PR

プロフィール

HIG-HIG

HIG-HIG

カテゴリ

コメント新着

tabu@ 同感 ユーロネットダイレクトの話同感です。 …
HIG-HIG@ Re[1]:房総ツーリングに行ってきた。(04/06) andes1228さん >お疲れさまでした。 >…
andes1228 @ Re:房総ツーリングに行ってきた。(04/06) お疲れさまでした。 310kmとは頑張りまし…
HIG-HIG @ Re[1]:房総ツーリングに行ってきた。(04/06) 絵楽minamiさん >フラワーラインは名前…
HIG-HIG @ Re[1]:房総ツーリングに行ってきた。(04/06) グリ造さん >まァ~楽天って、こんなも…
2008年01月16日
XML
カテゴリ: SKYWAVE250SS


NR5000
先週末にとうとう動かなくなってしまった。(-_-;)

去年の7月に購入して、半年ほど使用しただけだったのだが・・・。
もともと屋外仕様になっていないものを、無理やりステーに取付けて使っていた上、雨が降ってきてもそのまま強引に走っていたものだから、段々調子が悪くなってきてはいたのだ。

タッチパネルの感度が悪くなったり、とんでもない案内をしたり・・・。

先週末には起動はするものの、タッチパネル、メニューボタンが無反応状態に陥った。(>_<)
部屋に持ち帰り、数日テストをしていたが、どうにもならない。

諦めて修理に出そうかと思ったが、ナビ性能自体にもともと不満があったので、買い替えを考えてみたところ、

防滴仕様 バイク用ナビ 3.5インチデジタル液晶搭載 RM-A4000

防滴仕様のバイク専用ナビを発見!

おまけにBluetooth機能付きで、ヘッドセットも標準装備だ!
オービスデータも入っているし、レーダーが無くても良いか~と、物欲がむくむくと湧き上がって来た。^_^;

NR5000も、修理して誰かに使ってもらえばいいし~と、かなり購買意欲が高まってきていたのだが・・・。


直りやがった!(>_<)

捨てられる危険を察知したのか 、突然何事も無かったかのように復活している。^_^;
何だか、『ボクはまだ使えるよ~』という訴えているような感じ・・・。


ううむ・・・。
今回だけは見逃してやるか・・。

今度怠けたら、本当に放り出しちゃるぞ!



まぁ、これに懲りて、雨天時の使用はちょっと対策を考えねば。
方向音痴の身としては、雨だから使えないでは家にも帰れないのだ・・・。
もう少し大事に扱ってやるか~!^_^;










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月16日 22時50分38秒
コメント(8) | コメントを書く
[SKYWAVE250SS] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: