HIRO-MICKEYのお部屋

2022.12.17
XML
カテゴリ: 楽器








6チームしかエントリーがなかった去年 から、一気に倍増~♪12チーム。
合奏の基本ですから、コロナ前みたいにどんどん参加チームが増えていくと良いな。


私は今回も3つエントリー。くじ引きで順番が決定。まさかの連続。。
(でも、3つエントリーで3連続の人もいたのよね

★さっくす3【サックス3重奏AAB】
ラジオ体操第一
即戦力の大型新人くんの入団おひろめアンサンブル。
(出番の前に、もともと団員のパパさんと弟くんと家族アンサンブル披露してたけども。)
パパさんに合いの手(?笑「背伸びの運動」とか「体を回す運動」とか。)を入れてもらって、

1番盛り上がったと思うのに、票入らなかったのかな??発表された3位までには入れず。


★さっくす2【サックス2重奏SB】3位
G線上のアリア
もしかしたら、相方と2人でやるのは初? 使いまわし だけどね
ラジオ体操をアルトで吹いたあとすぐソプラノに持ち替えて2重奏アリアはかなりきつかった。
息もたず…。めっちゃこまめにブレスして細切れに
2004年冬から参加しているかと思っていたら、どうやら2005年春からの参加だったらしい。
あ。参加予定だったけど、パートの人が体調不良でお休みになってキャンセルにしたかも!
まぁ2004年末はまだ仮入団中で正団員じゃなかったけどね。
第10回2005/4/1が初参加。前は、冬(最終練習日)と春(総会のあと)の年2回だったんだよね。


優勝
これだけ写真ないんだよな~。誰かがくれたら、追加しよっと。


アイーダ大行進曲・鎌倉殿の13人 メインテーマ


ほぼほぼ去年のアンコン参加メンバー。今年はみんなの都合が合わずに断念。
ほぼほぼ去年の準優勝チーム「打楽器とゆかいな仲間達」
そういえば、アンコンはどうなったのかな。
参加出来なくても、プログラムだけは欲しいんだけど、無観客だと、
なぜプログラムまで買えないのか…。ネット販売でもしてくれれば良いのに。ちぇー。
あ。脱線。
このチームは、ドラムセットからティンパニから、いろいろ取り揃えて豪華に
事前に何度か練習もしたし、当日も、直前の時間を予約して本番の位置で練習したから、
距離感とか見つつ、ちゃんとリハしたかいあったね
サッカー決勝も鎌倉殿の13人の最終回もあった週末。めっちゃタイムリーな選曲でした


団がどんどん財政難になってるから仕方ないけど、賞品はお菓子。
うちらが賞品買いに行ってた頃・・・かなり前だけど、もっと豪華だったんだよね~。

まぁ、賞品がどうとかよりも、団のメンバーとお互いに聴きあうのも楽しく、
団員に多く票を入れてもらえるのも嬉しいものです。
(1つだけ、車やさんから電話かかってきちゃって、最初聴きそびれちゃってごめんなさいっ)


発表が終わった後、時間がまだ残っていたので、全員で来年の演奏会の候補曲を合奏。

今年はこれで吹き納めかな。お疲れ様でした。

来年は、演奏会早いのよ。。5月5日ですってよっ
曲決まってないのにぃ~?!まぢで~?!
せめて、年内に曲目決定して、それぞれパート決めてすべて楽譜配布しておきたかった…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.27 13:00:14
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

HIRO-MICKEY

HIRO-MICKEY

カレンダー

コメント新着

HIRO-MICKEY @ Re[1]:1年ぶりにバッサリ~(06/02) ♪ふぁど♪さんへ ----- それぞれの指…
♪ふぁど♪ @ Re:1年ぶりにバッサリ~(06/02) どう考えても、学生の部活と、社会人のバ…
HIRO-MICKEY @ Re[1]:いちごスカッシュ(05/31) じるえさんへ ----- あ~なんか、懐…
じるえ@ Re:いちごスカッシュ(05/31) うちの父は、砂糖を入れた牛乳に軽く潰し…
HIRO-MICKEY @ Re[1]:予定のつまった日曜日。(04/28) ♪ふぁど♪さんへ ----- 行ったお店、…

お気に入りブログ

0609 うぬぼれの末… New! hironoviewさん

今日は大丈夫かな New! シルビア4025さん

贅沢な時間の過ごし… New! ♪ふぁど♪さん

【楽天ポイントモー… 楽天ポイントモールさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: