PR

プロフィール

hibiven

hibiven

カレンダー

コメント新着

hibiven @ Re:100均銘柄どれにする?(06/23) New! どるみっち様 こんにちは~! 画像、ほめ…
どるみっち @ Re:100均銘柄どれにする?(06/23) New! こんにちは~! ヘッダー画像素敵ですね★…
hibiven @ Re:またまた【任天堂(7974)】(06/21) mkd5569様 コメントいただきありがとうご…
mkd5569 @ Re:またまた【任天堂(7974)】(06/21) こんばんは マリオ映画の詳細が発表された…
hibiven @ コメントありがとうございます。 どるみっち様 コメントありがとうござい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




5月は固定資産税と自動車税の支払い月ですね!
我が家には自動車税が9日、固定資産税が11日に届いたのですが、期限が5月末までって、期限短過ぎません⁈

4月後半にNHKの支払い書も届くので、この時期は一気にお金が無くなるなぁと思ってしまいます
この支払い分は毎月積み立てのような感じで貯めています。
固定資産税は分割払いもできるのですが、忘れてしまいそうなのと何度も手続きするのは面倒なので全部一括払い!

選べる支払い方法は⇓⇓
①銀行やコンビニでの払込
②クレジットカード払い
③QRコード決済

①は家に現金をあまり置いていないので、下ろしてから手続すると思うと面倒→
②手数料がかかり、ポイント付与されてもマイナスになる→
私がメインで使っている楽天カードは今回の税金の支払いでは500円につき1ポイント付与なので、手数料をポイントではまかなえませんでした。
③QRコード決済→今回はこちらで支払い。

私はQRコード決済は主に3つ利用しています。 
①楽天ペイ-メイン使用。楽天カード→キャッシュにチャージで利用しています。
②paypay-クーポンのあるときやpaypayしかQR決済できない店舗で使用。支払元は楽天カードになっているので、paypayポイントはつかず、楽天ポイントをゲットしています。
③d払い-以前入金したお金が少しあるので、少額の時だけ使用。

今回、税金払いでキャンペーンをしていたのは③d払いのみでした。
チャージ残高からの支払いが対象で、対象者で1000万ポイントを山分けするというキャンペーン

今回利用した楽天ペイでは、支払い時にポイントは付かないですが、楽天ペイの楽天キャッシュにチャージするときに200円につき1ポイント付与されるのでいくらかは還元されますね!
貯まった楽天ポイントも支払いに使えます

ただ、今後はチャージの際のポイント付与はなくなり、使用時のポイント付与に変更になるので税金払いの時は関係がなくなるかもしれませんね

⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓



⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.14 15:18:11 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: