travelog ヨーロッパ周遊記・旅行記

travelog ヨーロッパ周遊記・旅行記

PR

Profile

旅人になりたい人

旅人になりたい人

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.04.04
XML




およそ24時間の移動を終え、やっとロンドンへ到着しました!

待ちに待ったイギリス!!!

この日は2023年12月15日金曜日(ロンドン時間)

朝の7時に到着なのでまあのんびり市内へ向かいます。

といってもドイツからの友人はすでにキングスクロスについていましたが、、

ヒースロー空港からキングスクロス駅までさあどうしようか。

基本的に私は時間が許す限り公共交通機関を使用します。




ロンドンの地下鉄は通称’’Tube’’と言われています。



ロンドン市内のあちこちに写真の標識があり、ここに行けば地下鉄の駅があります。



日本でのICカードを購入しました。





 タップ決済のできるクレジットカード、デビットカードでも乗車は可能です。

これは地下鉄、改札の付近で購入することができます。

私はヒースロー空港の地下鉄乗り場の近くで購入できました。

ネットで調べるとVisitor oyster card というものもあるみたいで、

事前購入できるとか。使用しない予定だったのであまり詳しく調べてはいません、、

ロンドンはゾーンごとに料金が分かれています。

オイスターカードを使用すると上限まで達すればそれ以上は請求されないというところです。

地下鉄もバスも割と何でも使えるのと、マップはグーグルマップがあれば

ほかのアプリを使用することも必要ないかなと個人的な感想です。

地下鉄もバスも同じくらい使用しました。



駅でチャージしていました。

またロンドンは通勤ラッシュ時のピーク、それ以外のオフピーク時で

料金が変わるので要注意です。



参考までに。公式より引用。

日本とは違って飲食店やほかのお店ではカードでの支払いはできません。



同じように地下鉄のマシーンで行いますが

残金が£10以上でなければ返金はできないらしいです(すみません定かではないです)

うまく使用して、もうお土産用にとっておくのもいいかもしれません。。

ということでヒースロー空港から市内は公共交通機関の地下鉄にて移動しました。

1時間半ほどで市内に到着です。

待ちに待った友人との再会、初のロンドン旅行の始まりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.11 13:21:36
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: