2009.12.16
XML
カテゴリ: 雑貨
PB182064.JPG


キレイ色。。。

これの正体は、2010年のスケジュール帳です。

これまではずっと クオバディス を愛用していましたが、

ずっと気になっていた モレスキン デビューすることにしました☆

実は私、大の文具好きです。















PB182059.JPG


このモレスキン、1ヶ月1冊ずつのセットになっています。

一冊が小さくて薄いので、持ち歩くのもちょうどいいサイズ。



この手帳は中央までフラットに開く糸綴じ製本なので

小さめサイズでもメモしやすい。

そしてペンがにじみにくい中性紙を使っているため、書きごこちがいいんですよ~



それに、、、

モレスキン・・というだけで、なんだか通っぽくなった気分(笑)















PB182061.JPG


私は、一度に2冊(2ヶ月)ずつバンドで留めて持ち歩くことにしました。

ゴムバンドは数年前にフェリージでお買い物した時にノベルティでいただいたものです。

モレスキンの手帳というと黒か赤のカバーなので、このカラフルセットは珍しく

9月の時点であっという間に完売してしまったもよう。

早めに買っておいてよかった~。


























こちらはクオバディスの人気ナンバー1手帳。

2010手帳は浮気してモレスキンにしましたが、

これまで愛用してきたクオバディスもすごく使いやすいです。



その日のページをすぐに開けるところがお気に入り。












バンドひとつで印象ガラリ。















手帳ついでに、私の偏愛文具をご紹介☆


PC132774.JPG


これは、手帳と一緒に持ち歩いているオロビアンコのペンケースです。

数年前に、友達がプレゼントしてくれました。

ナイロン×型押しレザーの組み合わせがシック。

シンプルなのに存在感があって、ものすごく気に入っています。












オロビアンコのナイロンはプラダやエルメスなどの

高級メゾンでも使われるリモンタ社製です。

どれも発色が本当に美しい。。。















PC132772.JPG


ペンケースの中にはこんなものも。

ツールナイフ?マルチナイフ? 

小さなハサミやナイフが格納されているアレ(笑)

これは green がスイスの刃物メーカー ビクトリノックス に別注をかけたもので

greenのショップオープン記念でいただきました。

てことは・・もう8年くらい?! 

↑時間が経つのはなんて早いんだと文章書いててびっくり( ̄□ ̄|||)



出先でハサミが欲しい時ってあるんですよね。

私は、服から糸が出てしまった、爪が割れた、

商品タグを切りたい(買ったものをすぐに使いたい・笑)

なんて時に役に立ちます。 

あると結構便利なので、いつも持ち歩いています。












お手ごろ&コンパクト。















PB182070.JPG


そして私の溺愛アイテム、ドイツの筆記具メーカー LAMY 社の万年筆!

万年筆って、高い・重い・書きづらいといったイメージがあったんですが、

これはその概念を見事に覆してくれました。















PB182071.JPG


一番のお気に入りポイントは、この可愛い見た目ですが、

軽くて持ちやすく、私のような万年筆初心者でも日常使いにぴったりです。

なめらかにするすると書けて、へたくそな字が上手くなった気さえします(笑)



はじめに黄色を一本購入して、あまりに気に入ったため、青と赤も買い足して

家用、持ち歩き用(自分)、持ち歩き用(夫)と今では3本に。

たまにこの3本をローテーションさせて気分も変えています(^^




ペン先の太さが3種類あるのですが、私は一番細い「EF」を使っています。

ただ、一番細い、と言っても画像のように結構線が太いので、

うんと細かい文字を書きたい方には向かないかもしれないです。












ラミーのサファリ万年筆。定価は3990円ですが、楽天で買うと約半額!!

プレゼントにもおすすめですよ~♪















PC132769.JPG


最後にこちら。

ブックダーツという商品です。

しおりや付箋の代わりになる素敵クリップ☆















PC132771.JPG


手が切れそうなほど薄い金属性なので、手帳などにたくさんつけてもかさばりません。

お洒落で丈夫で使いやすく、これも数年愛用し続けています。

ちょっとしたものですが、私としてはかなりぐっとくるアイテムです。












缶もかわい。










なんだか、私の好みって男性的?(いまさら)

リンクを探していても、メンズショップばっかり~(笑)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.16 11:49:07


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひより510

ひより510

サイド自由欄

.


メッセージはInstagramのDMか
メールでお願いします。



【Instagram】




【mail】
hiyori510@mail.goo.ne.jp



=====================


hiyori_banner.gif





好きなもの、気になるものを
集めています。


=====================


file_logo_black.png


我が家は1999年の新築時から
家具、照明、リフォームまで
全面的にFILEさんにお願いしています。





食洗機・オーブン・冷蔵庫・洗濯機は
スウェーデンブランドASKOを愛用中。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: