01月22日
コメント(7)
沖縄に転勤してまもない頃、同僚の(女性)Aさんから終業時「○○さん帰りましょうね~」と誘われた?事がありました。急いで仕事をかたずけたが・・何処にも・・・Aさんが・・・いない?後日「帰りましょうね~」というのは、沖縄では「私、帰りますね・・」という意味であって「一緒に帰りましょう」というお誘いでは無い事がわかりました。沖縄で女性から「帰りましょうね~」言われた時は勘違いしないように・・(笑)
2006年09月22日
コメント(7)
沖縄旅行の楽しみは沖縄の海を眺めたり、観光地巡りでしょうか?私は沖縄の大衆食堂や個人商店で地元の「おじぃー」や「おばぁー」のウチナーグチ(沖縄の方言)を聞く事です。しかし最近沖縄では、方言をあまり使わない若者が増えているようです。今から13年前に仕事で始めて沖縄を訪問した時ウチナーグチに悩まされた事を思い出しました。楽天仲間の上等司会屋さんのプログを拝見していたら今年から9月18日は「しまくとぅばの日」として沖縄各地でイベントが開催されるようです。「しまくとぅば」とは「島の言葉」つまり「沖縄の方言」という意味です。沖縄方言を沖縄の文化として考える日のようです。
2006年09月14日
コメント(2)
カルピスの(沖縄限定品)ゴーヤー味が登場しました。カルピスの甘さとゴーヤの適度な苦味?楽天で買う事ができます。興味のある方は試してみましょう。カルピスゴーヤーグァ
2006年05月01日
コメント(6)
大宜味村産の「笑味たれ」がテレビで紹介されていました。当ホームページでも沖縄の調味料で紹介しています。大宜味村といえばシークヮーサーが有名です。大宜味村産シークヮーサーと沖縄産ウコン、そして国産にんにくをたっぷり使った、笑味たれ!楽天市場でも買う事ができます。笑味たれ(瓶)300ml
2006年04月02日
コメント(3)
2月~3月は、年間を通して格安料金で沖縄旅行ができます。但し今の時期沖縄は曇りの日が多く北風が吹きますが・・・安心して下さい!本土より暖かいです!天気が良ければ20℃ぐらになりますよ!この時期沖縄では砂糖キビの収穫時期にあたります。出来たての黒砂糖をぜひ味わって頂きたと思います。沖縄の夏は4月~10月です。現在沖縄は・・・シーズンOFFなのです!卒業旅行や休暇の取れる方花粉症でお悩みの方ぜひ沖縄旅行をお奨めします!沖縄旅行される前に私の日記を最初から読んで下さい。沖縄旅行の参考になると思います。
2006年02月24日
コメント(5)
沖縄の友人の話ですが・・・幼稚園(保育園)で雪見遠足という遠足が行われるそうです。沖縄では雪は降りません。雪が降る時期、本土に(福岡?)旅行して空から降る雪を見たりして体験する遠足があるそうです。沖縄らしい行事(雪見遠足)だと関心しました。考えてみれば沖縄では真冬でも天気がよければポカポカして暖かいです。雪はテレビでしか見たこと無い子供達が多くいても不思議ではありません。しかし沖縄は常夏ではありません。12月~2月頃国際通りを半そで、半ズボンで島ぞうりを履いて歩いている観光客の方を見た事があります。地元(沖縄人)から見ると違和感を感じるようです。くれぐれも服装には注意しましょう!
2005年11月25日
コメント(1)
本土では寒さが本格的になってきました。こんな日には「おでん」でも食べて暖まりたいですね。沖縄でもおでんは人気料理の一つです。沖縄おでんの具は本土とほとんど同じですが、コラーゲンたっぷりのてびち(豚足)がおすすめです。長時間?煮こんでいる為とてもやわらかくなっています。またチンゲン菜、エンサイ、ほうれん草などの青菜も入っているのが沖縄おでんの特徴です。そろそろ沖縄では北風が吹き始めます。寒い?沖縄の夜は沖縄おでんと泡盛で過ごしたいですね。この時期沖縄旅行の予定のある方ぜひ「おでん」も注文しましょう!
2005年11月21日
コメント(2)
近くの旅行代理店で面白い企画を見つけました。J○B 沖縄を体感する旅 大人の美ら島 沖縄~翼を休めに来ませんか~いろいろな体験コースがあります。主なものを紹介します。沖縄の粘土を使ってシーサー作り。シーサー色付け体験。琉球ガラスオリジナルグラス作り。貝細工手作り教室。(さんご風鈴、ペンダント)沖縄ミンサー織り体験。(コースター)紅型染め付け体験。(ハンカチ)紅型染めの衣裳の着付け体験教室。本格琉装着付け教室。琉球舞踊教室。三線体験教室。沖縄そば手打ち体験。沖縄家庭料理教室。(ゴーヤチャンプルなど)ゆし豆腐作り体験。沖縄菓子作り体験。(サターアンダキー、ポーポー)黒糖作り体験。薬膳茶ブレンド体験ゆんたく(おばぁたちのふれあい)講座。体験したいコース・・見つかりましたか?観光地めぐりも楽しいですが、沖縄を体験する旅はさらに楽しいと思います。J○B社以外でも体験ツアーはあります。詳しくはお近くの旅行代理店に相談して下さい。今後沖縄旅行の予定のある方はぜひ参考にして下さい!
2005年10月12日
コメント(7)
沖縄では中古車やバイクの売買が盛んです。潮風で金属部分が錆付き内地より陽射しが強い為に塗装の疲労が早いからでしょうか?沖縄滞在時、会社の車は沖縄の潮風や陽射しに強い塗装がしてあると聞きました。滞在期間が1年半だけだったので、その後会社で使っていた車が錆に強かったのか未だ不明です。沖縄では新車より中古車の買い換えの方が多いと思います。本土に比べて賃金が低い為価格の安い中古車が中心になると考えられます。車を安く手に入れる方法は販売店だけでなく知り合いから格安で譲り受ける場合も珍しくありません。沖縄で暮らしていると知り合いが多くなり知り合いから知り合いで周り回って知り合いなんて事もよくある話です。沖縄社会は広いようで狭いです。
2005年10月02日
コメント(4)
沖縄の食堂で油物(コロッケ、てんぷら、フライ物)を注文すると必ず醤油がお盆に乗ってきたり、醤油はこちらですとよくいわれます。私はソースで食べますと答えると不思議そうな顔をしていました。本土では関東と関西ではソースと醤油に分かれるようですが・・・沖縄では醤油がメインのようです。沖縄の食堂で焼きそばを注文すると醤油味の焼きそばが出てきます。本土のより少し甘めの味付けになっています。麺はもちろん沖縄そばの麺を使用しています。本土のスーパーで見かける焼きそば用の麺は沖縄では、あまり見かけませんでした。沖縄に旅行の予定のある方はぜひ沖縄の大衆食堂を訪問してください。ゴーヤチャンプルなどの沖縄メニューを注文するのもいいですが、本土で食べなれたメニューを注文して下さい。沖縄と本土の味の違いを楽しむ事ができますよ。
2005年09月07日
コメント(6)
本土では、おしぼりは手を拭くだけですが・・沖縄ではおしぼりを四つ折りにしてコースターとしても使います。コップの水滴でテーブルが濡れるのを防ぐには最適です。沖縄の喫茶店などで周りを見ると・・・必ず?おしぼりコースターを見かけます。最近使い捨ての紙?おしぼりが多くなってきたので・・この習慣も将来なくなるのでしょうか?おしぼりコースターは沖縄だけの習慣だと思います。あなたもチャレンジしましょう!今日から沖縄人へ一歩前進です。
2005年08月12日
コメント(7)
沖縄みやげは地元スパーで買う事を以前紹介しましたが・・・お店でみやげを買うのも楽しいですが・・ビーチにも目を向けてください。沖縄のビーチには無数の貝殻や珊瑚のかけらが散乱?しています。おみやげになりそうな珍しい貝殻は少ないですが・・時間のある方はビーチを散歩しましょう。特に離島へ旅行される方お勧めです!お土産屋さんでも貝殻は「おしゃれな入れ物」に入れて売られていますが自分で拾い集めた貝殻は旅の思い出になります。日焼けに注意して早朝か夕方探してみましょう!
2005年07月31日
コメント(1)
沖縄本島の中部、金武(きん)町にある米軍基地キャンプハンセン内で実弾演習が行われています。本日緊急抗議集会が行われた。基地から住宅地まで300メートルしか離れていません。住民は不安で外出もできないと答えていました。沖縄県民の気持ちを考えると胸が痛いです。沖縄県民の皆さんにこれ以上負担をかけるのは止めてほしいです。今後も沖縄の米軍に対して厳しい目で見守りたいと思います。
2005年07月19日
コメント(5)
沖縄でよく見かけるのが○○商店の看板です。ほとんどが地域密着の個人経営の店です。売られている物は食品や日用雑貨が中心です。お店のお客様はほとんど顔見知りの方ばかりです。手書き?の○○商店と書かれた看板はその店の歴史が感じられます。また沖縄らしい表現「冷やし物」なんて書かれています。これは冷たい飲み物やアイスの事です。沖縄の商店で見かけたアイスキャンディーたしか1個30~50円位で売られていました。沖縄の暑い夏○○商店の手作り?アイスが懐かしいです。この夏沖縄旅行される方沖縄の○○商店にも足を運んで下さい。地元の元気なおばぁーとふれあいましょう!
2005年07月13日
コメント(3)
おもしろい沖縄旅行を見つけました。三線を学びながら沖縄の人々と文化にふれる旅。毎回30名限定で4日間三線の先生が同行して三線を教えて頂けます。申し込み者全員に課題曲のCDを現地から発送。何度もCDを聞いて事前練習しましょう!三線と楽譜も4日間借りられます。行程表中部国際空港→那覇空港1日目ひめゆりの塔見学斎場御嶽見学ホテルチックイン後三線練習(基礎知識)夕食後自由練習2日目知念岬公園で三線練習新原ビーチで三線練習おきなわワールド見学ウージ(サトウキビ)畑で三線練習うどい(琉球舞踊)鑑賞と舞台で三線練習ホテルチックイン後三線練習夕食後自由練習3日目三線製作工房見学琉球村見学と三線練習中城城跡・中村家住宅見学と三線練習国際通り散策那覇泊4日目首里城見学と三線練習三線講師名入り修了書の授与自由時間那覇空港→中部国際空港三線ざんまいの沖縄旅行はいかがですか?詳しくは下記まで主催 近畿日本ツーリスト
2005年07月04日
コメント(4)
毎年6月23日糸満市摩文仁の平和記念公園にて沖縄戦全戦没者追悼式がおこなわれます。本日沖縄の地元企業や学校が休みになります。今年は戦後60年にあたります。沖縄戦全戦没者の御霊に対し、謹んで哀悼の誠を捧げます。一日も早く沖縄県民の方々が安心して平和に暮らせますように・・・本日正午黙祷をしましょう!
2005年06月22日
コメント(4)
沖縄には民放が3局しかありません。(沖縄テレビ放送、琉球朝日放送、琉球放送)離島では2局。(沖縄テレビ放送、琉球放送)沖縄暮らしを始めた頃、本土でいつも見ていた番組が時間になっても放送されなくて寂しい思いをしました。放送日や時間も本土とは全く異なり放送されない番組もたくさんあります。 本土と比べて何週間も後に放送されることもあります。本土出張で見た番組も沖縄に帰ってからまた見る事がよくありました。これから沖縄に移住される方不安ですか・・最近沖縄ではケーブルテレビが充実しています。本土との格差もなくなりつつあります。沖縄限定のローカル番組も充実しています。またテレビCMもあまりお金をかけなくてもこんな宣伝が出来るんだ~!関心してしまいます。沖縄のホテルで地元ケーブルテレビも見ることができますのでぜひチェックして下さい!
2005年06月22日
コメント(4)
本日の沖縄は大雨で大変だったようですね・・・そろそろ梅雨明けが近いのかな?沖縄の国道の路肩では色々な物が売られています。軽トラにパイナップルなどの沖縄フルーツを満載にしたおばぁーに出会いました。沖縄おばぁーのこずかい稼ぎ?お店で買うより少し安いです。少し小ぶりながら味はとても甘かったです。パイナップルのサバキ?かたなど親切に教えてくれます。あまり食べ過ぎると舌がヒリヒリしますが沖縄の路地物のパイナップルはおいしいです。パイナップルといえばシラップ漬けの缶詰めを連想しますが・・・沖縄産パインをぜひ味わって頂きたいと思います。
2005年06月17日
コメント(6)
本土では「ぜんざい」といえば冬の食べ物?ですが・・・沖縄では夏の暑い時期に食べます。ぜんざいを冷やし、その上にかき氷をかけたものです。本土のぜんざいは小豆を白砂糖でじっくり煮た物ですが沖縄では金時豆を黒砂糖でじっくりと煮ます。また昔ながらの「あまがし」と呼ばれるぜんざいは麦が入っています。沖縄ぜんざいで有名な老舗店は北部にある新垣ぜんざいです。近くに沖縄そばで有名な岸本食堂があります。沖縄そばを食べた後に冷たい沖縄ぜんざいをぜひ試して頂きたいと思います。那覇市内でも手軽に食べられます。パーラーと呼ばれる食堂と喫茶店が混ざったような店で食べられます。また屋台みたいな店でも売られています。今年の夏沖縄に旅行の予定のある方ぜひ尋ねてくださいね。
2005年06月07日
コメント(10)
本土の官公庁の男性の上着、ネクタイ無しのスタイル(クール・ビズ)についてテレビで報道されていましたが、沖縄では上着無しは、当たり前です。取引先に出向いても堅苦しいので上着は着てこなくてもいいよ~取引先の方々のコメントでした。オフィス内を見てもスーツ姿が見当たりません。那覇市内で上下のスーツ姿で歩いているのは本土から仕事に来ている方ばかりです。地元沖縄のサラリーマンは暑い沖縄の夏を少しでも涼しく?快適に過ごしています。最近色とりどりの鮮やかなシャツ「かりゆしウェア」がブームのようです。かりゆしウェア=沖縄版アロハシャツです。沖縄のお土産にも最適です。暑い夏「かりゆしウェア」を着て過ごしましょう!
2005年06月01日
コメント(3)
沖縄は一年を通して陽射しが強いです。沖縄で外出すると直ぐに日焼けしてしまいます。社内にいても向かいのビルの反射で日焼けしてしまいます。沖縄の機密性の高いビルでは年中冷房が入っていました。沖縄では来月の下旬梅雨が明けます。6月中旬~下旬、各ビーチでは海のカーニバルが開かれます。沖縄の女性は日焼け対策でTシャツを着たまま泳ぐそうです。この夏沖縄旅行される方焼き過ぎないように注意しましょう!
2005年05月18日
コメント(6)
沖縄で生活していると本土の新聞を読みたくなります。今の時代インターネットを使えば読む事はできますが・・・新聞紙をガサガサ?させながら読みたいですね!沖縄で本土の新聞を読むには沖縄の新聞店にお願いする事になります。本土から航空便で取り寄せる為配達は夕方になります。つまり夕刊と一緒に本土の新聞(朝刊)が配達されます。本土の夕刊は次の日の夕方(1日遅れで)配達されます。つまり前日の夕刊と当日の朝刊がセットで夕方配達されます。もっと早く読みたい方はコンビ二に行きましょう!配達された新聞は福岡版でした。東京や大阪の新聞を希望すれば配達して頂けるんでしょうか?詳しい事は新聞店に確認して下さいね。
2005年05月07日
コメント(7)
毎年5月3日~5日に那覇市内で豊魚と安全を願う行事で大型の爬竜泉(はりゅうせん)3隻で競争します。船の大きさは全長14.55メートル!重さは2.5トン!漕ぎ手は32名、鐘打ち2名、舵取り2名、旗持ち他6名と乗組員が42名!沖縄の企業や団体、地域の有志がチームを作り郷土の代表として戦います。この様子は地元テレビ局により沖縄全島に放送されます。期間中、芸能大会、花火大会も催されます。この時期沖縄旅行される方は要チェックですよ!
2005年05月02日
コメント(3)
沖縄菓子といえば、「サーターアンダーギー」や「ちんすこう」が有名ですが、「塩せんべい」や「亀甲せんべい」などの駄菓子もあります。本土の大手菓子メーカーが沖縄限定の菓子を販売しています。沖縄には色々な菓子が販売されています。しかし沖縄ではチョコといえば、ハーシー中でも「キス・チョコレート」が有名です。主にアメリカ産の菓子が沖縄では定番となっています。沖縄では普通に輸入菓子がスーパーで売られています。値段も本土の菓子より安く買う事ができます。沖縄の人々は年齢に関係なく輸入菓子を普通に食べています。国際通りにも輸入菓子専門店があります。本土では、入手出来ない?輸入菓子を探しましょう!
2005年04月27日
コメント(6)
誰かと約束した場合。当日電話でアポの確認をすることが沖縄では常識(習慣)のようだ。当日電話をしないと勝手に?キャンセルされてしまう事が時々ありました。個人に限らず仕事においても訪問の確認をしないと担当者に会えない場合がありました。沖縄で働く予定のある方は必ず訪問の当日確認の電話を入れましょう!
2005年04月22日
コメント(8)
沖縄の地元スーパーマーケットに買い物にいった時本土に比べて?のんびりしているな~て感じました。沖縄のスーパーでは買い物籠から丁寧に袋に入れてくれます。だからよ~(笑)一人当たりの時間がかかります。気の短い人はイライラしてしまうわけさ~(笑)気の短い方や時間の無い方は混む時間帯は避けましょう!沖縄のスーパーは24時間営業も珍しくありません!私の住んでいた近くのスーパーは24時まで営業していましたのでコンビ二感覚で買い物していました。
2005年04月15日
コメント(8)
沖縄では4月の初旬の週末に清明祭が行われます。同僚に明日「しーみぃ」でたくさんご馳走が食べられるよ~お誘いがありましたが・・清明祭は親戚中心の集まりなので少し?タメライしましたが同席させて頂きました。お墓の前にゴザを敷いてご馳走を墓に供える。お墓参りが終わるとその場で家族や親戚がそろってお供えの料理を頂きます。ご馳走の内容は揚げ豆腐、昆布巻き、魚の天ぷら、カマボコ、ゴボウ、豚肉煮しめなどです。沖縄のお墓の大きさに驚き!ご馳走に驚き!(食べきれないくらい料理が並びます。)沖縄のあたたかい人情に感激!お土産の多さに驚き!感謝の1日でした。
2005年04月08日
コメント(5)
沖縄の新聞には本土と比べて目を引くものがあります。それは死亡広告です。本土では片隅にひっそり?と掲載されていますが・・沖縄では1ページ全部死亡広告なんて日も珍しくありません。また家族の名前はもちろん友人、知人?生前、親しかった方の名前も掲載されているのには、驚きました。沖縄旅行される際は地元新聞を読みましょう!
2005年04月02日
コメント(5)
沖縄は4月から夏?のシーズンに入ります。暑くなると道路に突然?現れるアイスクリーム売りを思い出します。目印は青と白のパラソルと「アイスクリン」の看板です。売り子さんは女子中学生?のアルバイトが多いようです。アイスクリームというより昔懐かしいアイスキャンディーに近いです。棒ではなくコーンにのせてくれます。味はミルク味です。出現する場所は沖縄の中部から北名護から北に行くと「ビッグアイス」と看板が変わります。理由はわかりません。出現する時期は5月のゴールデンウィークから10月頃までです。この時期沖縄旅行される方ぜひ見つけて下さいね。
2005年03月25日
コメント(10)
沖縄で生活していると色々な、おばぁ~に出会います。今回は大衆食堂で、お世話になったおばぁ~の事について書きます。単身で沖縄生活なので食事は毎日外食でした。ある大衆食堂の常連になり、当然おばぁ~とも仲良くなります。私の健康を考えて毎晩日替わりメ二ューを考えて頂きましたが・・・魚の煮付け中心のメ二ューの為「たまには肉が食べたい~」と思いました。苦手な「からし菜?」とか葉っぱ物も多く・・・食べ残していると「残さず食べなさい~」てよく言われました。出てくる料理も大体1.5人前ぐらい出てきます。食べ残すとパックに詰めて頂きました。家に帰ってパックの中を見るとおかずの数が増えてる!夜おなかがすいた時これを食べなさいて~おばぁ~の気持ちがうれしかったです。
2005年03月17日
コメント(7)
来月沖縄旅行の予定ですが今でもハブが出ますか?こんな質問をメールで受けました。私が1年半住んでて生きたハブを見たのは一度もありません。(南部の観光地は別)沖縄南部の砂糖きび畑の農道?を車で走行中車にひかれたハブを見たことがあります。ハブの活動時期は4月~11月です。(11月以後でも気温が上がれば活動します。)主に夜行性で日中は茂みや石垣の穴、ソテツの根元に潜んでいます。夜の外出は懐中電灯を忘れないようにして下さい。那覇市内や観光地ではハブは少ないと思います。
2005年03月11日
コメント(4)
沖縄で気のついた事があります。それは野良犬が多い事です。飼い犬かなと思うくらいの上等な?犬もいます。沖縄は気候が温暖だから野良でも生きていけるんでしょうか?また不心得な飼い主が放し飼いをしているんでしょうか?本土では野良猫は多いが野良犬は少ないと思います。沖縄旅行中に野良犬?を見かけたらエサを与えないで下さいね!
2005年03月08日
コメント(8)
沖縄は年間降雨量が、2200ミリで全国でも有数の雨降り県です。とくに1月~3月は曇りや雨の日が多いです。しかし天気がよければ気温が20度くらいになります。八重山では今月海開きがあります。宮古、沖縄本島では4月に海開きがあります。この時期沖縄旅行される方は天気に注意しましょう。運悪く雨に降られても沖縄には博物館や伝統工芸など沖縄の心に触れるチャンスです。<沖縄旅行の注意点>御嶽(うたき)は沖縄では聖地として崇められています。沖縄では信仰も厚く御嶽などには立ち入らないようにしましょう。またお祭りなども島ごとに独自の習慣がありますので注意が必要です。観光客という事で多少大目にみてはもらえますが、おまり羽目を外さないようにしましょう!
2005年03月03日
コメント(3)
沖縄には独立した和菓子屋の店舗が少ない事です。少ないというより見た事がありません?沖縄で和菓子と言えば鹿児島の「かるかん」がメインでしょうか?大手のス-パーやコンビニで和菓子は販売されていますが・・・沖縄に住んでいた頃、特に「こしあん」系の和菓子が無性に食べたくなりました。季節によって色とりどりの和菓子には出会いませんでした。食に関して全てを満足させる事はできません!現在沖縄を離れて沖縄料理を懐かしく思うのと同じだと思います。
2005年02月23日
コメント(5)
初めて沖縄旅行される方個人旅行で予算を控えたい方車の運転に自信の無い方沖縄バス株式会社が運行している定期観光バスがオススメです。2つのコースがあります。Aコース(南部戦跡巡りと玉泉洞)出発時間 9:30・13:00 所要時間 6時間 (大人)料金 4,800円 (子供)料金 3,000円 Bコース(中北部観光と海洋博公園) 出発時間 9:00 所要時間 9時間30分 (大人)料金 5,400円 (子供)料金 3,200円 特にBコースはオススメです。話題の「沖縄美ら海水族館」も見学できます。詳しくは下記HPで確認して下さい。 沖縄バス株式会社URL:http://www.okinawabus.com
2005年02月15日
コメント(4)
年間を通して今が一番お値打ちに沖縄旅行できる時期です。ただ天気は曇りの日が多く北風が吹きます。天気に左右されない那覇市内で一番お勧めポイントは公設市場と周辺が面白いと思います。一日見て回っても飽きないと思います。また地元沖縄の「おばぁ~」との会話を楽しみましょう!見た事も無い食材の料理方法や試食コーナー?では次から次えと手のひらに乗せてくれて「これも食べなさい~」て・・・沖縄のあったかい人情に触れましょう!公設市場周辺は小さな店が集中していて道に?迷ってしまうほどです。本土では見られない「怪しげな?」物を探しましょう!きっと見つかりますよ!あなたは沖縄カルチャーショックのトリコになります。
2005年02月07日
コメント(6)
沖縄料理は全体的に味クーターです。つまり味が濃いことです。最近観光客の影響であっさり味?になってしまった所もあるようですが、裏通りの地元食堂では味クーターが健在です。沖縄料理は本土でも有名になり何処でも食べられるようになりました。しかし沖縄の「おばぁ~」の作る沖縄料理の味は今でも忘れられません。沖縄旅行の際地元の食堂、さしみ屋、てんぷら屋さんは必ず訪問してほしい場所です。
2005年02月02日
コメント(8)
全124件 (124件中 1-50件目)