横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2013年01月28日
XML
カテゴリ: 磯子、港南区

DSCF5278.JPG

今宵は、スペシャルレアなお店の紹介(こんなのばっかりなので、見たい人だけみてね!)

市営地下鉄 吉野町駅から国道16号線を磯子方面へ向かい、途中でゆずの出身校である岡村中学校方面に向かうと、そこはもう、ガラパゴス地帯!

DSCF5291.JPG

この界隈は交通が不便なため、いまだに発掘されていないレアなお店が沢山有る地域。

DSCF5292.JPG

そんな地域にすごいお店があると聞いたのが数年前。それからネットの情報などを元に探し続けて三千里!?やっと見つけたの!

IMG_9039.JPG

焼き鳥 鳥初

以前の会社帰りに焼き鳥をテイクアウトしたことは有ったのですが、あらためて昼間に訪れると、看板も何も出ていないし、プレハブ小屋みたいなこの風貌!すごすぎる!!

IMG_9036.JPG

このお店、土日も営業していて営業時間が14:00からなので、昼から一杯引っ掛けることが可能なのですよね。ただし、ここまで歩いてくるのに30分以上掛かったけどね・・・

バスで行く場合は、滝頭のバス停から歩いてくるのが早いかも・・・

IMG_7979.JPG

何よりもすごいのが焼き鳥は何を頼んでも1本60円!スーパーだって、安くても80円ぐらいでしょ?これは激安価格です。

IMG_9028.JPG

安いから、冷凍ものでしょ?と思ったら大間違い!ちゃんとおばちゃんが厨房で焼き鳥を1本1本、串に打ってるの。こんな手間暇掛けて、赤字にならないかと考えてしまう!

IMG_9027.JPG

お酒の方は割と普通の価格になっておりまして(汗)ホッピーセットが400円の焼酎中身お代わりが200円となっております。

IMG_9030.JPG

焼き鳥以外のメニューも10品程度あり、口直し用にキャベツコンブ(200円)を注文しました。

IMG_7949.JPG

焼き鳥は、こちらの紙に書いて注文するシステム。

ちなみにこのお店では焼き鳥のテイクアウトも行っていて、直接、買いに行っても良いし、電話で数と取りに行く時間を伝えて置けば、その時間に合わせて焼きたての焼き鳥を提供してくれるシステムになっているみたい!

IMG_9033.JPG

まず頼んだのがつくねとぼんぼちを2本づつにかわととりねぎを1本づつ塩で注文。

若干、ポーションが小さめだけど、これが1本60円なのだから文句は言えないです。付け合せのニンニクが利いた辛味噌に付けて食べると美味しいねぇ!

IMG_9035.JPG

続いて、ハツ、とりにく、砂肝を2本づつの360円分をタレで注文(笑)

いやぁ、やっぱりここの焼き鳥は、ニンニク味の辛味噌を溶かしたタレで食べるのが美味しいですね♪

焼き鳥も串に打ちたてなので、とても新鮮!

IMG_9038.JPG

ホッピーの中身をお代わりした後、レモンサワーを呑んで退散。合計1500円ぐらい!

このお店は20年以上も営業されているのに、ほとんど話題にならなかったのが不思議なくらいの地元密着型のお店でして、公開しようか迷ったのですが、まぁ、この秘境まで行く人は相当なマニアックでない限り、行く人はいないでしょ!

タクシーで行ったら、高くつくしね(笑)

鳥初 焼き鳥 / 蒔田駅 根岸駅 弘明寺駅(横浜市営)

夜総合点 ★★★★ 4.0

食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年12月14日 23時11分12秒 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: