ヒロくんの気ままな報告

ヒロくんの気ままな報告

PR

カレンダー

プロフィール

ヒロくん2010

ヒロくん2010

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年05月07日
XML
テーマ: 眼科(107)
カテゴリ: 健康・人生




初めて眼科に行ったのは、眼の中にごみのようなものがチラチラしていて不快だったからです。

それで、駅近くの小さな眼科に行ったところ、おそらく「飛蚊症」だと思われるが、設備のある大きな眼科病院に行って検査してくださいと言われました。

その眼科で紹介状を書いてもらい、市内の比較的大きな眼科に行き検査してもらったところ、やはり「飛蚊症」でした。

飛蚊症は特に治療を要するものではないということで安堵したものの、ドライアイと白内障があると言われ、定期的に眼科に通うことになりました。

それから、数年して、白内障だけでなく、視野が欠ける緑内障も発症していることが判明しました。

ということで、今では毎日目薬を差しています。



目薬は3種類で、真ん中と左側のものが緑内障に対するもので、左の青キャップは「タプロス」という目薬で、眼圧を下げるもので左目に使用しています。

真ん中の茶色いキャップは「タプコム」という目薬で、これも眼圧を下げるもので右目に使用しています。



そして、右端の黄緑のキャップは「ヒアルロン酸Na点眼液」というもので、これはドライアイ用で両眼に使います。

ちなみに、「タプロス」と「タプコム」は1日1回、「ヒアルロン酸Na点眼液」は1日4回の点眼となっていて、目薬を差すのを忘れないようにしないといけません。

一日に4回の点眼は、さすがに面倒ではありますが、仕方ないですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月07日 11時30分09秒
コメント(2) | コメントを書く
[健康・人生] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

コメント新着

神風スズキ @ Re:歯の治療(その2)(06/20) New! Good evening.  完全に遅れ梅雨で雨一色…
和活喜 @ Re:歯の治療(その2)(06/20) New!  こんにちは、木曜日。福岡宗像は晴れで…
お散歩うさぎさん @ Re:男の日傘(06/19) New! こんばんは。 男性の日傘姿、まだ珍しいで…
お散歩うさぎさん @ Re:緊急地震速報(06/04) New! こんばんは。 男性の日傘姿、あまり見かけ…

お気に入りブログ

皇居周辺うろうろ New! やすじ2004さん

この時期に室外機が… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

^-^◆ 『努力は裏切… New! 和活喜さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ピュア・ブリス バラ New! 宮じいさんさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: