はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1233)

土壌    菌ちゃん畝

(863)

ハブ茶  コメ  天候 花 米 虫

(1857)

玉ねぎ

(653)

ソラマメ

(395)

エンドウ

(747)

いちご

(419)

サニーレタス 高菜   ワサビ菜

(685)

チンゲンサイ

(492)

カブラ

(518)

大根

(751)

白菜

(122)

水菜

(43)

ブロッコリー

(732)

ネギ

(1048)

菊菜

(329)

キャベツ

(323)

ニンニク

(551)

にんじん

(543)

ニガウリ

(393)

キュウリ

(451)

トマト

(863)

ナス

(669)

モロヘイア

(28)

コーン

(280)

唐辛子

(524)

じゃがいも

(389)

枝豆 黒豆

(301)

インゲン  ささげ

(429)

うり  すいか

(498)

ごぼう

(227)

しそ

(463)

ホウレンソウ

(21)

サトイモ

(568)

かぼちゃ ズッキーニ

(351)

さつまいも 空心菜

(428)

ショーガ

(84)

山芋

(453)

計測

(2933)

アスパラガス

(192)

らっきょとあさつき

(1045)

ニラとみつば

(931)

ルッコラ コリアンダ バクチ

(266)

バセリ  山椒

(487)

ぶどう  庭の花  木  メダカ

(1436)

サラダ菜

(15)

小松菜

(77)

落花生

(138)

オクラ

(520)

しし唐  ピーマン 伏見アマナガ   万願寺

(746)

神社  ため池  樹木

(51)

雲   晴   空模様   天候

(151)

宇宙  月   太陽   惑星

(18)

気象データ   年と月の日の 数字   グラフ

(37)

温室  細菌  病気

(29)

水くみ  雨量  水路の動き  バケツの水の状態  水と栄養と雑草とり

(29)

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に国民の…
春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

2024.04.15
XML
カテゴリ: トマト











2023年
04月19日 ミニトマト 2本苗をかってきて 畑に植えつけておいた
04月20日 中サイズとまと2本 安いのがあったので 追加で 苗を買ってきておいた
04月20日 サターン これも 2本 買ってきて 植え付けておいた
04月30日 ミニトマと 2本  サターン4本  中トマト4本  合計10本になった

05月03日 サターン こちらも 苗は そのままだなあ でも無事だなあ
05月05日 ミニトマト 苗はまあまあ 無事なり 気温が上がらないと成育しないなあ
05月07日 サターン  まったく ちいさいままなり  しはらく 様子見なり
05月10日 ミニトマト 苗 すこしは 安定してきているかな まあ 無事なり
05月15日 みにとまと 2本 まあまあ 無事なり  
05月17日 中みにとまと  4本   そろそろ 1月目となってきている

05月22日 中みにとまと まあまあ だな  様子見している
05月25日 サターン  こちらも まあまあだなあ  生育するのをまっている

05月27日 サターン  まあまあ 生育してきているかな
06月01日 中ミニトマト  まあまあ すこしづつ 生育はしてきている
06月02日 サターン  こちらも まあまあ だなあ  まだ 小さいけど
06月04日 中ミニトマト 赤い実もついていたので 1個 収獲してみた 美味い
06月06日 サターン  こちらも   まあまあだなあ
06月10日 苗はちいさいが 実は赤くなっている みにとまと 中みにとまと 収獲している
06月15日 ミニトマト 実は青いが ついてきている  まあまあ
06月17日 中みにとまと こちらも 実がついてきている
06月18日 サターン  まあまあ 花もさいている ちいさいが まあまあなり
06月22日 中みにとまと  実は どんどん ついてきている
06月24日 ミニトマト 実が どんどん ついてきている
06月26日 中ミニトマト 実が 赤くなってきているかな
06月28日 中みにとまと こちらも 赤いものから どんどん 収獲していこう
06月30日 中みにとまと どんどん 実が赤くなってきている  まあまあ
07月01日 サターン 実がたくさんついてきている まだ 青いなあ
07月03日 中みにとまと 赤くなっているのを どんどん 食べている 美味いなあ
07月05日 サターン 青い実も まあまあ ついてきている  まあまあだな
07月07日 中みにとまと 実は どんどん 食っていこう なかなかうまいなあ
07月09日 とまと 雨がおおいので すぐに割れてしまう 早めに収獲していこう
07月11日 サターン また 実を収獲しておいた
07月05日 みにとまと 実はたくさん ついてきている まあまあ
07月10日 サターン すこし 収獲をしておいた
07月15日 ミニトマト どんどん 収獲をしていこう  畑でくうと 美味い
07月17日 サターン まあまあ 実ぱついている  まあまあだな
07月20日 みにとまと まあまあ 赤くなっている  どんどん 収獲していこう
07月25日 中ミニトマト まあまあ 実はついてきている 美味い
07月30日 サターン  また すこし 収獲をしておいた
08月15日 赤みにとまと もう 猛暑で だめになっている これにて 終了なり

2024年
02月10日 今年のミニトマトの種 hcでも安い種を売っていたので さっそく買い物した
02月15日 トマトはいつも 苗の物をかっていたが 今年から 種まきしていこう
02月16日 ミニトマトの種 家で ブラの箱のなかで水いれて暖房して種まきした
02月17日 みにとまと 100円の種 中身を数えたら24個はいつていた さて 発芽するかな
02月20日 みにとまと 種の発芽 4日で 発芽してきている
02月22日 ミニトマトの種の発芽したもの 土のあるブラの箱に移動して 発芽さして土の上に
02月25日 ミニトマトの発芽の苗 その後も ちいさいまま 元気なり 次の種もgogogo
02月26日 中ミニトマト こちらも 種をかってきている これも種を 発芽させよう gogogo
02月27日 とまと れいか これも hcで売っていたので これも 種をかってきた
02月29日 みにとまと 初めて 種まきして 育ててみた 
      4日で発芽した  発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している
      2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動
      発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中  
      まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな
      発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント
02月29日 レイカ とまと  初めて 種まきをして 育ててみた
      4日で発芽した  発芽したのをブラの容器に移動して 様子見している
      2cmくらいになったので それを 畑の温室にして作った簡易テントの中に移動
      発芽まで4日 苗の様子見は14日 それから畑に移動して ただいま様子見中  
      まあ 3-4-5月と ゆっくりと 苗つくりしてみる さて うまくいくかな
      発芽には 暖房具の上で4日の発芽 その後は 暖房具で14日 それから畑のテント
03月24日 レイカ 前の2/29日のレイカは 畑に移動していたが 寒い気温かつついたので
      苗が寒さで 枯れてしまった  第一弾は しっはいとなった  で もうすこし待つ
      やや 暖かくなってきたので 種まきを もう一度 やっておいた
      2回目のレイカ 種まきした 発芽した  今度は うまくやってみよう
      畑の温室で しっばいしたので 家の庭の温室にいれるようにしよう
03月03日 中とまと  種は 4日で発芽した  ブラに移動して しばらく保管
      3月7日に畑に移動した  しはらく畑においていたが 寒さがつづき 
      5c以下の気温が続く
      で 様子見していたが 苗がちいさくて 寒さにまけてしまった 
      みんな 枯れてしまった
      中とまと これは 種の発芽は 失敗だなあ 中とまとは 苗をかってくるかな
04月01日 みにとまと  これは 家の庭の日陰においてある 温室で 元気に育っている
      残っているの葉 中とまと 1つと みにとまと 3つと レイカ 3つくらいかな
04月05日 トマト レイカ  3本くらいは まだあるが ちいさいまま  育つのかなあ
04月10日 みにとまと これも 残りの苗は10本くらいはある これで ちいさいが 数はあり









微生物    おべんきょう その011

進化 [ 編集 ]

生命の進化史の年表 英語版 」および「 最古の生命体 英語版 」を参照



単細胞の微生物は、
約35
億年 前に地球上に出現した 最初の生命体 である [35] [36] [37]

その後の進化は遅く
[38]
先カンブリア時代 の約30億年間は(地球上の 生命 の歴史の大部分)、
微生物がすべての生物であった
[39] [40]

2億2,000万年前の
琥珀 (こはく)から
細菌、藻類、真菌類が確認されており、
少なくとも
三畳紀 以降では、
微生物の
形態 はほとんど変わっていないことが示されている [41]

しかし、
新たに発見された
ニッケルの生物学的役割  ( en: 英語版
特に
シベリア・トラップ からの
火山噴火 によってもたらされた役割は、
ペルム紀-三畳紀境界の大量絶滅 の終わりにかけて、
メタン生成菌 の進化を加速させた可能性がある [42]


1990年に
カール・ウーズ が発表した rRNA データに基づく生物の 系統樹 は、
細菌 (Bacteria)、
古細菌 (Archaea)、
真核生物 (Eukaryota)のドメインを示す。

一部の真核生物グループを除き、
すべてが微生物である。




はた坊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.15 06:14:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: