人生投げずに、球投げよ☆

人生投げずに、球投げよ☆

PR

Profile

hironoview

hironoview

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

シルビアリーグ New! シルビア4025さん

♪チラシの裏の備忘リ… ヒサ70さん
生存ちゃんのドレミ… ヒトシロビンソンさん
♀おんなのコ♀ aikoさんさん
ボウリングって!(… なるみん。さん

Comments

hironoview @ Re[1]:0609 うぬぼれの末路の光明(06/09) HIRO-MICKEYさんへ めっちゃ久しぶりじゃ…
HIRO-MICKEY @ Re:0609 うぬぼれの末路の光明(06/09) のどには、板藍根(バンランコン)が良い…
ロビン@ Re:0601,2 I「プロ」に教えを乞いに/ロビンと相まみえる(06/02) 俺の成績をしっかり管理してください。 さ…
hironoview @ Re[1]:久しぶりのロビ投げ会(03/20) ロビンさんへ 本日はお疲れさまでした。 …
Nov 3, 2023
XML
カテゴリ: ボウリング

昼にホームにて投球。

まず、1ゲーム目はいつものように、
身体慣らしで転がす。
次いで10ピン練習、7番練習、ライン引き。

前回がセンシティブアンギュラーで
それなりに結果出てたので、
同じ感じで攻めようと考えたのですが…

12枚目より外がどうも走らん…。
(今思い出せば中腹くらいから動き出してた)
「明確に」ということではないんだが、
何か心なしか、詰まるくらい…。

多分朝イチのボウラーさんたちが投げて
削れて遅くなってったんだろうと思う。

で、中に寄ろうとすると、
立ち位置24枚でも26枚で
落とし位置14枚、とかって
次第に入っていくのだが、それでも
やや食われて噛む、割れてしまう。

そんな流れで最初2ゲーム
165、164
とひたすら苦しむ。

で、3ゲーム目に入るところで考える。

①内に入って28枚へ入って16枚通し
→〇イメージは掴みやすい
→✕軽い14ポンドだし、インサイドにあんまり入りたくない

②走るボールにチェンジして、この12枚近辺
→〇自分の得意なラインで攻められる。
→✕走るといってもどの程度走るんか…?

いろいろ考えながら、②を選択しました。
3ゲーム目、4ゲーム目の結果を書く前に。
一生懸命投げましたけど、
正解はたぶん①でした!笑

やっぱりね、枯れてるところを
多少走る球で通そうってのは
レーンアジャストとしては間違ってる!
いくら走る玉っていっても、
さっき「走らねえな」って感じたところを
無理に通そうとしたら、それはケンカだ。

多少スピードが緩むとか、
左右の乱れがあるとかって条件で
ものすごく結果がブレる。

しかも、走る玉なもんだから、
内ミスは高速道路に感じる。

【本日の教訓】
オイルが無くなったら寄る!
あるならば、もっと
「出先がキレる玉」で寄るべき!

ここ!この自戒を書きたくて
この文章を書いております。

さて、実際走る球で
頑張った結果なんですが、
186と206でした。

走り玉でも、12枚とか触れたら終わってた!

14枚をまっすぐ、ないし、
もうわずかに出すイメージ。
ただ、16枚とかはマジで薄目で飛ばない。

自分の投球精度は悪くはなかった!
勝算の低い、結構なケンカをしながら
200を出せたのはそういうこと!

いや、そういうケンカをしていたから、
むちゃむちゃ集中できたかもしんない。
最後のゲームなんか206出して、
まあ~もう疲労困憊!汗びっしょり。

終わったあとで、
「これは間違った」とわかった。
今後の学びとしよう…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 3, 2023 08:10:28 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ボウリング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: